新着ニュース一覧/4792ページ

『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。

24時間テレビ募金 Hey! Say!ファンが緊張でV6前を素通り例も
24時間テレビ募金 Hey! Say!ファンが緊張でV6前を素通り例も
 8月22、23日に放送された『24時間テレビ38 愛は地球を救う』(日本テレビ系)。夏休み気分の抜け切れない女性記者3人が、初の2世代メインパーソナリティとなった今年の『24時間テレビ』を振り返る。T美:今年も『…
2015.08.31 16:00
NEWSポストセブン
北川景子 高視聴率のDAIGO24時間マラソンは多忙で見られず
北川景子 高視聴率のDAIGO24時間マラソンは多忙で見られず
 34.6%──この高視聴率は多くの視聴者が「サプライズ」を期待していた証だろう。 8月22~23日、『24時間テレビ』(日本テレビ系)恒例のマラソンを完走したDAIGO(37)。彼がゴールした直後にこの数字を叩き出し…
2015.08.31 16:00
週刊ポスト
女性ががんにかかりやすい部位 1位乳房、2位は大腸、3位は肺
女性ががんにかかりやすい部位 1位乳房、2位は大腸、3位は肺
 日本人の2人に1人はがんにかかるといわれているが、女性ががんにかかりやすい部位もある。上位から順に見ていこう。◇1位 乳がん 30代後半から増加傾向に。日本人の12人に1人がかかり、女性では、大腸がんと並ん…
2015.08.31 16:00
女性セブン
小笠原・オコエ・清宮 「怪物球児」3人が力強いガッツポーズ
小笠原・オコエ・清宮 「怪物球児」3人が力強いガッツポーズ
 このスリーショットは、後に語り継がれる貴重なものとなるかもしれない──。「夏の甲子園」の興奮冷めやらぬなか、8月28日からU-18野球ワールドカップが開幕した。高校日本代表には、甲子園優勝投手の小笠原慎之介(…
2015.08.31 16:00
週刊ポスト
別々に来た客もすぐ打ち解けて仲間同士のように寛ぐ
震災で深まった客同士の絆がつい長居させる神戸長田の角打ち
 飲み頃に冷えた酒たちを、ぎっしりとおなかに収めた2台の大型冷蔵庫。これが店を入ってすぐの場所に並んで愛想よく客を迎えているため、その裏奥に広がっている『森下酒店』の角打ちワールドの全容を表から見るこ…
2015.08.31 16:00
NEWSポストセブン
サラリーマン家庭 夫が死亡で国や企業からの手厚い保障あり
サラリーマン家庭 夫が死亡で国や企業からの手厚い保障あり
 一家の大黒柱が突然、倒れたらどうしよう――そんな不安から夫に「死亡保険」の加入をうながす女性は多い。だが、「すべての家庭に必要なわけではない」と言うのは、保険相談室代表の後田亨さんだ。「そもそも、子…
2015.08.31 16:00
女性セブン
住宅ローンの借り換えは今がラストチャンス 900万円削減の例も
住宅ローンの借り換えは今がラストチャンス 900万円削減の例も
 手続きは大変だが、家計のためにぜひやっておきたいのが住宅ローンの借り換えだ。「住宅ローン金利は歴史的な低金利。もし、住宅ローン金利が借りた時より今のほうが安いなら借り換えも手。すでに少しずつ上がっ…
2015.08.31 16:00
女性セブン
年金情報流出問題 厚労省の情報セキュリティ担当は実質1人
年金情報流出問題 厚労省の情報セキュリティ担当は実質1人
 年金情報流出問題で日本年金機構と厚生労働省の報告書が相次いで公表された。一読して驚かされたのは、当事者能力のお粗末さだ。 政府もさすがに無理はできないと思ったのか、10月から国民に通知が始まるマイナ…
2015.08.31 16:00
週刊ポスト
野村克也氏と関根潤三氏 合計168歳爆笑解説が実現した契機
野村克也氏と関根潤三氏 合計168歳爆笑解説が実現した契機
 8月25日に神宮球場で行なわれたヤクルトVS巨人戦を伝えるラジオ「ニッポン放送 ショウアップナイター」では、ともに元ヤクルト監督である球界の重鎮・野村克也氏と関根潤三氏の2人が解説席に並ぶ画期的な放送が…
2015.08.31 16:00
週刊ポスト
家電量販店「他店より1円でも高い場合…」どこまで対応可か
家電量販店「他店より1円でも高い場合…」どこまで対応可か
 家電量販店では、「他店より1円でも高い場合はお知らせください」と販売員から言われ、チラシなどにも明記されているが、どこまで対応してくれるのか。 ヨドバシカメラの場合、「競合店のチラシには対応しますが…
2015.08.31 11:00
女性セブン
廃部危機のPL野球部 大人に頼らず部員の間だけに芽生えた絆
廃部危機のPL野球部 大人に頼らず部員の間だけに芽生えた絆
 甲子園春夏7度制覇、通算96勝を誇るPL学園野球部が廃部の危機に瀕している。新チームとしてスタートを切った2年生は高校野球史に燦然と輝く実績校らしからぬ「普通の高校生たち」で、秋季近畿地区大会大阪府予選…
2015.08.31 11:00
週刊ポスト
反日勢力の急先鋒 韓国挺身隊問題対策協議会はどんな団体か
反日勢力の急先鋒 韓国挺身隊問題対策協議会はどんな団体か
 現在の日韓の対立は、韓国の反日が日本の嫌韓を生み、それがまた韓国の反日を促進する──こういった負の相乗効果だと、著書『日韓対立の真相』(悟空出版刊)において外国戦の舞台裏を赤裸々に明かした前・在韓国…
2015.08.31 07:01
SAPIO
図書館の寄贈本問題 利用者が書店に行けば解決すると専門家
図書館の寄贈本問題 利用者が書店に行けば解決すると専門家
 2013年4月にリニューアルオープンした佐賀県の武雄市図書館。DVDレンタル大手の「TSUTAYA」を運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が約3億円、武雄市が約4億5000万円の計7億5000万円をかけて改装し…
2015.08.31 07:00
女性セブン
創設100年山口組が大分裂 「山一抗争」を超える報復合戦も
創設100年山口組が大分裂 「山一抗争」を超える報復合戦も
 創設100年を迎えた山口組に亀裂が走った。司忍(本名・篠田建市)組長体制に反旗を翻した反主流派の傘下団体組長らが、袂を分かって新組織の結成に動いたのだ。 過去にも山口組には分裂に伴う激しい抗争があった…
2015.08.31 07:00
週刊ポスト
「水着姿の佳子さまを守れ!」 幻となった8・20海水浴計画
「水着姿の佳子さまを守れ!」 幻となった8・20海水浴計画
 若者たちの夏のレジャーといえば、今も昔も「海」である。それは皇族とて例外ではない。この夏、皇室ウォッチャーにとって最大の関心事は、ブームに沸く佳子内親王の海水浴だった。「ICU(国際基督教大学)に入学…
2015.08.31 07:00
週刊ポスト

トピックス

オリエンタルラジオの藤森慎吾
《オリラジ・藤森慎吾が結婚相手を披露》かつてはハイレグ姿でグラビアデビューの新妻、ふたりを結んだ「美ボディ」と「健康志向」
NEWSポストセブン
川崎、阿部、浅井、小林
〈トリプルボギー不倫騒動〉渦中のプロ2人が“復活劇”も最終日にあわやのニアミス
NEWSポストセブン
驚異の粘り腰を見せている石破茂・首相(時事通信フォト)
石破茂・首相、支持率回復を奇貨に土壇場で驚異の粘り腰 「森山裕幹事長を代理に降格、後任に小泉進次郎氏抜擢」の秘策で反石破派を押さえ込みに
週刊ポスト
別居が報じられた長渕剛と志穂美悦子
《長渕剛が妻・志穂美悦子と別居報道》清水美砂、国生さゆり、冨永愛…親密報道された女性3人の“共通点”「長渕と離れた後、それぞれの分野で成功を収めている」
NEWSポストセブン
結婚を発表した趣里と母親の伊藤蘭
《母が趣里のお腹に優しい眼差しを向けて》元キャンディーズ・伊藤蘭の“変わらぬ母の愛” 母のコンサートでは「不仲とか書かれてますけど、ウソです!(笑)」と宣言
NEWSポストセブン
2020年、阪神の新人入団発表会
阪神の快進撃支える「2020年の神ドラフト」のメンバーたち コロナ禍で情報が少ないなかでの指名戦略が奏功 矢野燿大監督のもとで獲得した選手が主力に固まる
NEWSポストセブン
ブログ上の内容がたびたび炎上する黒沢が真意を語った
「月に50万円は簡単」発言で大炎上の黒沢年雄(81)、批判意見に大反論「時代のせいにしてる人は、何をやってもダメ!」「若いうちはパワーがあるんだから」当時の「ヤバすぎる働き方」
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン
負担の多い二刀流を支える真美子さん
《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン
“トリプルボギー不倫”が報じられた栗永遼キャディーの妻・浅井咲希(時事通信フォト)
《トリプルボギー不倫》女子プロ2人が被害妻から“敵前逃亡”、唯一出場した川崎春花が「逃げられなかったワケ」
週刊ポスト
24時間テレビで共演する浜辺美波と永瀬廉(公式サイトより)
《お泊り報道で話題》24時間テレビで共演永瀬廉との“距離感”に注目集まる…浜辺美波が放送前日に投稿していた“配慮の一文”
NEWSポストセブン
芸歴43年で“サスペンスドラマの帝王”の異名を持つ船越英一郎
《ベビーカーを押す妻の姿を半歩後ろから見つめて…》第一子誕生の船越英一郎(65)、心をほぐした再婚相手(42)の“自由人なスタンス”「他人に対して要求することがない」
NEWSポストセブン