国内一覧/1516ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

団塊世代 自分たちが受験切り開いた自負あり孫の受験に熱心
団塊世代 自分たちが受験切り開いた自負あり孫の受験に熱心
 可愛い孫の将来が気になるのは、どのおじいちゃんにとっても同じこと。イマドキのお受験では、「金を出す」のは当たり前のようになっているという。 ある大手お受験塾の担当者によると、母親が子どもにどの講習…
2011.10.16 07:00
週刊ポスト
孫正義氏紹介のiPhone4SのCM TV未登場、YouTube登場
孫正義氏紹介のiPhone4SのCM TV未登場、YouTube登場
auの新規参入により盛り上がるiPhone4S界隈。先行していたソフトバンクのキャンペーンCMは、テレビでは結局流れずに発売日を迎えた。しかし、インターネット上に流出したCMがYouTubeで視聴できる状態になっている。…
2011.10.16 07:00
NEWSポストセブン
日本の医療が薬漬けの理由 患者は“金のなる木”と捉えるから
日本の医療が薬漬けの理由 患者は“金のなる木”と捉えるから
 日本の精神医療には暗部がある。海外で「自殺の危険性」が警告されている抗うつ薬がいまだに日本では多くのケースで使用されており、医師の安易な診察と処方が自殺を誘発している疑いがある。さらに、世界的に見…
2011.10.15 16:00
SAPIO
牛肉生食規制の穴を突く「レアステーキ ユッケ味」が登場
牛肉生食規制の穴を突く「レアステーキ ユッケ味」が登場
今年5月に発生した『焼肉酒家えびす』の集団食中毒事件を受け、10月1日から生食用牛肉の新しい衛生基準が施行された。対象となるのは「ユッケ」「牛刺し」「牛タタキ」など。店側は業者から加熱処理された肉を仕入…
2011.10.14 16:00
週刊ポスト
大前研一氏「日本の住宅事情は国家破綻寸前のギリシャ以下」
大前研一氏「日本の住宅事情は国家破綻寸前のギリシャ以下」
今、未曽有の円高が続いている。大前研一氏は、これを解消するためには通貨供給量を増やすべきだと指摘。ただしその大前提として、お金が市場に吸収されるためには、規制撤廃が必要だという。* * * たとえば日…
2011.10.14 07:00
週刊ポスト
大学広報「最近は就職希望欄にフリーターと書く学生も多い」
大学広報「最近は就職希望欄にフリーターと書く学生も多い」
 創立11年目の私立大学・日本橋学館大学では、入学初年度の授業で「アルファベットの書き方・読み方」「円の面積」などを学ぶ。日本橋学館大学が「基礎教育」を重視する狙いは、学生の質の向上と就職率アップがあ…
2011.10.13 16:00
週刊ポスト
増税時代だが新聞の消費税免除、TV局の大減税認められる公算
増税時代だが新聞の消費税免除、TV局の大減税認められる公算
 野田政権になって急速に復興増税の議論が高まっているが、野田政権と財務省は2013年にも消費税の引き上げを画策しているという。 消費税の増税は庶民の懐だけでなく大企業にとっても打撃になると思われるが、実…
2011.10.13 16:00
週刊ポスト
増税しても経済のマイナス成長で結果的に税収減が世界の常識
増税しても経済のマイナス成長で結果的に税収減が世界の常識
 野田政権になって急速に復興増税の議論が高まっているが、野田政権と財務省は2013年にも消費税の引き上げを画策しているという。 実際には「増税すれば税収は減る」というのが経済学と経済史が教える真理である…
2011.10.13 07:00
週刊ポスト
暴力団関係者が「鈴木・田中」に改名しネット検索から逃走中
暴力団関係者が「鈴木・田中」に改名しネット検索から逃走中
 暴力団関係者の間で、改姓改名が増えている。特に、「企業舎弟」「共生者」と呼ばれるビジネスを手がける暴力団周辺者の間では、改名は当たり前、場合によっては養子縁組することで姓も変える。その理由を、ジャ…
2011.10.13 07:00
SAPIO
給食残す孫の祖父「うちの孫だけ特別メニューにしろ」と要求
給食残す孫の祖父「うちの孫だけ特別メニューにしろ」と要求
 学校に無理難題を要求する「モンスターペアレンツ」の存在は広く知られるようになったが、最近では「モンスターじいちゃん」もいるのだという。ある小学校教諭は通知表の改ざん要求をしてきたお爺さんに仰天した…
2011.10.13 07:00
週刊ポスト
番組司会する芦田愛菜の前で大人が下ネタ「児童虐待では」の声
番組司会する芦田愛菜の前で大人が下ネタ「児童虐待では」の声
留まるところを知らない人気ぶり。ジャニーズやAKB48も負けそうな勢いの芦田愛菜ちゃんだが、なにやらその姿に「違和感」を覚える声が続出しはじめた。いったい、何が起こっているのか。作家で五感生活研究所の山下…
2011.10.12 16:00
NEWSポストセブン
大前研一 「今頃円高で大騒ぎするような会社は潰れて当然」
大前研一 「今頃円高で大騒ぎするような会社は潰れて当然」
 現在1ドル=75円台という空前の円高が続いている。この状態は日本経済にどのような影響を与えるのだろうか? 大前研一氏が解説する。 * * * 円高が続いている。一部では、40年前の日米貿易摩擦当時のメン…
2011.10.12 16:00
週刊ポスト
「アルファベットの読み方」学ぶ日本橋学館大学 その意図を説明
「アルファベットの読み方」学ぶ日本橋学館大学 その意図を説明
漫画の世界の話ではない。「本物の"バカ田大学"が日本にあった」――と話題になっている。そんなありがたくない評価を受けているのが、創立11年目の私立大学・日本橋学館大学だ。キャンパスがあるのは東京・日本橋………
2011.10.12 16:00
週刊ポスト
新聞の「批判が出そうだ」表現が鉢呂氏叩き助長した可能性も
新聞の「批判が出そうだ」表現が鉢呂氏叩き助長した可能性も
新聞で「批判が出そうだ」なる表現が使われることがある。そこには記者の思い込みや大衆迎合の要素が潜んでいることはないのか、東京新聞・中日新聞論説副主幹の長谷川幸洋氏が解説する。* * * 新聞やテレビの…
2011.10.12 07:00
週刊ポスト
小学校音楽会で「指揮する孫の顔見えん!」とお爺さん怒鳴る
小学校音楽会で「指揮する孫の顔見えん!」とお爺さん怒鳴る
 いまやどこの学校にも出没する「モンスターペアレンツ」。ところが最近、「育メン」ならぬ「育ジイ」が「モンスターじいちゃん」も存在するという。小学校教諭は語る。「運動会で組体操をやることになったら、ク…
2011.10.12 07:00
週刊ポスト

トピックス

鳥取県を訪問された佳子さま(2025年9月13日、撮影/JMPA)
佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン
世界的アスリートを狙った強盗事件が相次いでいる(時事通信フォト)
《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン
長崎県へ訪問された天皇ご一家(2025年9月12日、撮影/JMPA)
《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン
永野芽郁のマネージャーが電撃退社していた
《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン
石橋貴明、現在の様子
《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン