ライフ一覧/133ページ

実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

「カップアイス部門(バニラアイス以外)」の1位は『MOW  マスクメロン』と『山梨県産白桃ジェラート』
【アイス食べ比べ・カップアイス部門(バニラ以外)】1位は激戦、「桃」と「メロン」が同点トップ
 アイスが美味しい季節がやって来た。現在、国内アイス市場は5000億円超の規模があると言われ、新商品や定番の期間限定味が次々と登場。激しい争いが繰り広げられているが、本当に美味しいアイスはどれなのか? …
2023.05.23 19:00
週刊ポスト
親子代々受け継ぐ昔ながらの角打ちに地元客の笑顔が溢れる
【神奈川・横浜 白木屋酒店】「朝から一杯、昼寝して風呂上りにまた来る!」地域の住民が笑顔で集う西横浜の角打ち
 相鉄線・西横浜駅から徒歩10分、住宅街の一角で白タイルの外壁、モダンな店構えの『白木屋酒店』。カウンターを隔てて酒屋とつながる小さな角打ちスペースには連日地元民が集い賑わう。「朝一番に来て、一回昼寝…
2023.05.23 16:00
NEWSポストセブン
『シネドラ建築探訪』/宮沢洋・著
【書評】『シネドラ建築探訪』映像を通して、建築界と世間の橋渡しをこころみる
【書評】『シネドラ建築探訪』/宮沢洋・著/日経BP、日本経済新聞出版/2640円【評者】井上章一(国際日本文化研究センター所長)『ロスト・エモーション』という映画がある。2017年に公開された。リドリー・スコ…
2023.05.23 16:00
週刊ポスト
代替卵、ゲノム編集魚、代替チーズ
代替卵、ゲノム編集魚、代替チーズ…「代替食品」は本当に安全なのか 「もはや超加工食品」との指摘も
 食や環境への意識が高まる中、代替食品への関心も高まっている。そんななか、新たな代替食品として話題になっているのが「代替卵」だ。大手メーカーから発売されている代替卵は、アメリカ製造の脱脂アーモンドパ…
2023.05.23 16:00
女性セブン
降圧剤をやめるためにすべきこと 減薬をしぶる医師へのキーワードは「試しにやめてみたい」
降圧剤をやめるためにすべきこと 減薬をしぶる医師へのキーワードは「試しにやめてみたい」
 70代以上の女性の過半数がのんでいるという「降圧剤」。しかし、副作用のリスクがあるのも事実だ。病気と副作用をてんびんにかけたとき、必ずしも降圧剤が必要であるとは限らない。にもかかわらず、なぜ多くの人…
2023.05.23 16:00
女性セブン
「バニラ部門(カップアイス)」の1位は『Sof'』
【アイス食べ比べ・バニラ部門】1位は『Sof’』コク、味の濃さ、濃厚なクリームの味わいが高評価
 アイスが美味しい季節がやって来た。現在、国内アイス市場は5000億円超の規模があると言われ、新商品や定番の期間限定味が次々と登場。激しい争いが繰り広げられている。 そこで、アイスを極める3人が、「バニラ…
2023.05.22 19:00
週刊ポスト
【8】右は森英恵さんのデザイン。家庭にミシンが普及し、洋裁が盛んだった時代ゆえ、読者は添付のパターン画で自作できたことがうかがえる
【女性セブン60周年】モード、美容、料理…女性の「知りたい」を余すことなく網羅した1963年の創刊号
『女性セブン』がこの4月、創刊60周年を迎えた。創刊号が発売された1963年当時の物価は大卒初任給(公務員)が1万5700円、新聞購読料450円、ラーメン50円、銭湯23円。『女性セブン』は50円だった。女性セブンの現役…
2023.05.22 16:00
女性セブン
大豆ミート(写真/PIXTA)
ブームが続く大豆ミート 海外では「材料の大半は遺伝子組み換え」「添加物」について問題視
 かつては、アレルギー対応や高価な食材の代用を目的として作られてきた代替食品。近年では「健康増進やダイエット」「環境にやさしい」「アニマルウェルフェア(動物福祉)」などの観点から世界的に推奨され、新…
2023.05.22 16:00
女性セブン
降圧剤の中には骨粗しょう症リスクを上げるものも(写真/PIXTA)
降圧剤は“効きすぎ”に注意 体質や持病との「相性」あり、特性に応じた薬選びが重要
 厚生労働省の調査によれば、70代以上の女性の過半数が降圧剤をのんでいる。しかし都内に住む70代の女性は最近、ある悩みがあるという。「最近寝起きが悪いし、スーパーのパートタイムの仕事も立ちっぱなしなのが…
2023.05.22 16:00
女性セブン
【最新MEGA地震予測】異常変動をAI解析 M6クラスを要警戒の2つの地域
【最新MEGA地震予測】異常変動をAI解析 M6クラスを要警戒の2つの地域
 5月に入って、石川県能登地方地震(M6.5)、千葉県南部地震(M5.2)、北海道日高地方東部地震(M5.4)と、大きな揺れが立て続けに日本列島を襲っている。多くの人が不安にかられているのではないか。そんななか、…
2023.05.22 11:00
週刊ポスト
冷蔵庫のカビ対策は?(イメージマート)
キッチン、冷蔵庫など水回りのカビ対策「毎日同じ場所に部屋干し」はNG、冷蔵庫はパッキンが温床に
梅雨時になれば、さまざまな病気の原因となるカビが発生しやすくなる。カビを増やさないためにはどんなことをすればいいのか。キッチンや浴室など、“水回り”に関するカビ対策を紹介する。【キッチン】食器は立てて…
2023.05.22 07:00
女性セブン
週刊ポスト 2023年6月2日号目次
週刊ポスト 2023年6月2日号目次
週刊ポスト 2023年6月2日号目次岸田自民を壊滅させる維新と小池百合子「令和の薩長同盟」特集◆岸田首相「サミット隠れ消費増税」の陰謀「医療費」も「介護費」も高齢者ばかり負担増の“老人いじめ”◆令和の最強サラ…
2023.05.22 07:00
週刊ポスト
『物ぐさ道草』
【書評】『物ぐさ道草』大衆文化を論じた「軽み」の学者・多田道太郎の軽快な評伝
【書評】『物ぐさ道草 多田道太郎のこと』/荒井とみよ・著/編集工房ノア/2420円【評者】川本三郎(評論家) 多田道太郎(一九二四─二〇〇七)は六〇年代以降、社会、風俗、文学など幅広いジャンルで大活躍した…
2023.05.21 16:00
週刊ポスト
【新刊】どこか欠けた人々が互いの杖となる、心優しき共同体を描く『夜空に浮かぶ欠けた月たち』など4冊
【新刊】どこか欠けた人々が互いの杖となる、心優しき共同体を描く『夜空に浮かぶ欠けた月たち』など4冊
 気温が25度を超える日も増え、夏の気配を感じられる季節になった。こんな時期は、部屋の中で涼みながら読書はいかが? おすすめの新刊4冊を紹介する。『夜空に浮かぶ欠けた月たち』/窪美澄/角川書店/1870円 …
2023.05.21 16:00
女性セブン
指定暴力団山口組総本部(時事通信フォト)
山口組機関紙の川柳コーナー 「リモートで 会議したいが 俺、無職」他コロナ禍でサラリーマン川柳的な作品が急増
 警察や軍関係、暴力団組織などの内部事情に詳しい人物、通称・ブラックテリア氏が、関係者の証言から得た驚くべき真実を明かすシリーズ。今回は、山口組の機関紙に掲載されている川柳コーナーから考察する暴力団…
2023.05.21 16:00
NEWSポストセブン

トピックス

”辞めるのやめた”宣言の裏にはある女性支援者の存在があった(共同通信)
「(市議会解散)あれは彼女のシナリオどおりです」伊東市“田久保市長派”の女性実業家が明かす田久保市長の“思惑”「市長に『いま辞めないで』と言ったのは私」
NEWSポストセブン
左から広陵高校の34歳新監督・松本氏と新部長・瀧口氏
《広陵高校・暴力問題》謹慎処分のコーチに加え「残りのコーチ2人も退任」していた 中井監督、部長も退任で野球経験のある指導者は「34歳新監督のみ」 160人の部員を指導できるのか
NEWSポストセブン
二刀流復帰は家族のサポートなしにはあり得なかった(getty image/共同通信)
《プールサイドで日向ぼっこ…真美子さんとの幸せ時間》大谷翔平を支える“お店クオリティの料理” 二刀流復帰後に変化した家事の比重…屋外テラスで過ごすLAの夏
NEWSポストセブン
松本智津夫・元死刑囚(時事通信フォト)
【オウム後継「アレフ」全国に30の拠点が…】松本智津夫・元死刑囚「二男音声」で話題 公安が警戒する「オウム真理教の施設」 関東だけで10以上が存在
NEWSポストセブン
9月1日、定例議会で不信任案が議決された(共同通信)
「まあね、ソーラーだけじゃなく色々あるんですよ…」敵だらけの田久保・伊東市長の支援者らが匂わせる“反撃の一手”《”10年恋人“が意味深発言》
NEWSポストセブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《デートではお揃い服》お泊まり報道の永瀬廉と浜辺美波、「24時間テレビ」放送中に配慮が見られた“チャリT”のカラー問題
NEWSポストセブン
8月に離婚を発表した加藤ローサとサッカー元日本代表の松井大輔さん
《“夫がアスリート”夫婦の明暗》日に日に高まる離婚発表・加藤ローサへの支持 “田中将大&里田まい”“長友佑都&平愛梨”など安泰組の秘訣は「妻の明るさ」 
女性セブン
経済同友会の定例会見でサプリ購入を巡り警察の捜査を受けたことに関し、頭を下げる同会の新浪剛史代表幹事。9月3日(時事通信フォト)
《苦しい弁明》“違法薬物疑惑”のサントリー元会長・新浪剛史氏 臨床心理士が注目した会見での表情と“権威バイアス”
NEWSポストセブン
海外のアダルトサイトを通じてわいせつな行為をしているところを生配信したとして男女4人が逮捕された(海外サイトの公式サイトより)
《公然わいせつ容疑で男女4人逮捕》100人超える女性が在籍、“丸出し”配信を「黙認」した社長は高級マンションに会社登記を移して
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
「同棲していたのは小柄な彼女」大麻所持容疑の清水尋也容疑者“家賃15万円自宅アパート”緊迫のガサ当日「『ブーッ!』早朝、大きなクラクションが鳴った」《大家が証言》
NEWSポストセブン
当時の水原とのスタバでの交流について語ったボウヤー
「大谷翔平の名前で日本酒を売りたいんだ、どうかな」26億円を詐取した違法胴元・ボウヤーが明かす、当時の水原一平に迫っていた“大谷マネーへの触手”
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン