国内一覧/1254ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。
日本で唯一の海洋油ガス田 操業以来原油500万kl超を産出
原発が停止して以降、原子力に替わるエネルギーに注目が集まっている。そうした中、「岩船沖油ガス田」(新潟県・胎内沖)では、エネルギー資源の乏しい日本で、1990年の操業以来、原…
2013.08.28 16:00
週刊ポスト
会津VS長州だけじゃない日本の郷土紛争 彦根VS薩摩の争点
明治維新から続く会津-長州の確執はつとに有名だが、日本各地には他にも至る所で「郷土紛争」が繰り広げられている。歴史的な因縁から、名産品の取り合いまで……。第三者にはどうでもいいことでも、当事者たちにと…
2013.08.28 07:00
週刊ポスト
直木賞作家・桜木紫乃 花村萬月の芥川賞受賞コメントに影響
桜木紫乃さん(48才)の作家人生は一夜にして大きく変わった──。7月17日、『ホテルローヤル』で直木賞を受賞。瞬く間に時代の寵児となって、取材が殺到するほか、サイン会を頼まれたり、新聞各紙からエッセイの執…
2013.08.28 07:00
女性セブン
内閣法制局を「神のような存在」に持ち上げたメディアと議員
新しい内閣法制局長官に外務省出身の小松一郎前フランス大使が就任した。読売新聞と日本経済新聞がさっそく小松長官にインタビューしている(いずれも8月17日付)。 小松長官はこれまでの歴代長官が認めてこなか…
2013.08.27 16:00
週刊ポスト
不妊治療助成42歳制限 厚労省は実績や合併症リスクで決めた
8月20日、不妊に悩む女性に衝撃を与える報道があった。〈不妊治療の助成は42歳まで、16年度から制限〉(日本経済新聞) 安倍晋三首相は「妊娠、出産支援」「待機児童対策」「仕事と家庭の両立支援」を少子化対策…
2013.08.27 16:00
週刊ポスト
雅子さま被災地ご訪問 体調と愛子さまのこと聞かぬよう注意
8月20日、東日本大震災で大きな被害を受けた宮城県七ヶ浜町を日帰りでご訪問、被災者を励まされた皇太子ご夫妻。おふたりの被災地慰問は、2011年8月の岩手県以来、約2年ぶりとなる。 仮設住宅では40人ほどの被災…
2013.08.27 07:00
女性セブン
高知県に四万十市と四万十町が存在 四万十譲れぬと張り合う
岐阜県多治見市と埼玉県熊谷市などがかかわった"元祖・暑さ対決"を、41℃連発ですっかり過去のモノにした四万十市。実は高知県には「四万十町」も存在する。双方とも「四万十の名称は譲れない」と張り合っている。…
2013.08.26 16:01
週刊ポスト
麻生副総理の親族企業 アベノミクスの成長分野先回りで拡大
「経済成長と財政健全化への取り組みを通じ世界経済の成長に貢献していく」 参院選大詰めの7月中旬。G20で、麻生太郎副総理兼財務相は世界に向けてそう宣言した。しかし、その「成長に貢献」の対象が甚だ怪しい。…
2013.08.26 16:00
SAPIO
『はだしのゲン』問題 閉架肯定派も批判派も本質を理解せず
広島で被爆し家族を失った作者が、自らの被爆体験をもとに1973年に連載を開始した漫画作品『はだしのゲン』。これまで日本中の学校に置かれ、20か国語に翻訳されるなど、戦争・原爆の悲惨さを伝える"バイブル"と…
2013.08.26 16:00
週刊ポスト
国内最大のメガソーラー発電所 鹿児島でこの秋から稼働予定
原発が停止してから2年半、原子力に代わるエネルギーは、各地に巨大な建造物を出現させている。その中の一例が、国内最大のメガソーラー施設としてこの秋、稼働する「鹿児島七ツ島メガ…
2013.08.26 16:00
週刊ポスト
掲示板で仲間を募集 内容を聞くと「窃盗のドライバーです」
プロバイダの規制や警察当局の取り締まり強化は、皮肉にも「闇サイト」の更なるアングラ化を進めている。ネットの暗部で蠢く犯罪者集団の動向を、ジャーナリスト・渋井哲也氏がリポートする。 * * * 金銭…
2013.08.26 07:00
SAPIO
ラブホ舞台の作品で直木賞受賞の桜木紫乃が語るラブホ裏側
桜木紫乃さん(48才)の作家人生は一夜にして大きく変わった。 7月17日、『ホテルローヤル』で直木賞を受賞。瞬く間に時代の寵児となって、取材が殺到するほか、サイン会を頼まれたり、新聞各紙からエッセイの執…
2013.08.26 07:00
女性セブン
半グレ集団「怒羅権」組織名に日本への怒りや同胞団結込める
暴力団と対峙することも躊躇わず、凶悪な事件を繰り返し起こしてきた半グレ集団。今年3月、警察庁は元暴走族の「関東連合」や中国残留孤児2世、3世から成る「怒羅権(ドラゴン)」を「準暴力団」と位置づけ実態解…
2013.08.25 16:01
SAPIO
『風立ちぬ』『永遠の0』で零戦ブーム プラモや関連本も人気
旧日本海軍の戦闘機・零戦への注目度が増している。零戦設計者の堀越二郎が主人公のジブリ映画『風立ちぬ』がヒットしていることや、零戦で戦った特攻隊員の姿を描いた小説『永遠の0』…
2013.08.25 07:00
NEWSポストセブン
麻生副総理のファミリー企業 売上高5年で65億円増と急成長
約1万4000坪の広大な敷地にそびえる、真新しいクリーム色の建物。かつて炭鉱で栄えた筑豊の中心都市・飯塚市。駅からほど近い遠賀川のほとりに「飯塚病院」の威容が現われる。 経営するのは麻生太郎・副総理兼財…
2013.08.23 16:00
SAPIO
トピックス
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
NEWSポストセブン
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」
NEWSポストセブン
《前橋・小川市長が出直し選挙での「出馬」を明言》「ベッドは使ってはいないですけど…」「これは許していただきたい」市長が市民対話会で釈明、市議らは辞職を勧告も
NEWSポストセブン
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン
【スクープ!新たな公金還流疑惑】藤田文武・共同代表ほか「維新の会」議員が党広報局長の“身内のデザイン会社”に約948万円を支出、うち約310万円が公金 党本部は「還流にはあたらない」
NEWSポストセブン
《ほっそりスタイルに》“ラブホ通い詰め”報道の前橋・小川晶市長のSNSに“異変”…支援団体幹部は「俺はこれから逆襲すべきだと思ってる」
NEWSポストセブン
《積水10億円解体マンションがついに更地に》現場責任者が“涙ながらの謝罪行脚” 解体の裏側と住民たちの本音「いつできるんだろうね」と楽しみにしていたくらい
NEWSポストセブン
《なぜ真美子さんにキスしないのか》大谷翔平、MVP受賞の瞬間に見せた動きに海外ファンが違和感を持つ理由【海外メディアが指摘】
NEWSポストセブン
《さとうほなみと再婚》前妻・入来茉里は離婚後に卵子凍結を公表…柄本時生の活躍の裏で抱えていた“複雑な感情” 久々のグラビア挑戦の背景
NEWSポストセブン