宗教一覧/48ページ
【宗教】に関するニュースを集めたページです。

樹木希林は“宗教者” 離婚せぬのは堕ちた内田裕也救うため
5月12日、交際していた女性会社員(50)宅への住居侵入と強要未遂の容疑で逮捕された内田裕也容疑者(71)。記者会見で、夫の逮捕を「ありがたい」といい切った妻・樹木希林(68)は、その3日後、本誌記者に、改め…
2011.05.23 07:00
女性セブン

仙台の刑務所 受刑者は3食付くが看守は食事もままならない
200人以上の遺体が発見された仙台・若林区の荒浜海岸から5kmほどの場所に宮城刑務所・仙台拘置支所がある。この震災で、塀の中はどうなっていたのか。 刑務所庶務課の担当者はこう説明する。「建物が倒壊して受…
2011.04.02 07:00
週刊ポスト

米が望まぬ中東ドミノの陰にFacebookの皮肉と落合信彦氏
チュニジア、エジプトを皮切りに、独裁政治の打倒を求める若者たちのデモが中東、そして世界各地に飛び火している。人類の歴史は権力の奪い合いの歴史でもあった。こういった現象は、決して珍しいことではない。た…
2011.03.10 07:00
SAPIO

創価学会、霊友会、真如苑…世界で支持される日本の新宗教
現在、日本にある宗教法人の数は約18万。全宗教の信者数は合計すると、なんと総人口の1.6倍にもなる。そもそも数字は各法人の公称のため、割り引いて考えなければならないが、この国はすでに信者の「飽和状態」に…
2011.03.09 16:00
SAPIO

統一地方選 創価学会が「1人も落選させない」を掲げる理由
宗教と政治のかかわりが如実に表われるのが選挙だろう。4月の統一地方選に公明党の支持母体である創価学会はどのように臨もうとしているのか、ジャーナリストの竹中英二氏がレポートする。 * * * 学会選挙…
2011.03.06 07:00
SAPIO

大川隆法氏 守護霊降臨で年間52冊出版はギネス記録認定
勢力を伸ばしてきた新教団の特徴に教祖のカリスマ化が挙げられると宗教学者の島田裕巳氏は指摘する。現在進行形でカリスマ化が進んでいるのが、幸福の科学の大川隆法総裁だ。 * * * 大川氏は1956年に徳島…
2011.03.05 16:00
SAPIO

東京・多摩地区で勃発 創価学会VS真如苑の新宗教戦争
東京の多摩地域では地方選レベルの新たな宗教戦争ともいえる競合が起きている。国政選挙では創価学会、幸福の科学、新宗連(立正佼成会、PL教団などが加盟する新宗教団体の連絡組織)の三つ巴の戦いだったが、地…
2011.03.04 16:00
SAPIO

時給50万円、蝋燭の利益率97%…「坊主丸儲け」の仕組み
花八層倍、薬九層倍、お寺の坊主は丸儲け。花は元手の8倍、薬は元手の9倍の利益があり、坊主は「元手なし」で儲かるという言葉だ。お寺には具体的にどんな"特典"があるのか。現役の住職であり税理士でもあるショ…
2011.02.28 10:00
SAPIO

「男の乳首は風向き・気温知るために存在」と説く宗教がある
日本は多種多様な宗教が狭い国土にひしめき合っているが、海の向こうの大国、アメリカはどうなのか。キリスト教をベースにしながらも実はここにも多様な宗教が存在する。その中でも独自の理論を展開する宗教を在…
2011.02.23 10:00
SAPIO

創価学会・池田名誉会長 会則でも歴代会長とは“別格”扱い
江戸後期以降に誕生したいわゆる新宗教の中でも、勢力を伸ばした宗教の特徴は、「実在の神」の如き存在があったことだ。「難病が治った」など、信仰心のない一般人にとっては信じられないようなエピソードが飛び…
2011.02.19 10:00
SAPIO

本誌記者 スピリチュアル見本市で美女から「ハグして」
スピリチュアルブームに沸くニッポン。毎週のように全国どこかの都市で、「スピリチュアルの見本市」と呼べるような、グッズが買えたり、スピリチュアル体験ができるイベントが開かれている。その中のひとつに、S…
2011.02.17 10:00
SAPIO

幸福実現党を離党の大江康弘議員「天上界の声」が理解できず
昨年11月の沖縄県知事選で、「幸福の科学」信者の応援むなしく独自候補が落選した「幸福実現党」。実はこの選挙をきっかけに党は虎の子の国会議員を失ってしまった。昨年5月に入党した党唯一の国会議員、大江康弘…
2011.01.20 17:00
週刊ポスト

米 ライオンと映画観に行くこととワニをバスタブで飼うの禁止
おぐにあやこ氏は1966年大阪生まれ。元毎日新聞記者。夫の転勤を機に退社し、07年夏より夫、小学生の息子と共にワシントンDC郊外に在住。著者に『ベイビーパッカーでいこう!』『魂の声 リストカットの少女たち』…
2010.12.10 10:00
週刊ポスト

7人と不倫していた奔放すぎる下半身女、離婚寸前に夫殺す
妻の不倫――そこには国や宗教は関係ない。東西を問わず、仰天、唖然、呆然の事件が起きている。ここでは、ドイツとトルコの不倫事件簿を見てみよう。【夫を殺した、7人の愛人を持つ女】 痴情のもつれから殺人に…
2010.12.10 10:00
週刊ポスト

信者1200万人 創価学会以上のパワーを誇る新宗連のすごさ
日本の政治は与野党が党勢拡大のために宗教団体の支持獲得を争い、ねじれ国会のキャスティングボートは創価学会を支持母体とする公明党が握っている。この国の権力を左右する宗教と政治のパワーバランスは、政権交…
2010.11.24 10:00
週刊ポスト
トピックス

《体重58キロに激減も…》桑野信義が大腸がん乗り越え、スリムな“イケオジ”に変貌 本人が明かしていた現在の生活
NEWSポストセブン

《“坊ちゃん刈り”写真も》小泉進次郎と20年以上の親交、地元・横須賀の理容店店主が語った総裁選出馬への本音「周りのおだてすぎもよくない」「進ちゃんは総理にはまだ若い」
NEWSポストセブン

《2人の信者が入水自殺》「こいつも死んでました」「やばいな、宇宙の名場面!」占い師・濱田淑恵被告(63)と信者たちが笑いはしゃぐ“衝撃音声”【共謀した女性信者2人の公判】
NEWSポストセブン

《“定番コーデ”をチェック》雅子さまと紀子さまのファッションはどこが違うのか? 帽子やジャケット、色選びにみるおふたりの“こだわり”
NEWSポストセブン

《閉鎖しても何も解決しない》本家のトー横が縮小する中、全国各地に”ミニトー横”が出現 「追い出しても集まる」が繰り返されている現実
NEWSポストセブン

《「慰霊の旅」を締めくくる》天皇皇后両陛下と愛子さま、長崎をご訪問 愛子さまに引き継がれていく、両陛下の平和への思い
女性セブン

《7キロくらい痩せた》石橋貴明の“病状”を明かした「おぎやはぎ」矢作兼の意図、後輩芸人が気を揉む恒例「誕生日会」開催
NEWSポストセブン

「一体何があったんだ…」米倉涼子、相次ぐイベント出演“ドタキャン”に業界関係者が困惑
NEWSポストセブン

《エドワード王子夫妻をお出迎え》皇后雅子さまが「白」で天皇陛下とリンクコーデ 異素材を組み合わせて“メリハリ”を演出
NEWSポストセブン

《大腸がんと脳腫瘍公表》「痩せた…」「顔認証でスマホを開くのも大変みたい」LUNA SEA真矢の実兄が明かした“病状”と元モー娘。妻・石黒彩からの“気丈な言葉”
NEWSポストセブン

《ハワイ別荘・泥沼訴訟を深堀り》大谷翔平が真美子さんと娘をめぐって“許せなかった一線”…原告の日本人女性は「(大谷サイドが)不法に妨害した」と主張
NEWSポストセブン

《紀州のドン・ファンの遺言書》元妻が「約6億5000万円ゲット」の可能性…「ゴム手袋をつけて初夜」法廷で主張されていた野崎さんとの“異様な関係性”
NEWSポストセブン