ライフ一覧/168ページ

実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

「無難聴性耳鳴」の特徴は?(イラスト/いかわやすとし)
新型コロナウイルスの感染拡大以降に広まる「無難聴性耳鳴」 原因は脳疲労
 ヘッドホン難聴以外にも、とくにコロナ感染拡大以降に増加中なのが働き盛り世代の耳鳴り。この耳鳴りの主な原因は難聴だが、最近は発症していないのに耳鳴りだけがある無難聴性耳鳴も…
2023.01.19 16:00
週刊ポスト
『特攻服を着た少女と1825日』で第29回「小学館ノンフィクション大賞」に選ばれた比嘉健二氏
第29回小学館ノンフィクション大賞・比嘉健二氏 『ティーンズロード』と歩んだレディースの世界
 応募総数120作品から選出された4作品を俎上に、第29回「小学館ノンフィクション大賞」最終選考会が先月、行なわれた。政治記者が見つめ続けた政権交代の舞台裏、人間爆弾の発案者で戦…
2023.01.19 16:00
週刊ポスト
『映画の香気 ―私のシネマパラダイス―』/著・荒木正也
【書評】華やかに見えるが実は苦労だらけ 映画プロデューサーという「地味な裏方仕事」
【書評】『映画の香気 ―私のシネマパラダイス―』/荒木正也・著/Echelle-1/2420円【評者】川本三郎(評論家) アカデミー賞の作品賞の受賞者は多くの場合、その映画のプロデューサー…
2023.01.19 11:00
週刊ポスト
合わせみそのコク深さ際立つ
【相撲部屋ちゃんこ】荒汐部屋「みそ炊」 合わせみそのコク深さ際立つ伝統の味
 寒波が次々に到来し、各地に大雪をもたらしているが、東京・両国国技館で開催中の大相撲初場所(1月22日千秋楽)では厳しい寒さを吹き飛ばすように、熱い取組が繰り広げられている。そ…
2023.01.19 07:00
女性セブン
作家の井沢元彦氏による『逆説の日本史』(イメージ)
【逆説の日本史】伊藤博文そして明治天皇の死によって水泡に帰した「新・第二教育勅語」
 ウソと誤解に満ちた「通説」を正す、作家の井沢元彦氏による週刊ポスト連載『逆説の日本史』。近現代編第九話「大日本帝国の確立V」、「国際連盟への道3 その12をお届けする(第1367…
2023.01.18 16:00
週刊ポスト
市井の人々の台所を取材する大平一枝さん「何事もなく生きている人は1人もいない」
市井の人々の台所を取材する大平一枝さん「何事もなく生きている人は1人もいない」
【著者インタビュー】大平一枝さん/『それでも食べて生きてゆく 東京の台所』/毎日新聞出版/1870円【本の内容】《過ぎた日々になんとか折り合いをつけ、心を立て直し、今日もごはん…
2023.01.17 19:00
女性セブン
3年ぶりの「福男」はだれに?
3年ぶりに開催された「福男選び」 一番福をつかみとれ!全力疾走の舞台裏
 3年ぶりに、男たちの咆哮が参道を駆け抜けた──。1月10日に開催された「開門神事福男選び」は、えべっさんの総本社・西宮神社(兵庫県西宮市)の恒例行事。新型コロナの影響で中止され…
2023.01.16 16:00
週刊ポスト
【スマートバスマット】NEWSポストセブン公式Twitterプレゼントキャンペーン
【スマートバスマット】NEWSポストセブン公式Twitterプレゼントキャンペーン
  「スマートバスマット」は、バスマットと体重計が一体化した新しいプロダクトです。お風呂上がりに、いつもの要領でバスマットに乗るだけで体重測定ができ、自動的にスマホアプリに記録…
2023.01.16 07:00
NEWSポストセブン
週刊ポスト 2023年1月27日号目次
週刊ポスト 2023年1月27日号目次
週刊ポスト 2023年1月27日号目次消費税14%へと動き出した岸田首相を支える「増税7悪人」の金満資産大公開!特集◆年金博士の完全Q&A「岸田の5大改悪」に備えよ ◆中国最凶コロナ「春節来日」でワクチンは無効化…
2023.01.16 07:00
週刊ポスト
俳優・升毅流の湯豆腐 鱈も野菜もたっぷりな旬の味、もみじおろしでさっぱりと
俳優・升毅流の湯豆腐 鱈も野菜もたっぷりな旬の味、もみじおろしでさっぱりと
 料理好きの俳優・升毅は、自宅マンションの隣室を借りて、仲間たちと芝居の話をしながら酒が呑める「居酒屋」を月2回ほど開催しているという。そんな升が、冬が旬の鱈や野菜たっぷりの…
2023.01.15 19:00
週刊ポスト
時事通信フォト
新型コロナが教えてくれた3つの教訓 感染状況と警戒心はチグハグ
 折に触れて自らを省みることは重要だ。コラムニストの石原壮一郎氏が考察した。 * * *「新型コロナウイルス」の出現で世の中が大きく変わってから、ふと気がつくと3年がたちまし…
2023.01.15 16:00
NEWSポストセブン
「左利き短命説」が囁かれたこともあったが…(イメージ)
左利きの「9年短命説」を覆す研究例 認知症専門医は「脳をバランスよく使える」と評価
 左利きは短命──そんな「定説」を聞いたことはないだろうか。きっかけは1991年だ。米国とカナダの研究グループが南カリフォルニアの死亡者987人を調べたところ、右利きが平均75歳だった…
2023.01.15 07:00
週刊ポスト
みやま市工藤内科ダイエット外来・工藤孝文医師などが正月太り対策の食材や食事法を紹介
正月太り対策の食事法「緑茶コーヒー」「16時間断食」「やせ体質になる食材選び」
 日本人はこれまで、さまざまなダイエットを試してきた。健康や長寿を意識したダイエット法が本流となり、コロナ禍で、自宅内で完結する効率性が重要視されるようになったいま、正月太…
2023.01.14 16:00
週刊ポスト
辛酸なめこさんが栄養状態をチェックしてみた!(写真はイメージ)
辛酸なめ子さん、栄養検査キット体験 意外な数値に「名字を尿酸にすることを考えました」
 がん、腸内環境、生活習慣病などのリスクが、尿や血液を送るだけで確認できる「検査キット」が話題をとなっている。果たして、どのような手順で行い、どのようなことがわかるのか──。…
2023.01.14 16:00
女性セブン
退院の日。56歳と45歳の子育てが始まった(写真提供:中本さん)
56歳で初めて父になった夕刊フジ編集長が明かす「シニア育児」のリアル
 35歳以上の高齢出産が3割を越え(2021年、厚生労働省調べ)、40歳以上での出産も増えている時代。56歳で初めて父になった夕刊フジ編集長の中本裕己さんが、出産と育児に一喜一憂する夫…
2023.01.14 16:00
NEWSポストセブン

トピックス

石橋貴明、現在の様子
《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)が“イギリス9都市をめぐる過激バスツアー”開催「どの都市が私を一番満たしてくれる?」
NEWSポストセブン
川崎春花
【トリプルボギー不倫の余波】日本女子プロ2022年覇者の川崎春花が予選落ち 不倫騒動後は調子が上向かず、今季はトップ10入り1試合のみ「マイナスばかりの関係だった」の評価も
NEWSポストセブン
ドバイのアパートにて違法薬物所持の疑いで逮捕されたイギリス出身のミア・オブライエン容疑者(23)(寄付サイト『GoFundMe』より)
「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン
「中野駅前大盆踊り大会」前夜祭でのイベント「ピンク盆踊り」がSNSを通じて拡散され問題に
《中野区長が「ピンク盆踊り」に抗議》「マジックミラー号」の前で記念撮影する…“過激”イベントの一部始終
NEWSポストセブン
Aさんの乳首や指を切断したなどとして逮捕、起訴された
「痛がるのを見るのが好き」恋人の指を切断した被告女性(23)の猟奇的素顔…検察が明かしたスマホ禁止、通帳没収の“心理的支配”
NEWSポストセブン
『東宝シンデレラ』オーディション出身者の魅力を山田美保子さんが語ります
《第1回グランプリは沢口靖子》浜辺美波、上白石姉妹、長澤まさみ…輝き続ける『東宝シンデレラ』オーディション出身者たちは「強さも兼ね備えている」
女性セブン
9月6日から8日の3日間、新潟県に滞在された愛子さま(写真は9月11日、秋篠宮妃紀子さまにお祝いのあいさつをするため、秋篠宮邸のある赤坂御用地に入られる様子・時事通信フォト)
《ますます雅子さまに似て…》愛子さま「あえて眉山を作らずハの字に落ちる眉」「頬の高い位置にピンクのチーク」専門家が単独公務でのメイクを絶賛 気品漂う“大人の横顔”
NEWSポストセブン
川崎市に住む岡崎彩咲陽さん(当時20)の遺体が、元交際相手の白井秀征被告(28)の自宅から見つかってからおよそ4か月
「骨盤とか、遺骨がまだ全部見つかっていないの」岡崎彩咲陽さんの親族が語った “冷めることのない怒り”「(警察は)遺族の質問に一切答えなかった」【川崎ストーカー殺人】
NEWSポストセブン
シーズンオフをゆったりと過ごすはずの別荘は訴訟騒動となっている(時事通信フォト)
《真美子さんとの屋外プール時間も》大谷翔平のハワイ別荘騒動で…失われ続ける愛妻との「思い出の場所」
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
【七代目山口組へのカウントダウン】司忍組長、竹内照明若頭が夏休み返上…頻発する「臨時人事異動」 関係者が気を揉む「弘道会独占体制」への懸念
NEWSポストセブン
海外から違法サプリメントを持ち込んだ疑いにかけられている新浪剛史氏(時事通信フォト)
《新浪剛史氏は潔白を主張》 “違法サプリ”送った「知人女性」の素性「国民的女優も通うマッサージ店を経営」「水素水コラムを40回近く連載」 警察は捜査を継続中
NEWSポストセブン