高齢者一覧/16ページ

【高齢者】に関するニュースを集めたページです。

今年は遺族による墓参に際して携帯電話とカメラの持ち込みが禁止
香港の人口が4年前のピーク時近くに回復 行政長官は「吉兆だ」とコメントも手放しで喜べぬ状況
 今年6月末現在の香港の人口が、前年同期比で約15万人増の約750万人に達していたことが明らかになった。1997年に中国に返還された当時、650万人だった人口は増加を続け、2019年には750…
2023.09.03 07:00
NEWSポストセブン
【10月から電気代「インボイス値上げ」へ】売電する一般家庭の益税分の消費税が電気料金に上乗せされる仕組み
【10月から電気代「インボイス値上げ」へ】売電する一般家庭の益税分の消費税が電気料金に上乗せされる仕組み
 マイナ問題の泥沼化で支持率低落が止まらない岸田文雄・首相。それに追い討ちをかけるのが、10月から導入する消費税のインボイス制度だ。【図解】なぜ「インボイス」導入で個人事業主…
2023.09.02 15:15
マネーポストWEB
たまに実家に帰ると、老親が利用した通販のダンボールが山積みのことも…(イメージ)
【58歳から元気になる方法】「通販で無駄な買い物をする80代の親」を止められるのか 和田秀樹医師の助言
『80歳の壁』など数々のベストセラーを生み出す和田秀樹医師が、「58歳から元気になる方法」をテーマに、50代から60代の現役世代の悩みに答える。必要もないのに通販で買い物を続ける80…
2023.09.02 07:00
NEWSポストセブン
(写真/イメージマート)
認知症の進行スピードは30年前の3分の1に 症状を悪化させる周囲の“NG行動”と「介護のコツ」
 2025年には高齢者の5人に1人が患うといわれる認知症。同居であれ遠距離であれ、介護する家族の生活にも大きく関わるシビアな問題でもある。ひと昔前は、不可解な行動や症状に「何もわ…
2023.09.01 11:00
NEWSポストセブン
「本来は1割負担なのに3割負担に…」マイナ保険証で誤請求トラブルが続出、厚労省は「原因を調査中」と回答
「本来は1割負担なのに3割負担に…」マイナ保険証で誤請求トラブルが続出、厚労省は「原因を調査中」と回答
「トラブルのデパート」と揶揄されているマイナンバーカード。保険証としても利用できる「マイナ保険証」は、高齢者の助けとなるどころか、思わぬトラブルを起こしていた──。【一覧】マ…
2023.08.30 07:15
マネーポストWEB
高齢者の運転免許「返納」か「更新」か迫られる選択 判断のポイントとなる“死傷事故の厳罰化”
高齢者の運転免許「返納」か「更新」か迫られる選択 判断のポイントとなる“死傷事故の厳罰化”
 高齢者を含む全国の運転免許返納者数は、2019年の60万1022人をピークに、3年連続で減少している(警察庁発表)。【ランキング】都会は高くて地方は低い。都道府県別「75歳以上の運転免…
2023.08.29 16:15
マネーポストWEB
「週刊ポスト」本日発売! 原発処理水「中韓のひどい言いがかり」ほか
「週刊ポスト」本日発売! 原発処理水「中韓のひどい言いがかり」ほか
 8月28日発売の「週刊ポスト」は、子供たちの夏休みも終わり平常モードに戻った国民生活を脅かす重大課題と仰天事件の深層をえぐるスクープ号。10月に始まるインボイス制度は、実はサラリーマンや年金生活者にも大…
2023.08.28 07:00
NEWSポストセブン
老後の持ち家「売却」or「住み続ける」の選択 “バリアフリー化して住み続ける”も解決策のひとつ
老後の持ち家「売却」or「住み続ける」の選択 “バリアフリー化して住み続ける”も解決策のひとつ
 子供が巣立ち、老後に自宅を売却、賃貸物件への引っ越しを検討する人は少なくない。住宅ジャーナリストの山下和之氏が言う。【比較】持ち家と賃貸どちらがいい? それぞれのメリット…
2023.08.27 16:15
マネーポストWEB
国民がマイナンバーカードを作らないのは制度不信とは関係ない 「だって現状、不便がないから」
国民がマイナンバーカードを作らないのは制度不信とは関係ない 「だって現状、不便がないから」
 マイナンバーカードをめぐって、健康保険証や公金受取口座との紐づけミス、住民票誤交付などのトラブルが続いたことで、野党やメディアからの批判が続いている。カード返納の動きも出…
2023.08.19 16:15
マネーポストWEB
(イメージマート)
【58歳から元気になる方法】デイサービスや介護施設に「行きたくない」とごねる親を説得すべき理由
『80歳の壁』など数々のベストセラーを生み出した和田秀樹医師が、「58歳から元気になる方法」をテーマに、50代から60代の現役世代の悩みに答える。今回は、加齢により自宅での日常生活…
2023.08.19 07:00
NEWSポストセブン
血液中の酸素飽和度を測定するパルスオキシメーター。新型コロナウイルスに感染した自宅療養者らに貸し出されていた(イメージ)
返却されないパルスオキシメーター 「借りパク」状態の人たちの言い分
 借りた物を返さず自分の物にしてしまうこと、貸した物を相手に盗まれることを俗に「借りパク」と言うが、そこに蔑みの意味が込められているように、借りパクしたと言われることを人は…
2023.08.15 16:00
NEWSポストセブン
認知症又はその疑いによる行方不明者が急増している(写真/イメージマート)
《認知症の行方不明者は年間2万人》高齢者の徘徊「20分探しても見つからなければ110番通報すべき」
 認知症またはその疑いによる行方不明者が急増している。高齢化とともに認知症患者が増加しているとはいえ、その届け出の数は警察庁が6月に発表した統計によると、2022年に延べ1万8709…
2023.08.12 10:57
NEWSポストセブン
【人口動態は嘘をつかない】年金・医療・介護…このまま少子化が進めば日本の社会保障制度は崩壊する
【人口動態は嘘をつかない】年金・医療・介護…このまま少子化が進めば日本の社会保障制度は崩壊する
 今年6月2日、厚生労働省が発表した2022年の日本人の人口動態統計は各方面に衝撃を与えた。「合計特殊出生率」が1947年以降で最低の「1.26」を記録したからである。2022年の出生数に関…
2023.08.12 07:15
マネーポストWEB
「熱中症になったら大変でしょ?」“エアコンをつけたがらない高齢親”を説得する子供たちの苦労
「熱中症になったら大変でしょ?」“エアコンをつけたがらない高齢親”を説得する子供たちの苦労
 全国各地で35度を超える危険な暑さが続いている。稼働しない日がないというくらいエアコンは必需品になっている一方、どうしても使いたがらない人もいる。中でも深刻なのは高齢者だ。…
2023.08.09 15:15
マネーポストWEB
猛暑での「減塩」をどう考える?(イメージ)
猛暑で汗をかいても、高血圧対策の「減塩」は必要なのか 制限しすぎると低ナトリウム血症になるリスクも
 食生活において、この時期悩ましいのが塩分の摂り方だ。塩分に含まれるナトリウムには血圧を上げる作用があるとされているため、一般的に高血圧と診断されると医師から減塩を指導され…
2023.08.04 16:00
週刊ポスト

トピックス

ロサンゼルスから帰国したKing&Princeの永瀬廉
《寒いのに素足にサンダルで…》キンプリ・永瀬廉、“全身ブラック”姿で羽田空港に降り立ち周囲騒然【紅白出場へ】
NEWSポストセブン
自宅前には花が手向けられていた(本人のインスタグラムより)
「『子どもは旦那さんに任せましょう』と警察から言われたと…」車椅子インフルエンサー・鈴木沙月容疑者の知人が明かした「犯行前日のSOS」とは《親権めぐり0歳児刺殺》
NEWSポストセブン
10月31日、イベントに参加していた小栗旬
深夜の港区に“とんでもないヒゲの山田孝之”が…イベント打ち上げで小栗旬、三浦翔平らに囲まれた意外な「最年少女性」の存在《「赤西軍団」の一部が集結》
NEWSポストセブン
スシローで起きたある配信者の迷惑行為が問題視されている(HP/読者提供)
《全身タトゥー男がガリ直食い》迷惑配信でスシローに警察が出動 運営元は「警察にご相談したことも事実です」
NEWSポストセブン
「武蔵陵墓地」を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月10日、JMPA)
《初の外国公式訪問を報告》愛子さまの参拝スタイルは美智子さまから“受け継がれた”エレガントなケープデザイン スタンドカラーでシャープな印象に
NEWSポストセブン
モデルで女優のKoki,
《9頭身のラインがクッキリ》Koki,が撮影打ち上げの夜にタイトジーンズで“名残惜しげなハグ”…2027年公開の映画ではラウールと共演
NEWSポストセブン
2025年九州場所
《デヴィ夫人はマス席だったが…》九州場所の向正面に「溜席の着物美人」が姿を見せる 四股名入りの「ジェラートピケ浴衣地ワンピース女性」も登場 チケット不足のなか15日間の観戦をどう続けるかが注目
NEWSポストセブン
安福久美子容疑者(69)の高場悟さんに対する”執着”が事件につながった(左:共同通信)
「『あまり外に出られない。ごめんね』と…」”普通の主婦”だった安福久美子容疑者の「26年間の隠伏での変化」、知人は「普段どおりの生活が“透明人間”になる手段だったのか…」《名古屋主婦殺人》
NEWSポストセブン
「第44回全国豊かな海づくり大会」に出席された(2025年11月9日、撮影/JMPA)
《海づくり大会ご出席》皇后雅子さま、毎年恒例の“海”コーデ 今年はエメラルドブルーのセットアップをお召しに 白が爽やかさを演出し、装飾のブレードでメリハリをつける
NEWSポストセブン
三田寛子と能條愛未は同じアイドル出身(右は時事通信)
《中村橋之助が婚約発表》三田寛子が元乃木坂46・能條愛未に伝えた「安心しなさい」の意味…夫・芝翫の不倫報道でも揺るがなかった“家族としての思い”
NEWSポストセブン
悠仁さま(撮影/JMPA)
悠仁さま、筑波大学の学園祭を満喫 ご学友と会場を回り、写真撮影の依頼にも快く応対 深い時間までファミレスでおしゃべりに興じ、自転車で颯爽と帰宅 
女性セブン
愛子さま(撮影/JMPA)
愛子さま、母校の学園祭に“秋の休日スタイル”で参加 出店でカリカリチーズ棒を購入、ラップバトルもご観覧 リラックスされたご様子でリフレッシュタイムを満喫 
女性セブン