ライフ一覧/1502ページ

実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

イケメンカフェ
中身も仕草もイケメンにすべくみっちり研修 新イケメンカフェ
メイドカフェ、読モカフェ、執事カフェ…。昨今は店で働くスタッフたちをある特徴でくくり、それを売りにしたカフェが続々オープンしている。そんななか、ありそうだが実際の数が少ないの…
2012.11.11 07:00
NEWSポストセブン
ビニ本誕生秘話 立ち読み防止のため袋入りにしたら売上急増
ビニ本誕生秘話 立ち読み防止のため袋入りにしたら売上急増
 かつて、「ビニ本」と呼ばれるポルノ写真集が一斉を風靡した。しかし、そもそもなぜビニール袋に入れられたのだろうか。風俗評論家としても有名なライター・藤木TDC氏が昭和のビニ本ブームを振り返る。 * * …
2012.11.10 16:01
週刊ポスト
商売繁盛を祈り人々が集う酉の市
商いのパワースポット「酉の市」 ごった返す熱気を作家が分析
 最近の和ブームで日本の祭りが息を吹き返しつつある。商売繁盛を願う酉の市について、作家で五感生活研究所の山下柚実氏が分析する。 * * * おかめに米俵に七福神、宝船に千両…
2012.11.10 16:00
NEWSポストセブン
主食抜くケトン体ダイエット 心臓疾患の危険高まる可能性も
主食抜くケトン体ダイエット 心臓疾患の危険高まる可能性も
 白澤卓二氏は1958年生まれ。順天堂大学大学院医学研究科・加齢制御医学講座教授。アンチエイジングの第一人者として著書やテレビ出演も多い白澤氏が、自身も実践中という「ケトン体ダイエット」について解説する…
2012.11.10 16:00
週刊ポスト
名古屋の節約主婦 食器を麺類ゆで汁につけおき洗剤使用減量
名古屋の節約主婦 食器を麺類ゆで汁につけおき洗剤使用減量
"節約"をしたいがなかなかむずかしい…。そこでケチの本場、名古屋の主婦にケチになる方法を伝授してもらった。 ケチの自覚は、まるでなし。「何にもしてないわよ~」とニコニコ笑顔で話すのは、夫と3人の子供を持…
2012.11.10 16:00
女性セブン
ノーベル賞山中教授が研究に没頭した時期や研究内容語った本
ノーベル賞山中教授が研究に没頭した時期や研究内容語った本
【書籍紹介】『山中伸弥先生に、人生とiPS細胞について聞いてみた』(山中伸弥/聞き手 緑慎也/講談社/1260円) ノーベル賞を受賞した著者が、機械いじりの好きな少年時代から医師を目指し、その後〈理論的に可…
2012.11.10 07:00
週刊ポスト
てんかんの神経刺激療法 治療の副次効果でやる気が出てくる
てんかんの神経刺激療法 治療の副次効果でやる気が出てくる
 てんかんは大脳の神経細胞が過剰に活動することで異常な興奮が起こり、意識を失い全身けいれんなどの発作を起こす病気の総称だ。脳卒中や脳腫瘍など脳の病気の増加とともに増えており、厚労省の調査では患者数は…
2012.11.09 16:01
週刊ポスト
手、かかと、すね…部位で異なる乾燥メカニズムを医師が解説
手、かかと、すね…部位で異なる乾燥メカニズムを医師が解説
 先月末、佐賀県はインフルエンザが流行期に入ったと発表した。インフルエンザの流行期は例年、1月中旬。今季は2ヵ月早い流行期入りだ。今年の夏は雨が少ない上に暑さが長引いたせいか、本来は真冬に起こる脅威が…
2012.11.09 16:00
NEWSポストセブン
「硫黄泉」と「ラジウム温泉」は効用ある可能性を科学者指摘
「硫黄泉」と「ラジウム温泉」は効用ある可能性を科学者指摘
 日本人は温泉が大好き。これから寒くなり、ますます温泉が恋しくなる昨今だが、温泉には脳科学的にどんな影響があるのか――『ホンマでっか!?TV』でお馴染みの脳科学者・澤口俊之氏が脳科学の視点で分析する。以下…
2012.11.09 16:00
女性セブン
人生の最期 「自宅で迎えたい」人が5割だが8割が病院で死亡
人生の最期 「自宅で迎えたい」人が5割だが8割が病院で死亡
【書籍紹介】『病院で死ぬのはもったいない〈いのち〉を受けとめる新しい町へ』(山崎章郎、二ノ坂保喜・著/米沢慧・編/春秋社/1890円)【評者】香山リカ(精神科医) あなたは人生の最期をどこで迎えたいです…
2012.11.09 07:00
週刊ポスト
ペアルック大好き夫妻 5歳の孫にも強制的にペアルック要求
ペアルック大好き夫妻 5歳の孫にも強制的にペアルック要求
 夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回寄せられたのは、住宅メーカー勤務のご主人(62歳)。奥様(59歳)とは今でも体型がほと…
2012.11.09 07:00
週刊ポスト
南雲医師 「免疫過剰な体は過剰な軍事国家のようなもの」
南雲医師 「免疫過剰な体は過剰な軍事国家のようなもの」
 著書に『50歳を超えても30代に見える生き方』(講談社)、『「空腹」が人を健康にする』(サンマーク出版)、『Dr.ナグモ×白澤教授の100歳まで20歳若く生きる方法』(主婦と生活社)などを持つ、国際アンチエイジ…
2012.11.09 07:00
女性セブン
弘兼憲史氏「団塊世代は出世バネに奮起 格好悪い熱意持て」
弘兼憲史氏「団塊世代は出世バネに奮起 格好悪い熱意持て」
 韓国や中国勢の猛追を受け、経済で苦戦を強いられる日本。円高や高齢化だけが原因ではない。働き手のモチベーションは成長期と比べてどうなのか。経済大国ニッポンを築いた団塊世代を描き続けてきた漫画家、弘兼…
2012.11.08 16:00
SAPIO
シスターになろうと思った理由 「神に呼ばれた」「招かれた」
シスターになろうと思った理由 「神に呼ばれた」「招かれた」
 ノートルダム清心学園理事長の渡辺和子さんが、修道女として学んだことをまとめた『置かれた場所で咲きなさい』が70万部を超えるベストセラーとなっている。謎に包まれているイメージのある修道女だが、いったい…
2012.11.08 16:00
女性セブン
ブームの散骨海洋葬 「船酔いする」と船に乗らない遺族も
ブームの散骨海洋葬 「船酔いする」と船に乗らない遺族も
 みうらじゅん氏は、1958年京都生まれ。イラストレーター、エッセイスト、ミュージシャン、ラジオDJなど幅広いジャンルで活躍。1997年「マイ ブーム」で流行語大賞受賞。仏教への造詣が深く、『見仏記』『マイ仏教』…
2012.11.08 16:00
週刊ポスト

トピックス

新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《安達祐実の新恋人》「半同棲カレ」はNHKの敏腕プロデューサー「ノリに乗ってる茶髪クリエイターの一人」関係者が明かした“出会いのきっかけ”
NEWSポストセブン
イベントの“ドタキャン”が続いている米倉涼子
「押収されたブツを指さして撮影に応じ…」「ゲッソリと痩せて取り調べに通う日々」米倉涼子に“マトリがガサ入れ”報道、ドタキャン連発「空白の2か月」の真相
NEWSポストセブン
新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《“奇跡の40代”安達祐実に半同棲の新パートナー》離婚から2年、長男と暮らす自宅から愛車でカレを勤務先に送迎…「手をフリフリ」の熱愛生活
NEWSポストセブン
元従業員が、ガールズバーの”独特ルール”を明かした(左・飲食店紹介サイトより)
《大きい瞳で上目遣い…ガルバ写真入手》「『ブスでなにもできないくせに』と…」“美人ガルバ店員”田野和彩容疑者(21)の“陰湿イジメ”と”オラオラ営業
NEWSポストセブン
明治、大正、昭和とこの国が大きく様変わりする時代を生きた香淳皇后(写真/共同通信社)
『香淳皇后実録』に見当たらない“皇太子時代の上皇と美智子さまの結婚に反対”に関する記述 「あえて削除したと見えても仕方がない」の指摘、美智子さまに宮内庁が配慮か
週刊ポスト
「ガールズメッセ2025」の式典に出席された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年10月19日、撮影/JMPA)
《“クッキリ”ドレスの次は…》佳子さま、ボディラインを強調しないワンピも切り替えでスタイルアップ&フェミニンな印象に
NEWSポストセブン
結婚へと大きく前進していることが明らかになった堂本光一
《堂本光一と結婚秒読み》女優・佐藤めぐみが芸能界「完全引退」は二宮和也のケースと酷似…ファンが察知していた“予兆”
NEWSポストセブン
売春防止法違反(管理売春)の疑いで逮捕された池袋のガールズバーに勤める田野和彩容疑者(21)
《GPS持たせ3か月で400人と売春強要》「店ナンバーワンのモテ店員だった」美人マネージャー・田野和彩容疑者と鬼畜店長・鈴木麻央耶容疑者の正体
NEWSポストセブン
日本サッカー協会の影山雅永元技術委員長が飛行機でわいせつな画像を見ていたとして現地で拘束された(共同通信)
「脚を広げた女性の画像など1621枚」機内で児童ポルノ閲覧で有罪判決…日本サッカー協会・影山雅永元技術委員長に現地で「日本人はやっぱロリコンか」の声
NEWSポストセブン
三笠宮家を継ぐことが決まった彬子さま(写真/共同通信社)
三笠宮家の新当主、彬子さまがエッセイで匂わせた母・信子さまとの“距離感” 公の場では顔も合わさず、言葉を交わす場面も目撃されていない母娘関係
週刊ポスト
Aさんの左手に彫られたタトゥー。
《10歳女児の身体中に刺青が…》「14歳の女子中学生に彫られた」ある児童養護施設で起きた“子供同士のトラブル” 職員は気づかず2ヶ月放置か
NEWSポストセブン
鮮やかなロイヤルブルーのワンピースで登場された佳子さま(写真/共同通信社)
佳子さま、国スポ閉会式での「クッキリ服」 皇室のドレスコードでは、どう位置づけられるのか? 皇室解説者は「ご自身がお考えになって選ばれたと思います」と分析
週刊ポスト