国際情報一覧/215ページ

国際情報を集めたページです。韓国、北朝鮮、中国などの最新動向や、世界各国のニュースの背景を深く分析。国際社会における日本の今が見えてきます。

中国駐在韓国人が辛い目に遭う「家族旅行は日本に変更」
中国駐在韓国人が辛い目に遭う「家族旅行は日本に変更」
 韓国国内のTHAAD(高高度防衛ミサイル)配備を契機に中国国内でも深刻化する"韓国イジメ"。飲食店のなかには明確に「韓国人拒否」をうたう店もあらわれている。ロッテグループが展開す…
2017.04.14 07:00
SAPIO
講演高額報酬・私用メール等批判がトランプ腹心にブーメラン
講演高額報酬・私用メール等批判がトランプ腹心にブーメラン
 米国のドナルド・トランプ政権は、早くもボロボロになってきた。世界を振り回してきたトランプ政権が自壊する可能性をジャーナリストの落合信彦氏が指摘する。 * * * アメリカ…
2017.04.12 11:00
SAPIO
中国で給食の安全性が問題に
大気汚染深刻の中国で空気ビジネス活況、空気缶詰も好調
 中国のPM2.5(微小粒子状物質)による大気汚染の猛威はすでに常識となっているが、中国の人々の間では「新鮮な空気を吸いたい」という欲求が高まり、空気の即売会が頻繁に開催されたり…
2017.04.12 07:00
NEWSポストセブン
中国で「韓国人拒否」の飲食店「愛国心を表明するため」
中国で「韓国人拒否」の飲食店「愛国心を表明するため」
 中国国内でも深刻化する"韓国イジメ"。韓国国内におけるTHAAD(高高度防衛ミサイル)配備計画への報復で、その実態をジャーナリスト・北嶋隆氏がレポートする。 * * * 天安門広…
2017.04.12 07:00
SAPIO
ポスト朴槿恵の左右対立は弾劾政治以上に激化する恐れも
ポスト朴槿恵の左右対立は弾劾政治以上に激化する恐れも
 盧武鉉政権以来、約10年ぶりの左派・革新政権が韓国に誕生しようとしている。保守系の朴槿恵政権下ですら、産経新聞の加藤達也・元ソウル支局長は大統領に対する名誉毀損で起訴され、…
2017.04.11 16:00
SAPIO
徴用工像は「第二の慰安婦像問題」か 日韓の火種化懸念
徴用工像は「第二の慰安婦像問題」か 日韓の火種化懸念
 京都中心部から北に1時間ほどの山中にある「丹波マンガン記念館」。その敷地に韓国側が「強制徴用労働者像」と呼ぶ像が設置されたのは昨年8月のことである。徴用工像にはすでに、ソウ…
2017.04.11 07:00
SAPIO
日本人ジャーナリスト 上海超高級ホストクラブ潜入労働記
日本人ジャーナリスト 上海超高級ホストクラブ潜入労働記
 かつて中国人女性の間では結婚するまで純潔を守るのは当然で、婚姻後も配偶者以外に恋愛感情を持つこと(婚外情・フンワイチン)は完全なタブーとされてきた。だが、それも近年では富…
2017.04.10 16:00
SAPIO
呉智英氏 韓国を「南朝鮮」と呼ぶ人に反応
呉智英氏 韓国を「南朝鮮」と呼ぶ人に反応
 その国をどう呼ぶのかは、時代とともに移り変わる。以前は普通に呼ばれていた名前が、差別だと禁じられることもあった。北朝鮮と韓国をどう呼ぶのかの移り変わりについて、評論家の呉…
2017.04.10 16:00
週刊ポスト
「恨の法廷」に出る朴槿恵氏に5倍返し罰金200億円か
「恨の法廷」に出る朴槿恵氏に5倍返し罰金200億円か
 権力の座から滑り落ちた者は徹底的に叩く──韓国でまたも同じ歴史が繰り返されようとしている。職権乱用、収賄など13の容疑で逮捕された朴槿恵・前大統領に科される罰金額が、約2165億…
2017.04.10 11:00
週刊ポスト
中国政府の「韓国イジメ」 経済損失は最小でも8800億円か
中国政府の「韓国イジメ」 経済損失は最小でも8800億円か
 THAAD(高高度防衛ミサイル)の配備を開始したことによって、韓国は中国の激しい経済報復に喘いでいる。韓国への団体旅行も禁じられたことで、ソウルの街並みから中国人の姿が消えた。…
2017.04.10 11:00
SAPIO
百田尚樹氏「日本人は中国とは理解し合えないと肝に銘じよ」
百田尚樹氏「日本人は中国とは理解し合えないと肝に銘じよ」
 日本人は、勘違いに基づいた「中国への憧れ」を持っているため、適切な対抗策をとれずにいるのだと作家の百田尚樹氏はいう。勘違いを育む漢文の授業も廃止したらよいとの持論を持つ百…
2017.04.10 07:00
SAPIO
ソウルのデパ地下従業員「中国人いなくなってせいせいした」
ソウルのデパ地下従業員「中国人いなくなってせいせいした」
 THAAD(高高度防衛ミサイル)の配備を開始した韓国が、中国の激しい経済報復に喘いでいる。真綿で首を絞めるように、ヒト・モノ・カネの往来を閉ざし、揺さぶりをかける中国の報復戦略…
2017.04.09 16:00
SAPIO
中国で給食の安全性が問題に
習近平肝いり経済新区開発で予定地価格4倍高騰、大混乱
 中国政府が河北省雄県などを中心とする3県に新たな経済新区を建設すると発表したが、北京などから不動産業者が大挙して押し寄せたため、建設予定地の不動産価格が一夜で4倍以上に急騰…
2017.04.09 07:00
NEWSポストセブン
日韓問題は永遠に解決しないと理解し幻想を破棄すべき
日韓問題は永遠に解決しないと理解し幻想を破棄すべき
 政府間の外交上合意も守れない韓国との国交は、断絶してもかまわないと経済評論家の三橋貴明氏はいう。なぜなら、国交断絶したところで、日本側にはいいことずくめだからだからだとい…
2017.04.08 11:00
SAPIO
高須院長 在韓大使帰任に「謝るべきは韓国。はあ、悔しい」
高須院長 在韓大使帰任に「謝るべきは韓国。はあ、悔しい」
 高須クリニックの高須克弥院長が世の中の様々な話題に提言するシリーズ企画「かっちゃんに訊け!!」。今回は日韓関係についてお話をうかがいました。 * * *──今回は韓国について…
2017.04.08 07:00
NEWSポストセブン

トピックス

全米の注目を集めたドジャース・山本由伸と、愛犬のカルロス(左/時事通信フォト、右/Instagramより)
《ハイブラ好きとのギャップ》山本由伸の母・由美さん思いな素顔…愛犬・カルロスを「シェルターで一緒に購入」 大阪時代は2人で庶民派焼肉へ…「イライラしている姿を見たことがない “純粋”な人柄とは
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる
JR東日本はクマとの衝突で71件の輸送障害 保線作業員はクマ撃退スプレーを携行、出没状況を踏まえて忌避剤を散布 貨物列車と衝突すれば首都圏の生活に大きな影響出るか
NEWSポストセブン
真美子さんの帰国予定は(時事通信フォト)
《年末か来春か…大谷翔平の帰国タイミング予測》真美子さんを日本で待つ「大切な存在」、WBCで久々の帰省の可能性も 
NEWSポストセブン
(写真/イメージマート)
《全国で被害多発》クマ騒動とコロナ騒動の共通点 “新しい恐怖”にどう立ち向かえばいいのか【石原壮一郎氏が解説】
NEWSポストセブン
シェントーン寺院を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月21日、撮影/横田紋子)
《ラオスご訪問で“お似合い”と絶賛の声》「すてきで何回もみちゃう」愛子さま、メンズライクなパンツスーツから一転 “定番色”ピンクの民族衣装をお召しに
NEWSポストセブン
”クマ研究の権威”である坪田敏男教授がインタビューに答えた
ことし“冬眠しないクマ”は増えるのか? 熊研究の権威・坪田敏男教授が語る“リアルなクマ分析”「エサが足りずイライラ状態になっている」
NEWSポストセブン
“ポケットイン”で話題になった劉勁松アジア局長(時事通信フォト)
“両手ポケットイン”中国外交官が「ニコニコ笑顔」で「握手のため自ら手を差し伸べた」“意外な相手”とは【日中局長会議の動画がアジアで波紋】
NEWSポストセブン
11月10日、金屏風の前で婚約会見を行った歌舞伎俳優の中村橋之助と元乃木坂46で女優の能條愛未
《中村橋之助&能條愛未が歌舞伎界で12年9か月ぶりの金屏風会見》三田寛子、藤原紀香、前田愛…一家を支える完璧で最強な“梨園の妻”たち
女性セブン
土曜プレミアムで放送される映画『テルマエ・ロマエ』
《一連の騒動の影響は?》フジテレビ特番枠『土曜プレミアム』に異変 かつての映画枠『ゴールデン洋画劇場』に回帰か、それとも苦渋の選択か 
NEWSポストセブン
インドネシア人のレインハルト・シナガ受刑者(グレーター・マンチェスター警察HPより)
「2年間で136人の被害者」「犯行中の映像が3TB押収」イギリス史上最悪の“レイプ犯”、 地獄の刑務所生活で暴力に遭い「本国送還」求める【殺人以外で異例の“終身刑”】
NEWSポストセブン
“マエケン”こと前田健太投手(Instagramより)
“関東球団は諦めた”去就が注目される前田健太投手が“心変わり”か…元女子アナ妻との「家族愛」と「活躍の機会」の狭間で
NEWSポストセブン
ラオスを公式訪問されている天皇皇后両陛下の長女・愛子さまラオス訪問(2025年11月18日、撮影/横田紋子)
《何もかもが美しく素晴らしい》愛子さま、ラオスでの晩餐会で魅せた着物姿に上がる絶賛の声 「菊」「橘」など縁起の良い柄で示された“親善”のお気持ち
NEWSポストセブン