野村克也一覧/17ページ
【野村克也】に関するニュースを集めたページです。

野村克也氏「マー君のスライダーは稲尾、伊藤智に匹敵する」
“神様”稲尾和久を超える連勝記録を達成した楽天・田中将大(24)にとって、元監督である野村克也氏(78)は最大の恩師といえるだろう。入団時から田中に「野球のイロハ」を叩き込んできた名将は、球界の大エースに…
2013.08.27 07:00
週刊ポスト

里田まいが尊敬する「野球選手の妻」は井端妻、河野明子さん
8月16日の西武戦で、今季17勝目をあげ、昨シーズンからの連勝記録を21に伸ばした楽天・田中将大投手(24才)。歴史的な大記録を達成した裏側には、妻・里田まい(29才)の栄養バランスを計算し尽くしたプロ顔負け…
2013.08.22 07:00
女性セブン

桐光松井攻略したデータ野球 プロ出身監督ならさらに隆盛へ
桐光学園・松井投手を攻略した横浜高校のデータ主義は、今後、元プロ野球選手の監督の誕生によって、より広がっていくかもしれない。フリーライター・神田憲行氏が考察する。 * * * 松井裕樹投手を擁する…
2013.07.28 16:00
NEWSポストセブン

山田久志が江夏豊絶賛「アイツこそ野球のディクショナリー」
スポーツライターの永谷脩氏が往年の名野球選手のエピソードを紹介するこのコーナー。今回は、阪神のエースとして王・長嶋と幾多の名勝負を繰り広げ、その後ストッパーに転向して“優勝請負人”と呼ばれた不世出の…
2013.06.16 16:01
週刊ポスト

大谷翔平への「二刀流は無理」批判の陰に評論家の嫉妬心か
一軍での投手デビューも果たした二刀流ルーキー、日本ハム・大谷翔平。だが、大谷の二刀流については、入団時から反対意見が多数を占めていた。当初、野球評論家の大半は「プロはそんなに甘くない」「1つでも成功…
2013.06.15 07:00
NEWSポストセブン

スコアラー「二刀流の大谷翔平は打者だと恐い」と口を揃える
本誌は今年の注目新人投手について、複数の球団スコアラーの秘蔵メモを拝借した。ここでは大谷翔平の評価と攻略法を紹介しよう。 二刀流について、スコアラーたちは揃って「大谷は打者だと怖い」と語る。 プ…
2013.04.10 07:00
週刊ポスト

松井秀喜「国民栄誉賞」で蒸し返された7年前の“国賊”事件
ブロマガ『中川淳一郎のネットとビールの愉快な話 by NEWSポストセブン』では、ウェブニュースサイトの編集者として知られる中川淳一郎氏が、その週にネットで話題になったニュースのツボを解説している。4月5日…
2013.04.06 07:00
NEWSポストセブン

南海が「グレートリング」から「ホークス」へと名称変更した理由
プロ野球が開幕したが、野球チームは過去に様々なチームが存在した。戦後、「グレートリング」としてスタートした南海球団。電車の大きな車輪をイメージしたが、女性器を意味するスラングであるとの指摘が出て、…
2013.03.31 07:00
週刊ポスト

WBC高代延博コーチ 得意のノックで疲れて練習中に居眠りも
WBC日本代表は選手のみならず首脳陣にも問題を抱えている。戦略面のコーチに関しては、派閥ができ始めた。ノックの巧さや三塁コーチとしての手腕に定評のある高代延博・内野守備走塁コーチ派と、野村克也監督のも…
2013.03.12 07:00
週刊ポスト

1990年代黄金期のヤクルト 古田の控えに優れた二番手の存在
プロ野球の世界には代打、代走、守備固め……二番手には様々な選手が存在するが、その中で最も存在感を放つのが、「控え捕手」である。扇の要である捕手は、最も優秀な“影武者”を必要とする。強いチームであればあ…
2013.03.04 16:00
週刊ポスト

若きイチロー 野村ID野球に必要以上に取り込まれて精彩欠く
1995年のオリックスは、1月に起きた阪神・淡路大震災を乗り越えパ・リーグを制覇。前年にシーズン210安打の日本新記録をマークしたイチローは、初の日本シリーズに胸を躍らせていた。対する相手は、ID野球を標榜…
2013.01.11 16:00
週刊ポスト

王・長嶋は天才的だった故に監督哲学がなかったと野村克也氏
選手・監督時代の苛烈な戦いの経験を『オレとO・N』(小社刊)で明かした野村克也氏が、ライバルだった王貞治、長嶋茂雄への思いと球界の未来について語った。――野球人として、選手から監督になって見える世界が…
2013.01.03 16:00
SAPIO

野村克也氏 MLB抜きのWBCメンバーは中心選手が誰なのか不明
野村克也・東北楽天ゴールデンイーグルス名誉監督は、王貞治、長嶋茂雄らと競い、日本球界を隆盛に導いたひとりだ。今や日本人が失ったハングリー精神をもち、忍耐と創意工夫を重ねて苛烈な戦いを経てきた経験を…
2012.12.13 16:00
SAPIO

プロ野球コーチ人事「指導力より人脈で決まる」と広澤克実氏
引退を余儀なくされたプロ野球選手にとって、現役時代の経験を活かせるコーチという職業は第二の人生にうってつけの仕事。しかし、各チームのコーチの人数は限られており、誰もがなれる職業ではない。引退した選…
2012.11.17 07:00
週刊ポスト

日ハム武田勝 負けた夜は野球ゲームの武田勝で憂さ晴らし
一流のプレーで観客を魅了するプロ野球選手が、ふとした瞬間に見せる意外な顔。結果を残しているのになぜか報われない、狙っているわけじゃないけど笑いを誘ってしまう……そんな不憫で「残念」な一面があるからこ…
2012.11.05 07:00
週刊ポスト
トピックス

《ずっと若いママになりたかった》子ども好きだった中山美穂さん、元社長が明かした「反対押し切り意思貫いた結婚と愛息との別れ」
週刊ポスト

大谷翔平が4試合連続HRもロバーツ監督が辛辣コメントの理由 ドジャース「地区2位転落」で補強敢行のパドレスと厳しい争いのなか「ここで手綱を締めたい狙い」との指摘
NEWSポストセブン

《しゃがめってマジで!》“撮り鉄”たちが天皇皇后両陛下のお召し列車に殺到…駅構内は厳戒態勢に JR東日本「トラブルや混乱が発生したとの情報はありません」
NEWSポストセブン

《早穂夫人は広島への想いを投稿》前田健太投手、マイナー移籍にともない妻が現地視察「なかなか来ない場所なので」…夫婦がSNSで匂わせた「古巣への想い」
NEWSポストセブン

《1単位とれずに痛恨の再留年》広島カープ・常廣羽也斗投手、現在も青山学院大学に在学中…球団も事実認める「本人にとっては重要なキャリア」とコメント
NEWSポストセブン

《チア時代に甲子園アルプス席で母校を応援》鈴木あきえ、芸能生活21年で“1度だけ引退を考えた過去”「グラビア撮影のたびに水着の面積がちっちゃくなって…」
NEWSポストセブン

【追悼】釜本邦茂さんが語っていた“母への感謝” 「陸上の五輪候補選手だった母がサッカーを続けさせてくれた」
週刊ポスト

《昭和には“夏の風物詩”》令和の今、テレビで“怖い話”が再燃する背景 ネットの怪談ブームが追い風か
NEWSポストセブン

《ラーメンにウジ虫混入騒動》体重減少、誹謗中傷、害虫対策の徹底…誠実な店主が吐露する営業再開までの苦難の40日間「『頑張ってね』という言葉すら怖く感じた」
NEWSポストセブン

【「便器なめろ」の暴言も】広陵「暴力問題」で被害生徒の父が初告白「求めるのは中井監督と堀校長の謝罪、再発防止策」 監督の「対外試合がなくなってもいいんか?」発言を否定しない学校側報告書の存在も 広陵は「そうしたやりとりはなかった」と回答
NEWSポストセブン

《過激すぎる》イギリス公共放送が制作した金髪美女インフルエンサー(26)の密着番組、スポンサーが異例の抗議「自社製品と関連づけられたくない」
NEWSポストセブン

〈悠仁親王の直接の先輩が質問に何でも答えます!〉中国SNSに現れた“筑波大の先輩”名乗る中国人留学生が「投稿全削除」のワケ《中国で炎上》
週刊ポスト