芸能

TV局が“年末三が日”の特番強化 「復活で感動」狙う番組多い

レコ大ではDA PUMPに注目が集まる

 平成最後の年末、テレビ各局もかなり力を入れているようだ。その番組をチェックしてみると、ある特徴が見えてきた。コラムニストでテレビ解説者の木村隆志さんが解説する。

 * * *
 2018年最後の3日間となる29~31日は、土曜、日曜、大みそかで、「例年より3連休になる人が多い」と言われています。

 そんな暦のめぐり合わせを受けて各局は、“正月三が日”と同レベルの力が入った特番を制作。言わば、テレビ業界にとって2018年の29~31日は、“年末三が日”と言えるものほどのチャンスなのです。

 さまざまな特番がある中、注目は“番組、人、物の復活”をフィーチャーしたものが多いこと。

 29日には、1998~1999年に放送されていた『8時だJ』(テレビ朝日系)が20年ぶりに復活。年内で芸能界引退する滝沢秀明さんのほか、嵐、関ジャニ∞、生田斗真さん、山下智久さん、風間俊介さんらが集結し、「最初で最後の大同窓会」が開かれます。

 さらに、『明石家さんまのご長寿グランプリ2018』(TBS系)も放送。同番組は『さんまのスーパーからくりTV』(TBS系)内で2002年まで放送された人気コーナー「ご長寿早押しクイズ」を復活させたものです。

◆DA PUMP、サブちゃん、井岡一翔…

 続く30日の注目は、『第60回輝く!日本レコード大賞』(TBS系)。なかでも注目は、2004年以来14年ぶりに優秀作品賞に選ばれたDA PUMP。『U.S.A』が大賞を獲得したら、年の瀬にふさわしい特大級の復活ストーリーとなるでしょう。

 また、『ニッポンの技で世界を修理 世界!職人ワゴン』(テレビ東京系)は、「世界中の故障や破損した物を日本の職人が復活させる」という特番。『プロ野球戦力外通告 クビを宣告された男達』(TBS系)は「再びプロ野球選手に復活できるか」を追うスポーツドキュメンタリーです。

 今年最後の31日には、『第69回紅白歌合戦』(NHK)に北島三郎さんが5年ぶり出演。『まつり』を歌い、「ひさびさに紅白らしい紅白が復活した」と話題になりそうです。

 民放では『平成最後の大晦日スペシャル!SASUKE2018&ボクシング井岡一翔世界タイトルマッチ』(TBS系)を放送。昨年大みそかに引退表明した井岡さんが復帰後初の世界戦に挑み、日本人初の4階級制覇を目指します。

 年をまたいで放送される『CDTVスペシャル!年越しプレミアムライブ2018→2019』(TBS系)では、中居正広さんのMCが6年ぶりに復活。SMAP解散後、「大みそかの歌番組で中居くんを見られなくなった」と嘆いていたファンを喜ばせるでしょう。

◆「一年の終わり」「平成最後」の視聴者心理

関連記事

トピックス

志穂美悦子さん
《事実上の別居状態》長渕剛が40歳年下美女と接近も「離婚しない」妻・志穂美悦子の“揺るぎない覚悟と肉体”「パンパンな上腕二頭筋に鋼のような腹筋」「強靭な肉体に健全な精神」 
NEWSポストセブン
大阪・関西万博を訪問された佳子さま(2025年8月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA)
《日帰り弾丸旅行を満喫》佳子さま、大阪・関西万博を初訪問 輪島塗の地球儀をご覧になった際には被災した職人に気遣われる場面も 
女性セブン
侵入したクマ
《都内を襲うクマ被害》「筋肉が凄い、犬と全然違う」駐車場で目撃した“疾走する熊の恐怖”、行政は「檻を2基設置、駆除などを視野に対応」
NEWSポストセブン
山田和利・裕貴父子
山田裕貴の父、元中日・山田和利さんが死去 元同僚が明かす「息子のことを周囲に自慢して回らなかった理由」 口数が少なく「真面目で群れない人だった」の人物評
NEWSポストセブン
8月27日早朝、谷本将志容疑者の居室で家宅捜索が行われた(右:共同通信)
《4畳半の居室に“2柱の位牌”》「300万円の自己破産を手伝った」谷本将司容疑者の勤務先社長が明かしていた“不可解な素顔”「飲みに行っても1次会で帰るタイプ」
NEWSポストセブン
国内未承認の危険ドラッグ「エトミデート」が沖縄で蔓延している(時事通信フォト/TikTokより)
《沖縄で広がる“ゾンビタバコ”》「うつろな目、手足は痙攣し、奇声を上げ…」指定薬物「エトミデート」が若者に蔓延する深刻な実態「バイ(売買)の話が不良連中に回っていた」
NEWSポストセブン
大阪・関西万博を視察された秋篠宮家の次女・佳子さま(時事通信フォト)
【美しい!と称賛】佳子さま “3着目のドットワンピ”に絶賛の声 モード誌スタイリストが解説「セブンティーズな着こなしで、万博と皇室の“歴史”を表現されたのでは」
NEWSポストセブン
騒動から2ヶ月が経ったが…(時事通信フォト)
《正直、ショックだよ》国分太一のコンプラ違反でTOKIO解散に長瀬智也が漏らしていたリアルな“本音”
NEWSポストセブン
ロシアで勾留中に死亡したウクライナ人フリージャーナリスト、ビクトリア・ロシチナさん(Facebook /時事通信フォト)
脳、眼球、咽頭が摘出、体重は20キロ台…“激しい拷問”受けたウクライナ人女性記者の葬儀を覆った“深い悲しみと怒り”「大行列ができ軍人が『ビクトリアに栄光あれ!』と…」
NEWSポストセブン
谷本容疑者(35)の地元を取材すると、ある暗い過去があることがわかった(共同通信)
「小学生時代は不登校気味」「1人でエアガンをバンバン撃っていた」“異常な思考”はいつ芽生えたのか…谷本将志容疑者の少年時代とは【神戸市・24歳女性刺殺】
NEWSポストセブン
大谷の「二刀流登板日」に私服で観戦した真美子さん(共同通信)
「私服姿の真美子さんが駆けつけて…」大谷翔平が妻を招いた「二刀流登板日」、インタビューに「今がキャリアの頂上」と語った“覚悟と焦燥”
NEWSポストセブン
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKIが結婚を発表した(左・Instagramより)
《お腹にそっと手を当てて》ひとり娘の趣里は区役所を訪れ…背中を押す水谷豊・伊藤蘭、育んできた3人家族の「絆」
NEWSポストセブン