ライフ一覧/1786ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。
浮気はいけない! こう言う男は浮気相手になれない冴えぬ男
生物の行動を研究する動物行動学によれば、人間の性行動の多くは動物的本能による行動として説明できるという。その代表格が「不倫」である。以下、動物学行動学研究家の竹内久美子氏の話。 * * * 遺伝的…
2011.03.02 10:00
週刊ポスト
たけし TVは「叩くと決まれば、完膚無きまでに叩きまくる」
【書評】『超思考』(北野武/幻冬舎/1470円) * * * テレビでは、〈誰かを世の中が褒め始めたら、気持ち悪いぐらいに持ち上げて、べた褒めしまくる。叩くと決まれば、徹底的に、完膚無きまでに、糞味噌に叩…
2011.03.02 10:00
週刊ポスト
風水研究家「丸い炊飯器は仕事運アップ、四角は金運アップ」
中国命理学研究家の林秀靜さんによると、「風水は中国四千年の知恵を結集した環境学」とのことで、家の中の環境を整えて気の流れを良くすれば運気が上がるという。「陽の気が強いと口論も増えます。"陰の気"が強い…
2011.03.01 17:00
女性セブン
オランウータンのオス メスをそ~っと抱く配慮しモテる
動物はただ本能にまかせて交尾しているだけと考えがちだが、旭山動物園(北海道旭川市)の元園長・小菅正夫氏によれば、それは誤りだ。「動物の生殖は実に緻密で、しかも愛情も細やかです。たとえばオスとメスで3…
2011.03.01 17:00
週刊ポスト
49歳妻 花粉症の夫に「うつるから2メートル離れろ」と宣告
夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが漫談家の綾小路きみまろに、メールや手紙で続々と寄せられている。今回の報告は、住宅メーカー勤務のご主人(51歳)。今年は奥様(49歳)も花粉症の仲間入りを…
2011.03.01 10:00
週刊ポスト
ソニー・井深大氏、日航・稲盛和夫氏 就活第一志望落ちていた
「就職氷河期」に直面する就活学生は、不況で人生がダメになったと嘆く必要はない。戦後の名経営者たちの中には、不況の波にもまれ、第一志望とする企業に入社できなかったにもかかわらず、後に大きな成功を収めた…
2011.03.01 10:00
SAPIO
47才女性 補整下着5か月で31.4キロ減、ウエスト32センチ減
進化した補整下着でやせる人が増えている。「自分に合うブラジャーを正しく着けるだけで、胸が大きく高くなって、メリハリのあるすっきり体型になるんですよ」そう話すのは下着研究家の…
2011.02.28 17:00
女性セブン
断捨離ブーム なぜ、日本人はこうも片づけられないのか
『人生がときめく片づけの魔法』(サンマーク出版、1470円)の著者で、片づけコンサルタントの近藤麻理恵さん(26)。「捨てる」選択基準を「役立つかどうか」や「所有している期間」な…
2011.02.28 17:00
女性セブン
節約買い物法 特売品の周囲30センチに手を出すなと専門家
コンビニとスーパーの値下げ&サービス競争は日進月歩。PB(プライベートブランド)商品やポイントの仕組み、そして"売る側の論理"を知って、もっと安く、もっとお得に買い物するコツを、元コンビニ店長、元大手ス…
2011.02.28 17:00
女性セブン
フランスかぶれのアラフォーOL「醤油シルブプレ」という
ユニクロや楽天が社内で英語を公用化することを明らかにしたニュースは世間の耳目を集めた。是非はともかく、日本でもようやくグローバルカンパニーへの脱皮を図る企業が出始めたということだろう。ところが、中…
2011.02.28 17:00
週刊ポスト
スギ花粉症男 TVに「杉良太郎」「杉並」で「TV消せ!」
夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが漫談家の綾小路きみまろに、メールや手紙で続々と寄せられている。今回の報告は、ご主人(45歳)がカメラメーカー勤務の奥様(43歳)。ご主人の花粉症は年々ひど…
2011.02.28 10:00
週刊ポスト
濃厚でミルキーなスープが麺や具にからむ「赤坂ちゃんぽん」
今、ちゃんぽんが熱い! というわけで、雑誌『料理王国』元編集長・土田美登世氏がセレクトした、『一福』(東京・赤坂)の「赤坂ちゃんぽん」を紹介します! * * * 最初に申…
2011.02.27 17:00
週刊ポスト
珍変換 「定職に就け」といわれた→「定食煮付け」といわれた
日本語対応ワープロが初めて発売されたのは、今から33年前の1978年。だが、当時の技術では漢字変換は1文字ずつ。文章を書くのは気の遠くなる作業だったため、一般に普及するまで10年近くを要した。 今や機能は進…
2011.02.27 10:00
週刊ポスト
小泉今日子がCMキャラのチーズ 誕生の裏に銘菓「ひよこ」
「かじると口の中でほろっと崩れるような食感と、濃厚なうまみがやみつきになる!」売り上げ微増のチーズ市場で、前年比125%の伸びを見せている『明治北海道十勝スマートチーズ』は、2…
2011.02.27 10:00
女性セブン
自家製めんつゆとトマトソースで作るナポリタン風焼きそば
調味料売り場にずらりと並んだ「食べるラー油」をはじめとする調味料&たれ。全部そろえるのは大変…ということで、『かんたん! たれ・つゆ・ソース・ドレッシング』(日東書院)の著者…
2011.02.26 17:00
女性セブン
トピックス
《笑福亭笑瓶さんらいなくなりリポーターが2人に激減》30年以上続く長寿番組『噂の!東京マガジン』存続危機を乗り越えた“楽屋会議”「全員でBSに行きましょう」
NEWSポストセブン
《いろんな裏切りもありました…》前田健太投手の妻・早穂夫人が明かした「交渉に同席」、氷室京介、B’z松本孝弘の妻との華麗なる交友関係
NEWSポストセブン
《笑福亭笑瓶さんの月命日に今も必ず墓参り》俳優・山口良一(70)が2年半、毎月22日に築地本願寺で眠る亡き親友に手を合わせる理由
NEWSポストセブン
高市早苗首相への“女性からの厳しい指摘”に「女性の敵は女性なのか」の議論勃発 日本社会に色濃く残る男尊女卑の風潮が“女性同士の攻撃”に拍車をかける現実
女性セブン
《1日で1000人以上と関係を持った》金髪美女インフルエンサーが予告した過激ファンサービス… “唾液の入った大量の小瓶”を配るプランも【オーストラリアで抗議活動】
NEWSポストセブン
《猟友会にも寄せられるクレーム》罠にかかった凶暴なクマの映像に「歯や爪が悪くなってかわいそう」と…クレームに悩む高齢ベテランハンターの“嘆き”とは
NEWSポストセブン
六代目山口組が住吉会最高幹部との盃を「突然中止」か…暴力団や警察関係者に緊張が走った竹内照明若頭の不可解な「2度の稲川会電撃訪問」
NEWSポストセブン
《訃報》コメディアン・世志凡太さん逝去、音楽プロデューサーとして「フィンガー5」を世に送り出し…直近で明かしていた現在の生活「周囲は“浅香光代さんの夫”と認識しています」
NEWSポストセブン
《赤坂・ライブハウス刺傷で現役自衛官逮捕》「妻子を隠して被害女性と“不倫”」「別れたがトラブルない」“チャリ20キロ爆走男” 大津陽一郎容疑者の呆れた供述とあまりに高い計画性
NEWSポストセブン
《支払いの代わりに性的サービスを提案》米・美しすぎる台湾出身の“食い逃げ犯”、高級店で無銭飲食を繰り返す 「美食家インフルエンサー」の“手口”【1か月で5回の逮捕】
NEWSポストセブン
「自然の一部になれる」温泉モデル・しずかちゃんが“混浴温泉”を残すべく活動を続ける理由「最初はカップルや夫婦で行くことをオススメします」
NEWSポストセブン
《ラオスご訪問で“お似合い”と絶賛の声》「すてきで何回もみちゃう」愛子さま、メンズライクなパンツスーツから一転 “定番色”ピンクの民族衣装をお召しに
NEWSポストセブン