芸能

『なつぞら』と『おしん』 カップリング視聴が生み出す効果

『なつぞら』に集うキャスト

 制作側がどれほど意図したのか定かではないが、「効果」ははっきり出ているようだ。ドラマウォッチを続ける作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏が指摘する。

 * * *
 NHK総合午前8時の放送に先がけて、NHKBSプレミアムでは7時半から『なつぞら』が放送されています。そして、その前7時15分からは、最高視聴率62.9%と朝ドラの金字塔を打ち立てた『おしん』が再放送中。ということで、一部の熱心な朝ドラファンの間ではBSプレミアムで「2作続けて見る至福」が話題になっています。

 特に滑り出しの頃の『おしん』で描き出された東北・小作農家の「貧しさ」、口減らしのため丁稚奉公に出されるくだりはすさまじかった。だから、その後に続く『なつぞら』の戦災孤児・なつの苦労も、「安心して見ていられる」という感想が生まれたほど。いわば、カップリング視聴が生み出す、奇妙な効果です。

 そう。『おしん』と『なつぞら』をセットで見ることによって、単独の視聴では気づかないさまざまな発見がある。新しい視点が加わるのです。

 もちろん『おしん』は明治から始まり、『なつぞら』は第二次世界大戦後からと、両者はまったく違う時代を描いています。が、ともに女性主人公の成長物語であり、家族を失い単独者として苦労し格闘し生きる力を身につけていく健気さ、たくましさが描かれる点も共通している。だからこそ、2つを対照させることによって、様々な気づきや発見が生まれてくるのでしょう。

 例えば5月のこの時期、2作セット視聴を通して最も注目したいテーマは「家族における長老の役割」「その存在感」についてです。

 ご存じ『おしん』の場合、少女期に重鎮的存在として登場するのは、おしんの奉公先である米問屋・加賀屋の女当主「くに」(長岡輝子)。その存在感は、生半可ではありません。視野が広く判断が冴えている。大店を切り盛りし家を繁栄させ、奉公人も含めて全体を上手に回していくリーダーシップが実に鮮やか。特に、くにがスゴイのは既存の正義や世に流布している常識・道徳というものに寄りかかるのでなく、自分の頭で考え複眼的に判断を下す点にあります。

 例えば、周囲から見ればとても奉公人として役立ちそうもない、幼いおしんを「雇う」と決めた。理由は明解。おしんの家のような貧しい小作農が必死に米を作ってくれるおかげで、自分たち米問屋も回っている。だから人助けとしておしんを子守に迎えるのだ、と。つまり、自分の立場や利益だけでなく、産業構造全体を見据え小作農家と問屋とのつながりを留意した上での判断をするあたり、さすがです。

 あるいは、チヤホヤ甘かやされて育った加賀屋のお嬢様・孫の加代と、下っ端奉公人にすぎないおしん、その両者を共に育てあげていく手腕も光っています。妙な「平等主義」にはならず身分の違いは違いとして、しかしお互いを刺激し伸びていく方向へと上手にしむけていく。その結果、二人の間には不毛な対立ではなく共鳴が生まれていきます。そう、くには厳しくも優しく、リアリストとしての冷静さも持ち合わせた懐の深い女当主です。

関連記事

トピックス

サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレ(時事通信フォト)
《メンバーの夫が顔面骨折の交通事故も》試練乗り越えてロコ・ソラーレがミラノ五輪日本代表決定戦に挑む、わずかなオフに過ごした「充実の夫婦時間」
NEWSポストセブン
来季米ツアー出場権を獲得した原英莉花(C)Yasuhiro JJ Tanabe
《未来の山下美夢有、竹田麗央を探せ》国内ツアーからQシリーズへの挑戦の動きも活発化、米ツアー本格参入で活躍が期待される「なでしこゴルファー」14人
週刊ポスト
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《麻薬取締法違反の疑いでガサ入れ》サントリー新浪剛史会長「知人女性が送ってきた」「適法との認識で購入したサプリ」問題で辞任 “海外出張後にジム”多忙な中で追求していた筋肉
NEWSポストセブン
サークル活動にも精を出しているという悠仁さま(写真/共同通信社)
悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さんが綴る“からっぽの夏休み”「SNSや世間のゴタゴタも全部がバカらしくなった」
NEWSポストセブン
米カリフォルニア州のバーバンク警察は連続“尻嗅ぎ犯”を逮捕した(TikTokより)
《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン
オリエンタルラジオの藤森慎吾
《オリラジ・藤森慎吾が結婚相手を披露》かつてはハイレグ姿でグラビアデビューの新妻、ふたりを結んだ「美ボディ」と「健康志向」
NEWSポストセブン
別居が報じられた長渕剛と志穂美悦子
《長渕剛が妻・志穂美悦子と別居報道》清水美砂、国生さゆり、冨永愛…親密報道された女性3人の“共通点”「長渕と離れた後、それぞれの分野で成功を収めている」
NEWSポストセブン
結婚を発表した趣里と母親の伊藤蘭
《母が趣里のお腹に優しい眼差しを向けて》元キャンディーズ・伊藤蘭の“変わらぬ母の愛” 母のコンサートでは「不仲とか書かれてますけど、ウソです!(笑)」と宣言
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン
負担の多い二刀流を支える真美子さん
《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン