週刊ポスト一覧/2186ページ

【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

反捕鯨団体と対峙した太地町の漁師から前原外相が学べること
反捕鯨団体と対峙した太地町の漁師から前原外相が学べること
 わが国の「外交オンチ大臣」に学んでほしいのが、「捕鯨の町」和歌山県太地町の漁師たちの知恵だ。 9月以降、太地町では「シー・シェパード」ら反捕鯨団体メンバーが滞在して執拗な抗議活動を繰り返しており、住…
2010.11.13 10:00
週刊ポスト
「原爆さえあれば日本はバカにされない」元・銀行取締役指摘
「原爆さえあれば日本はバカにされない」元・銀行取締役指摘
 日本はアメリカの圧力により膨大な米国債を買わされてきた。それは、アメリカに金を貸しているということだが、にもかかわらず日本は何も担保を取っていないとはおめでたい。元・日本長期信用銀行取締役で、現・…
2010.11.13 10:00
週刊ポスト
「検察はマスコミを操作して私を悪役に仕立てた」と村岡兼造氏
「検察はマスコミを操作して私を悪役に仕立てた」と村岡兼造氏
 村岡兼造・元官房長官は、日本歯科医師連盟から自民党の派閥・平成研究会に闇献金が行なわれたとされる日歯連事件で、2008年に有罪判決を受けた。政治資金規正法違反に問われ有罪となったのは平成の会計責任者・…
2010.11.13 10:00
週刊ポスト
上野の摘発風俗嬢は脱北者、店長は北朝鮮美人工作員だった
上野の摘発風俗嬢は脱北者、店長は北朝鮮美人工作員だった
 上野にある人気マッサージ店が禁止区域で風俗営業を行なっていたとして摘発された。実はその経営者や従業員は皆、脱北女性。しかも、北朝鮮のスパイだったという驚愕の事実が浮かび上がってきた―。 東京・上野駅…
2010.11.12 17:00
週刊ポスト
検察による有罪率「99.9%」と裁判官退職金「8千万円」の関係
検察による有罪率「99.9%」と裁判官退職金「8千万円」の関係
 元大阪高検公安部長の三井環氏は、「99.9%」の有罪率の背景に、裁判所と検察のもたれあいがあると指摘する。「裁判所と検察には判事・検事交流という人事交流制度がある。毎年数十人の判事が検察に出向して起訴…
2010.11.12 17:00
週刊ポスト
「炭焼き職人」は月額20万円程度の収入を得られる仕事
「炭焼き職人」は月額20万円程度の収入を得られる仕事
 バーベキューや焼き鳥店などで炭火焼きの料理が流行したり、昨今では部屋の消臭効果などが期待できる炭への関心が高まっている。世界一の炭焼き技術を誇る日本で良質な調理燃料、消臭機能のある素材を作る「炭焼…
2010.11.12 17:00
週刊ポスト
小説が電子書籍化されたらホリエモン的な小説の解釈が必要か
小説が電子書籍化されたらホリエモン的な小説の解釈が必要か
【書評】『ユリイカ』8月号 特集 電子書籍を読む!(青土社/1300円) 続々となされる書籍の電子化。まんが原作者の大塚英志氏は、小説のWEB化で重要なのは即効性のある「書き方」だと説く。**********…
2010.11.12 10:00
週刊ポスト
吉瀬美智子「最初で最後の秘蔵ショットinバリ島」独占公開
吉瀬美智子「最初で最後の秘蔵ショットinバリ島」独占公開
 女優として2007年『ライアーゲーム』(フジテレビ系)や2008年『ブラッディ・マンデイ』(TBS系)で注目を集め、今年放送された『ハガネの女』(テレビ朝日系)で連続ドラマ初の主演を…
2010.11.12 10:00
週刊ポスト
「耳かき殺人」21歳被害女性 月収は65万4250円の月もあった
「耳かき殺人」21歳被害女性 月収は65万4250円の月もあった
 裁判員制度初の死刑か無期かを問われた注目の「耳かき殺人」事件。だがそもそも殺人にいたるまで、男はどれほどのカネを遣い、女はどう応じたのか。新聞テレビが伝えない細部を、山藤章一郎氏がリポートする。*…
2010.11.12 10:00
週刊ポスト
漁師に「転職」した人「こんなに充実した人生になるなんて…」
漁師に「転職」した人「こんなに充実した人生になるなんて…」
 もしも生まれ変わったら「こんな仕事に就きたい」などと思ったことが、今までにあったはず。今回は、本誌取材班が実際に脱サラしてたとえば漁師になってみた人へのルポをお送りする。現代日本の再就職支援状況と…
2010.11.11 17:00
週刊ポスト
「信楽焼の狸タイプ」の肥満男性はダイエットに成功しやすい
「信楽焼の狸タイプ」の肥満男性はダイエットに成功しやすい
 ちまたでは"我慢しない"をキーワードに状況を楽しむ中高年男性が増加している。「下腹の出た中高年に多い信楽焼の狸タイプの肥満はダイエットに成功しやすい理想の体形なんです」 NHKディレクターの北折一氏は、…
2010.11.11 17:00
週刊ポスト
残業代も出ない管理職への昇進を育児理由に断ることできる?
残業代も出ない管理職への昇進を育児理由に断ることできる?
「管理職への昇進を断わることはできるのでしょうか」…そんな相談が弁護士の竹下正己氏のもとへ寄せられた。 【質問】 上司から管理職への昇進の話をほのめかされました。しかし、現在は妻と共働きで、育児の手間…
2010.11.11 17:00
週刊ポスト
男が洋式で立って小便すると1回あたり2300滴が床にハネる
男が洋式で立って小便すると1回あたり2300滴が床にハネる
 家庭用洗剤を販売している「ライオン」では『ルックきれいのミスト技術資料』として、トイレの尿ハネについて報告をしている(2005年の調査)。 それによると、男性が立って小用をしたトイレの、1週間後の床の菌…
2010.11.11 10:00
週刊ポスト
高額当せん者が教える億万長者への道 秘訣は「バラ買い」
高額当せん者が教える億万長者への道 秘訣は「バラ買い」
 恒例「年末ジャンボ宝くじ」の発売(11月24日)が迫ってきたが、過去に高額当せんをゲットしたのはどんな人たちなのだろうか。今回、滅多に知ることができない高額当せん者の肉声を入手した。 まずは、1998年の…
2010.11.11 10:00
週刊ポスト
大前氏「日本のハブ空港として理想的なのは羽田でなく千歳」
大前氏「日本のハブ空港として理想的なのは羽田でなく千歳」
 羽田空港の新国際線ターミナルが先月開業し、32年ぶりに国際定期旅客便が再開した。今後、就航先は、来年2月までにニューヨークやパリ、バンコク、シンガポールなど17都市に拡大する。羽田がハブ空港化に名乗りを…
2010.11.11 10:00
週刊ポスト

トピックス

国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
国民に「リトル・マリウス」と呼ばれ親しまれてきたマリウス・ボルグ・ホイビー氏(NTB/共同通信イメージズ)
ノルウェー王室の人気者「リトル・マリウス」がレイプ4件を含む32件の罪で衝撃の起訴「壁に刺さったナイフ」「複数の女性の性的画像」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン
石橋貴明、現在の様子
《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)が“イギリス9都市をめぐる過激バスツアー”開催「どの都市が私を一番満たしてくれる?」
NEWSポストセブン
ドバイのアパートにて違法薬物所持の疑いで逮捕されたイギリス出身のミア・オブライエン容疑者(23)(寄付サイト『GoFundMe』より)
「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン
Aさんの乳首や指を切断したなどとして逮捕、起訴された
「痛がるのを見るのが好き」恋人の指を切断した被告女性(23)の猟奇的素顔…検察が明かしたスマホ禁止、通帳没収の“心理的支配”
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
【七代目山口組へのカウントダウン】司忍組長、竹内照明若頭が夏休み返上…頻発する「臨時人事異動」 関係者が気を揉む「弘道会独占体制」への懸念
NEWSポストセブン