相撲一覧/22ページ

【相撲】に関するニュースを集めたページです。

栃煌山(右)を攻める炎鵬=11日、愛知・ドルフィンズアリーナ
幕内最軽量・98kgの炎鵬 「変化しない小兵」の強さの秘密
 身長168cm、体重は幕内最軽量の98kgという小兵・炎鵬(前頭11)が秋場所の土俵を沸かせている。その出で立ちは1990年代に小錦、曙、武蔵丸らハワイ出身の大型力士に対抗し、"技のデパ…
2019.09.21 07:00
週刊ポスト
横綱が欲しい一門たちの今後は……
元関脇・逆鉾の死去で「横綱・鶴竜」の争奪戦が始まる
 秋場所中の9月17日、元関脇・逆鉾の井筒親方(享年58)が死去した。現役時代は優勝こそなかったものの、三賞は殊勲賞5回、技能賞4回を受賞した人気力士だった。板井圭介氏(元小結・板…
2019.09.19 16:00
NEWSポストセブン
業績回復基調のラーメンチェーン「幸楽苑」
一時は存続危機だったラーメン「幸楽苑」が復活している理由
 餃子や中華そばなど、昔の味を再現するキャンペーン「創業祭(65周年)」を行い、賑わいを見せているラーメンチェーン店の「幸楽苑」。いまでは全国500店舗を超える大型チェーンに成長…
2019.09.18 07:00
NEWSポストセブン
白鵬に立ちはだかる一門制度の壁、引退後に一大勢力を築けるか
白鵬に立ちはだかる一門制度の壁、引退後に一大勢力を築けるか
 9月3日付の官報の告示により、横綱・白鵬が日本国籍を取得したことが明らかになった。優勝42回、通算1132勝、横綱在位73場所など、数々の歴代1位記録を持つ白鵬だが、日本国籍を取得し…
2019.09.09 16:00
週刊ポスト
週刊ポスト 2019年8月30日号目次
週刊ポスト 2019年8月30日号目次
週刊ポスト 2019年8月30日号目次もう「郵便局」は信用しない──彼らの不正に騙されない方法を教えます──特集◆もし2020東京五輪を「大型台風」が直撃したら…◆潜入ルポ アマゾン絶望倉庫 第1回「15年ぶり2度目の物…
2019.08.19 07:00
週刊ポスト
カブトムシ、クワガタ、サバイバル… 自由研究イベント続々
カブトムシ、クワガタ、サバイバル… 自由研究イベント続々
 小学生の夏休みの宿題でもっとも難しいものの一つのが「自由研究」だ。子供と親とが一緒になってテーマを考えようとしても、なかなか決まらないことも多いだろう。帝京平成大学現代ラ…
2019.08.14 16:00
女性セブン
大相撲春場所で職務に奮闘する荒磯親方(共同通信社)
独立狙う稀勢の里、「新弟子集め」の高い壁 嫁取りが成否左右
 元横綱・稀勢の里の引退相撲が、先代師匠(元横綱・隆の里)の誕生日にあたる9月29日に予定されている。今年の初場所での引退発表後、すでに取得していた「荒磯」を襲名した。「横綱在…
2019.08.08 07:00
週刊ポスト
謎の居酒屋M 「味も値段も平凡以下、立地は最悪」でも潰れないカラクリ
謎の居酒屋M 「味も値段も平凡以下、立地は最悪」でも潰れないカラクリ
 飲食業界は2年で5割、3年で7割、10年で9割が潰れると言われる厳しい業界。味はもちろん、値段も満足で立地も良くなければ、生き延びるのは難しい。ところが東京23区内のある居酒屋は、…
2019.08.05 16:00
マネーポストWEB
四代目三遊亭圓歌 鹿児島訛りを武器に変えた襲名披露
四代目三遊亭圓歌 鹿児島訛りを武器に変えた襲名披露
 音楽誌『BURRN!』編集長の広瀬和生氏は、1970年代からの落語ファンで、ほぼ毎日ナマの高座に接している。広瀬氏の週刊ポスト連載「落語の目利き」より、四代目三遊亭圓歌が襲名披露で…
2019.08.04 16:00
週刊ポスト
日韓関係は最悪の状態だが…(EPA=時事)
韓国のウリジナル文化 国家の成り立ちがコンプレックスに
 近年の韓国は日本固有の文化を「我が国発祥」としてアピールする。韓国語のウリ(我々)とオリジナル(起源)をかけて「ウリジナル」と称されるケースは枚挙に暇がなく、茶道、剣道、…
2019.08.04 07:00
週刊ポスト
【著者に訊け】森絵都氏 エンタメ小説『カザアナ』
【著者に訊け】森絵都氏 エンタメ小説『カザアナ』
【著者に訊け】森絵都氏/『カザアナ』/1700円+税/朝日新聞出版〈ええ、ええ、風穴のことでしたら、しかとおぼえております〉〈かつて京の都でもてはやされた異能の徒。その怪しき力…
2019.08.02 07:00
週刊ポスト
大分のファンが連敗中に掲げた横断幕(共同通信社)
なぜ、サッカーと相撲は野球と異なり「大型連敗」が少ないか
 今季のプロ野球は"大型連敗"が目立つ。ヤクルトが16連敗したかと思うと楽天も10連敗、そして広島までもが11連敗と、悪夢が続いた。そもそも10連敗以上の大型連敗が起きるスポーツは珍…
2019.07.26 07:00
週刊ポスト
貴景勝の父「祝儀2700万円強奪」の真相と角界ごっつぁん体質
貴景勝の父「祝儀2700万円強奪」の真相と角界ごっつぁん体質
 カド番で迎えた名古屋場所で「無念の休場」を選択し、秋場所で10勝をあげての大関復帰を目指す貴景勝。しかし、不在の場所中に思わぬ騒動が起きた。場所前の昇進パーティで父・佐藤一…
2019.07.22 11:00
週刊ポスト
TEAM NACKSの5人
TEAM NACS、演技力とギャップで今や「ドラマを回す存在」
 北海道では知らない人がいない存在だった5人組の演劇ユニットが、今や全国放送のドラマで引っ張りだこの人気だ。「TEAM NACS」の活躍ぶりについてコラムニストのペリー荻野さんが綴る…
2019.07.21 07:00
NEWSポストセブン
白鵬のケガの状態 本当に深刻なのは上腕でなく両足首
白鵬のケガの状態 本当に深刻なのは上腕でなく両足首
 暑い夏の始まりを知らせる大相撲・名古屋場所。そこでは、血気盛んな若手力士たちが、34歳の横綱・白鵬のクビを獲ろうと挑む取り組みが続くとみられている。横綱は前半戦で小結や前頭3…
2019.07.11 07:00
週刊ポスト

トピックス

決死の議会解散となった田久保眞紀・伊東市長(共同通信)
「市長派が7人受からないとチェックメイト」決死の議会解散で伊東市長・田久保氏が狙う“生き残りルート” 一部の支援者は”田久保離れ”「『参政党に相談しよう』と言い出す人も」
NEWSポストセブン
石橋貴明の現在(2025年8月)
《ホッソリ姿の現在》石橋貴明(63)が前向きにがん闘病…『細かすぎて』放送見送りのウラで周囲が感じた“復帰意欲”
NEWSポストセブン
ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
「ずっと覚えているんだろうなって…」坂口健太郎と熱愛発覚の永野芽郁、かつて匂わせていた“ゼロ距離”ムーブ
NEWSポストセブン
新潟県小千谷市を訪問された愛子さま(2025年9月8日、撮影/JMPA) 
《初めての新潟でスマイル》愛子さま、新潟県中越地震の被災地を訪問 癒やしの笑顔で住民と交流、熱心に防災を学ぶお姿も 
女性セブン
羽生結弦の被災地アイスショーでパワハラ騒動が起きていた(写真/アフロ)
【スクープ】羽生結弦の被災地アイスショーでパワハラ告発騒動 “恩人”による公演スタッフへの“強い当たり”が問題に 主催する日テレが調査を実施 
女性セブン
自民党総裁選有力候補の小泉進次郎氏(時事通信フォト)
《自民党総裁選有力候補の小泉進次郎氏》政治と距離を置いてきた妻・滝川クリステルの変化、服装に込められた“首相夫人”への思い 
女性セブン
ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
《初共演で懐いて》坂口健太郎と永野芽郁、ふたりで“グラスを重ねた夜”に…「めい」「けん兄」と呼び合う関係に見られた変化
NEWSポストセブン
千葉県警察本部庁舎(時事通信フォト)
刑務所内で同部屋の受刑者を殺害した無期懲役囚 有罪判決受けた性的暴行事件で練っていた“おぞましい計画”
NEWSポストセブン
秋篠宮家の長男・悠仁さまの成年式が行われた(2025年9月6日、写真/宮内庁提供)
《「父子相伝がない」の指摘》悠仁さまはいつ「天皇」になる準備を始めるのか…大学でサークル活動を謳歌するなか「皇位継承者としての自覚が強まるかは疑問」の声も
週刊ポスト
ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
《「めい〜!」と親しげに呼びかけて》坂口健太郎に一般女性との同棲報道も、同時期に永野芽郁との“極秘”イベント参加「親密な関係性があった」
NEWSポストセブン
2泊3日の日程で新潟県を訪問された愛子さま(2025年9月8日、撮影/JMPA)
《雅子さまが23年前に使用されたバッグも》愛子さま、新潟県のご公務で披露した“母親譲り”コーデ 小物使い、オールホワイトコーデなども
NEWSポストセブン
すべり台で水着…ニコニコの板野友(Youtubeより)
【すべり台で水着…ニコニコの板野友美】話題の自宅巨大プールのお値段 取り扱い業者は「あくまでお子さま用なので…」 子どもと過ごす“ともちん”の幸せライフ
NEWSポストセブン