佳子さまの最新ニュース/5ページ
【佳子さま】に関するニュースを集めたページです。

【雅子さまの背中を追いかけて単独公務が増加中】愛子さまが万博訪問“詳細な日程の公開”は異例 集客につなげたい主催者側の思惑か
社会人2年目を迎えたプリンセスの存在感は日を追うごとに増している。昨年度の単独公務の少なさを払拭するかのように、公務に邁進される愛子さま。しかしその奮闘ぶりを案じる声もあるようで──。 広い会場全体…
2025.05.09 15:11

《眞子さんのゆったりすぎるコートにマタニティ説浮上》小室圭さんの“イクメン”化待ったなし 勤務先の育休制度は「アメリカでは破格の待遇」
元皇族の小室眞子さん(33)は、2021年に夫の小室圭さん(33)と渡米して以降、まだ一度も日本に里帰りをしていない。異国の地での夫婦の暮らしぶりに注目が集まるなか、今年3月に『週刊新潮』が報じた近影での眞…
2025.04.30 21:39

《5000字超えの意見書が…》悠仁さまが通う筑波大で警備強化、出入り口封鎖も 一般学生からは「厳しすぎて不便」との声
4月から秋篠宮家の長男・悠仁さま(18)が通う筑波大学。入学式の翌週には、ほかの学生と一緒に、オリエンテーションやサークルの新歓イベントに参加されたという。4月中旬からは講義が始まり、悠仁さまは友人と…
2025.04.30 15:16

《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA) …
2025.05.01 07:42

《「みどりの式典」ご出席》皇后雅子さま、緑と白のバイカラーコーデ 1年前にもお召しのサステナファッション
2025年4月25日、天皇皇后両陛下は東京都千代田区にあるパレスホテル東京を訪問し、「みどりの式典」に出席された。「みどりの日」にちなんだ式典では、植物や自然保護など研究で功績があった人に贈られる「みどり…
2025.04.28 22:29

愛子さま、結婚に立ちはだかる「夫婦別姓反対」の壁 将来の夫が別姓を名乗れないなら結婚はままならない 世論から目を背けて答えを出さない政府への憂悶
「選択的夫婦別姓」が議論の俎上に載せられてから、およそ30年。多くの女性を悩ませてきたこの問題が、プリンセスの結婚の新たな障壁となっている。雅子さまが深く憂慮される、この国の現状を徹底レポート。 うら…
2025.04.24 14:17

小室圭さん、母・佳代さんのエッセイ本を絶賛「お母さんと同じように本を出したい」と自身の作家デビューに意欲を燃やす
今年2月、鮮やかなピンクの表紙が印象的な一冊の新刊が話題となった。小室圭さん(33才)の母・佳代さん(58才)の自伝エッセイ本『ブランニューデイ あたらしい日』である。 「ちょうど、7年前に眞子さんが圭さ…
2025.05.09 14:31

《春の園遊会で初着物》愛子さま、母・雅子さまの園遊会デビュー時を思わせる水色の着物姿で可憐な着こなしを披露
4月22日に開かれた天皇皇后両陛下主催の春の園遊会。昨年の秋の園遊会で着物デビューした天皇皇后両陛下の長女、愛子さまや秋篠宮家の次女、佳子さまのお召し物にも注目が集まった。 愛子さまにとって園遊会での…
2025.05.07 11:19

《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に
4月22日午後、天皇皇后両陛下主催の春の園遊会が赤坂御苑で行われた。各界功労者らが招かれ、5月並みのぽかぽか陽気の中、皇族の方々が招待者と歓談した。 今回の園遊会は、62年ぶりにスタイルを変更。両陛下を…
2025.04.23 15:35

《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
2021年に小室圭さん(33)と結婚し、現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(33)。今年3月に『週刊新潮』が報じた夫婦の近影では、眞子さんの“ゆったりすぎるコート”が注目を集めた。 足首まで全身をす…
2025.04.22 23:27

筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
「将来の天皇」に向けられる視線は、時に危うい熱を帯びているようだ。悠仁さまのキャンパスライフを写真におさめ、次々とSNSに投稿する学生たち。もし彼らが、「皇位継承者の素顔を知りたい」以外の目的を持ってい…
2025.04.22 08:47

佳子さまが被災地訪問で見せられた“紀子さま風スーツ”の着こなし 「襟なし×スカート」の淡色セットアップ
4月18日、17日から石川県を訪問中の秋篠宮家の次女・佳子さまは、小松市にある九谷焼の窯元「錦山窯(きんざんがま)」を訪ねられた。 能登半島地震で多くの作品が破損する被害が出た錦山窯。佳子さまは、被災…
2025.04.23 14:05

【愛子さま、6月に初めての沖縄訪問】両陛下と宿泊を伴う公務での地方訪問は初 上皇ご夫妻が大事にされた“沖縄へ寄り添う姿勢”を令和に継承
初めて沖縄の地を踏むことになったプリンセス。その存在は、節目の年に慰霊の旅を精力的にこなす国母にとっても大きな心の支えになるはずだ。平和を願う島と平和を願う皇室、両者をつなぐ強固な懸け橋として愛子…
2025.04.17 16:56

《インナーの胸元にはフリルで”甘さ”も》佳子さま、色味を抑えたシックなパンツスーツで石川県の被災地で「沈金」をご体験
4月17日、秋篠宮家の次女・佳子さまが、石川県輪島市にある石川県立輪島漆芸技術研修所を訪問された。 同研修所は、輪島塗の人間国宝などが講師を務める場所。漆塗りや沈金、まき絵などの技術を伝えている。 能…
2025.04.23 14:02

雅子さま、万博開会式に桜色のスーツでご出席 硫黄島日帰り訪問直後の超過密日程でもにこやかな表情、お召し物はこの日に合わせて新調
天皇皇后両陛下は4月7日、硫黄島をご訪問された。戦後80年の今年、両陛下が祈りの旅の始まりに選ばれたのは、太平洋に浮かぶ玉砕の島だった。 「硫黄島訪問の前日には、悠仁さまが大学入学の挨拶のために御所を訪…
2025.04.16 18:25

《悠仁さま入学の直前》筑波大学長が日本とブラジルの友好増進を図る宮中晩餐会に招待されていた 「秋篠宮夫妻との会話はあったのか?」の問いに大学側が否定した事情
秋篠宮家の長男、悠仁さま(18)の入学で注目が集まる筑波大学。4月5日の入学式では周囲の新入生と和気藹々と会話する様子や、キャンパス内で在学生らと笑顔で交流する姿が報じられた。SNS上にも〈うなぎパイ渡せ…
2025.04.21 09:31

《精力的なご公務が続く》皇后雅子さまが見せられた晴れやかな笑顔 お気に入りカラーのブルーのドレスで華やかに
4月16日、科学技術の分野で優れた業績をあげた研究者に贈られる「日本国際賞」の授賞式が開催され、天皇皇后両陛下が出席された。 今年の「日本国際賞」では、LEDやパソコンなどにも使われる「化合物半導体」の…
2025.04.17 16:29

佳子さま、6月のブラジル訪問で異例の「メイド募集」 現地領事館が短期採用の臨時職員を募集、“佳子さまのための増員”か
皇室屈指のご公務数を抱えられる秋篠宮家。次女・佳子さまはいま、多忙な日々を送られている。 「4月17、18日には、石川県をご訪問。『日本工芸会』総裁である佳子さまは、昨年、地震と豪雨で被災した伝統工芸品…
2025.04.16 18:24

皇后雅子さまが大阪・関西万博の開幕日にご登場 20年ぶりの万博で見せられた晴れやかな笑顔と”桜”のリンクコーデ
天皇皇后両陛下が、4月13日に開幕した大阪・関西万博の開会式に出席された。雅子さまは、春にぴったりのペールトーンファッションに注目が集まった。 雅子さまは、淡いペールトーンのピンク色チェック柄のセッ…
2025.04.14 16:34

《藤原紀香が出迎え》皇后雅子さま、大阪・関西万博をご視察 “アクティブ”イメージのブルーグレーのパンツススーツ姿
4月13日に開幕となった大阪・関西万博。天皇皇后両陛下は12日の開会式に先立ち、11日に会場に到着され、秋篠宮ご夫妻とともに会場内を視察された。 名誉館長を務める俳優の藤原紀香も日本政府のパビリオン「日…
2025.04.14 23:03
トピックス

《降谷健志の不倫離婚から1年半の現在》MEGUMIが「古谷姓」を名乗り続ける理由、「役者の仕事が無く悩んでいた時期に…」グラドルからブルーリボン女優への転身
NEWSポストセブン

《従業員や客ら12人現行犯逮捕》摘発された店舗型オンカジ かつての利用者が語った「店舗型であれば”安心”だと思った」理由とは?
NEWSポストセブン

《橋本環奈と中川大志が結婚へ》破局説流れるなかでのプロポーズに「涙のYES」 “3億円マンション”で育んだ居心地の良い暮らし
NEWSポストセブン

【全国のヤクザが司忍組長に暑中見舞い】六代目山口組が進める「平和共存外交」の全貌 抗争終結宣言も駅には多数の警官が厳重警戒
NEWSポストセブン

《前所属事務所代表も困惑》遠野なぎこの安否がわからない…「親族にも電話が繋がらない」「警察から連絡はない」遺体が発見された部屋は「近いうちに特殊清掃が入る予定」
NEWSポストセブン

《佐々木希が渡部建の騒動への思いをストレートに吐露》安達祐実、梅宮アンナ、加藤綾菜…いろいろあっても流されず、自分で選択してきた女性たちの強さ
女性セブン

深刻化する“若手医師の外科離れ”で加速する「医療崩壊」の現実 「がん手術が半年待ち」「今までは助かっていた命も助からなくなる」
NEWSポストセブン

《「歌舞伎町弁護士」が見た恐怖事例》「1億5000万円を食い物に」地主の息子がガールズバーで盛られた「睡眠薬入りカクテル」
NEWSポストセブン

《英国で社会問題化》疑似恋愛で身体を支配、推定70人以上の男が虐待…少女への組織的性犯罪“グルーミング・ギャング”が野放しにされてきたワケ「人種間の緊張を避けたいと捜査に及び腰に」
NEWSポストセブン

【新宿タワマン殺人】和久井被告(52)「バイアグラと催涙スプレーを用意していた…」キャバクラ店経営の被害女性をメッタ刺しにした“悪質な復讐心”【求刑懲役17年】
NEWSポストセブン

《上の部屋からロープが垂れ下がり…》遠野なぎこ、マンション住民が証言「近日中に特殊清掃が入る」遺体発見現場のポストは“パンパン”のまま 1週間経つも身元が発表されない理由
NEWSポストセブン

《愛子さまが11月にご訪問》ラオスでの日本人男性による児童買春について現地日本大使館が厳しく警告「日本警察は積極的な事件化に努めている」
女性セブン