国内一覧/1516ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

民主代表候補排出の松下政経塾 カネやオンナでの失敗が伝統
民主代表候補排出の松下政経塾 カネやオンナでの失敗が伝統
 菅直人代表の後継を決める民主党の代表選挙。候補者が乱立した本命なき代表選の帰趨は、結局、小沢一郎・元代表の動向が決め手になった。「刑事被告人」と呼んで小沢氏を排除した候補者たちは、こぞって「挙党態…
2011.08.29 07:00
週刊ポスト
実績ない前原氏「本命」にしたのは記者クラブと上杉隆氏分析
実績ない前原氏「本命」にしたのは記者クラブと上杉隆氏分析
ジャーナリストの上杉隆氏は、今回の民主党代表選ほど記者クラブの「世論誘導」がひどかった“首相選び”はなかったと指摘する。なぜ、記者クラブは前原誠司・前外相を「本命」と持ち上げたのか、上杉氏がその裏側を…
2011.08.29 07:00
週刊ポスト
前原氏 党支部などに04年まで1億円近い出所不明の収入計上
前原氏 党支部などに04年まで1億円近い出所不明の収入計上
29日に行なわれる民主党代表選でメディアが持ち上げる前原誠司氏だが、同氏にはいくつかの黒い疑惑が存在する。ここでは二つ紹介しよう。●秘書給与錬金術 政策秘書だった坂上博二氏から「まえはら誠司後援会」「民…
2011.08.29 07:00
週刊ポスト
小沢一郎氏 ほとんど地元に足運ばず角栄のような地元目線ない
小沢一郎氏 ほとんど地元に足運ばず角栄のような地元目線ない
「角栄の秘蔵っ子」「角栄型の政治手法」としばしば形容される小沢一郎・元民主党代表。だが、本当にそうか。被災県・岩手出身で、新刊『角栄になれなかった男 小沢一郎全研究』(講談社刊)の著者であるジャーナ…
2011.08.28 16:00
SAPIO
電気自動車
電気自動車サミット 太陽光発電で電気自動車を充電する人も
8月27日、メルセデス・ベンツ日本は、「スマートEVサミット2011」(EVサミット)を開催した。同イベントでは、マイクロコンパクトカー「smart」の電気自動車版(開発段階のもの)の試乗体験リポーターに選ばれた7名…
2011.08.28 12:05
NEWSポストセブン
2才男児餓死させた鬼母 三女も飛び込み出産後病死していた
2才男児餓死させた鬼母 三女も飛び込み出産後病死していた
千葉県柏市で発覚した、2才10か月男児の虐待餓死事件。被害者となった小坂蒼志ちゃんの死亡から2か月半たった8月9日、父親の小坂雄造容疑者(39)と母親の里美容疑者(27)が保護責任者遺棄致死容疑で逮捕された。…
2011.08.27 16:00
女性セブン
ゴマスリ男 上司のヅラ変更に「髪型変わりましたね」で墓穴
ゴマスリ男 上司のヅラ変更に「髪型変わりましたね」で墓穴
「世界一の歯車へ」を標榜するUst番組「ザ・サラリーマン」。その構成を務めるDJサエキング氏には、全国のサラリーマンから「ザ・サラリーマン道」ともいえそうな“サラリーマンを生き抜く術”“サラリーマンの様式美”…
2011.08.27 07:00
NEWSポストセブン
子ども手当 4か月に1度の家族旅行にちょうどいいとの声も
子ども手当 4か月に1度の家族旅行にちょうどいいとの声も
民主党のマニフェストの軸ともいわれていた子ども手当だが、開始からたったの1年半で廃止されることが決定した。「いったい何だったの?」と思う人も少なくないだろうが、月1万3000円の子ども手当は、どのように使…
2011.08.26 16:00
女性セブン
里子虐待声優女 里親になってすぐに子を保育園に預けていた
里子虐待声優女 里親になってすぐに子を保育園に預けていた
 東京・杉並区で里子の女児、渡辺みゆきちゃん(享年3)が死亡した事件。8月20日に警視庁に傷害致死容疑で逮捕されたのは、里親の声優・遊魚静こと鈴池静容疑者(43)だった。 夫(42)、長女(16)、次女(13)…
2011.08.26 16:00
女性セブン
「法案成立で辞任」は嘘 菅直人追い込んだのは北朝鮮献金疑惑
「法案成立で辞任」は嘘 菅直人追い込んだのは北朝鮮献金疑惑
「総理大臣が、北朝鮮とつながりのある団体に巨額の献金」国会で野党が厳しく追及し、各メディアが大きく報じたこの問題は、ジャーナリスト・田村建雄氏が本誌・SAPIOでいち早くスクープしたものだ。一気に「菅辞任…
2011.08.26 16:00
SAPIO
菅総理夫妻は「日本を乗っ取った恐るべき強欲夫婦」の評出る
菅総理夫妻は「日本を乗っ取った恐るべき強欲夫婦」の評出る
1980年代後半、米証券会社ソロモン・ブラザーズに入社し、同社の高収益部門の一員として活躍し、巨額の報酬を得た後に退社した赤城盾氏。民主党代表選を経ていよいよ菅政権も終焉を迎えるが、同氏は、菅政権が生ん…
2011.08.26 07:00
子ども手当廃止 子供を持つ全家庭の家計がマイナスとの試算
子ども手当廃止 子供を持つ全家庭の家計がマイナスとの試算
民主党が2009年の政権交代の時から、看板マニフェストとして掲げてきた子ども手当が、たったの1年半で幕を下ろすことが決定した。子供を持つ家庭にどんな影響があるのだろうか。家計の見直し相談センターの藤川太さ…
2011.08.25 16:00
女性セブン
仙台の雑誌編集長 伊坂幸太郎らの原稿を読んで泣いた
仙台の雑誌編集長 伊坂幸太郎らの原稿を読んで泣いた
 東日本大震災後、被災地の出版社も打撃を受けた。だが、これまで発行していた雑誌を出さないわけにはいかない――仙台を拠点とし、総合誌『仙台学』や『盛岡学』を発行する出版社「荒蝦夷」代表取締役・土方正志氏…
2011.08.25 16:00
週刊ポスト
原発政策 田中角栄なら一方的に「脱」掲げず減原発目指した
原発政策 田中角栄なら一方的に「脱」掲げず減原発目指した
 原発を「右肩上がり」で推進させる「電源三法」などの制度を整える一方、「米国の核の傘」の外へ跳び、ウラン確保に奔走した故・田中角栄元総理。彼ならば、東日本大震災と福島第一原発事故による「社会的大転換…
2011.08.25 16:00
SAPIO
福島第一原発5、6号機いつでも再稼働可能と東電協力会社幹部
福島第一原発5、6号機いつでも再稼働可能と東電協力会社幹部
 史上最悪の事故を起こした福島第一原発は「廃炉」にするのが当然――世間では、そう思われている。しかし、現場で進められている作業を詳細に検証すると、表向きの発表からはわからない、隠された“意図”が姿を露わ…
2011.08.25 07:00
SAPIO

トピックス

今季から選手活動を休止することを発表したカーリング女子の本橋麻里(Xより)
《日本が変わってきてますね》ロコ・ソラーレ本橋麻里氏がSNSで参院選投票を促す理由 講演する機会が増えて…支持政党を「推し」と呼ぶ若者にも見解
NEWSポストセブン
白石隆浩死刑囚
《女性を家に連れ込むのが得意》座間9人殺害・白石死刑囚が明かしていた「金を奪って強引な性行為をしてから殺害」のスリル…あまりにも身勝手な主張【死刑執行】
NEWSポストセブン
失言後に記者会見を開いた自民党の鶴保庸介氏(時事通信フォト)
「運のいいことに…」「卒業証書チラ見せ」…失言や騒動で謝罪した政治家たちの実例に学ぶ“やっちゃいけない謝り方”
NEWSポストセブン
球種構成に明らかな変化が(時事通信フォト)
大谷翔平の前半戦の投球「直球が6割超」で見えた“最強の進化”、しかしメジャーでは“フォーシームが決め球”の選手はおらず、組み立てを試行錯誤している段階か
週刊ポスト
参議院選挙に向けてある動きが起こっている(時事通信フォト)
《“参政党ブーム”で割れる歌舞伎町》「俺は彼らに賭けますよ」(ホスト)vs.「トー横の希望と参政党は真逆の存在」(トー横キッズ)取材で見えた若者のリアルな政治意識とは
NEWSポストセブン
ベビーシッターに加えてチャイルドマインダーの資格も取得(横澤夏子公式インスタグラムより)
芸人・横澤夏子の「婚活」で学んだ“ママの人間関係構築術”「スーパー&パークを話のタネに」「LINE IDは減るもんじゃない」
NEWSポストセブン
LINEヤフー現役社員の木村絵里子さん
LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン
モンゴル滞在を終えて帰国された雅子さま(撮影/JMPA)
雅子さま、戦後80年の“かつてないほどの公務の連続”で体調は極限に近い状態か 夏の3度の静養に愛子さまが同行、スケジュールは美智子さまへの配慮も 
女性セブン
場所前には苦悩も明かしていた新横綱・大の里
新横綱・大の里、場所前に明かしていた苦悩と覚悟 苦手の名古屋場所は「唯一無二の横綱」への起点場所となるか
週刊ポスト
医療的ケア児の娘を殺害した母親の公判が行われた(左はイメージ/Getty、右は福岡地裁)
24時間介護が必要な「医療的ケア児の娘」を殺害…無理心中を計った母親の“心の線”を切った「夫の何気ない言葉」【判決・執行猶予付き懲役3年】
NEWSポストセブン
近況について語った渡邊渚さん(撮影/西條彰仁)
渡邊渚さんが綴る自身の「健康状態」の変化 PTSD発症から2年が経ち「生きることを選択できるようになってきた」
NEWSポストセブン
昨年12月23日、福島県喜多方市の山間部にある民家にクマが出現した(写真はイメージです)
《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘
NEWSポストセブン