週刊ポスト一覧/777ページ

【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

熱中症予防 水だけのがぶ飲みは危険、1回200ml程度で
熱中症予防 水だけのがぶ飲みは危険、1回200ml程度で
 すでに全国各地で35℃を超える猛暑日が観測されている。今年は過去最大級の「猛暑」となることが確実だ。 最も気になるのは熱中症のリスクだ。総務省消防庁の発表では、6月だけでも全国で3481人が救急搬送されて…
2017.07.31 11:00
週刊ポスト
この国の未来はどうなる?
安倍家の後継者候補のフジテレビ局員、皇室記者デビュー
 内閣改造でも支持率が回復しなければ、安倍晋三・首相の進退も問われかねない。体調不良も囁かれるだけに、首相の座だけでなく、安倍家としての後継者探しも現実味を帯びてくる。 安倍首相には子供がいないため…
2017.07.31 07:00
週刊ポスト
「外出は朝のうち」は間違い 起床後1~2時間は魔の時間
「外出は朝のうち」は間違い 起床後1~2時間は魔の時間
 35℃の猛暑日が予想される日には、テレビ画面の端に「高温注意情報」がテロップ表示される。『長生きするのはどっち?』(あさ出版刊)の著者で、秋津医院院長の秋津壽男医師は、猛暑日の外出は危険だと指摘する。…
2017.07.31 07:00
週刊ポスト
アンジャッシュ渡部、4億円豪邸をキャッシュで購入
アンジャッシュ渡部、4億円豪邸をキャッシュで購入
 今もっとも「勝ち組」という言葉が相応しいのはこの男かもしれない。お笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建(44)だ。渡部は今年4月、「世界で最も美しい顔100人」で日本人最多となる6度のランクインを果たした女…
2017.07.31 07:00
週刊ポスト
総理のお友達が書いた「加計言い逃れカンペ」の出来の悪さ
総理のお友達が書いた「加計言い逃れカンペ」の出来の悪さ
 これでは、国民の疑惑を晴らすことができるはずがない。安倍晋三首相は7月24~25日に行なわれた加計学園問題の閉会中審査に万全の体制を敷いて臨んだはずだったが、政府側の答弁は「加計ありきではない」という自…
2017.07.31 07:00
週刊ポスト
不倫カップルたちの心は揺れ動く
【法律相談】ラブホテルのポイントカード 浮気の証拠になる?
 芸能人や政治家の不倫が頻繁に報じられている。人目を忍ぶ密会の場としてしばしば用いられるのがラブホテルだが、そのポイントカードを持っていた場合、これは浮気の証拠になるのだろうか? 弁護士の竹下正己氏…
2017.07.31 07:00
週刊ポスト
山口俊も被害者も巨人も口閉ざす「泥酔暴行事件の夜」全真相
山口俊も被害者も巨人も口閉ざす「泥酔暴行事件の夜」全真相
「事件が公表されてからこれだけ時間が経ったのに、誰も真実を語っていない。確かに軽率な行動でしたが、報道は憶測ばかりで彼を悪者にしたいがためのものが目立った。彼には絶対に口外するなと言われましたが、あ…
2017.07.30 16:00
週刊ポスト
こんな医師ばかりではないと思うが…
手のひらに豆粒的しこりが出現 デュピュイトレン拘縮治療法
 デュピュイトレン拘縮(こうしゅく)は、約200年前にフランス人外科医のデュピュイトレン男爵が報告したことから、その名が付けられた。 北欧在住の男性に多いことからバイキングの病気と呼ばれ、日本人には少な…
2017.07.30 16:00
週刊ポスト
牛肉偽装告発者「私をヒーロー扱いしたメディアは所詮観客」
牛肉偽装告発者「私をヒーロー扱いしたメディアは所詮観客」
 内部告発の成否のカギを握るのが、告発者の声を国民に届ける「メディア」だ。2002年に起きた雪印食品による牛肉偽装事件は、同社の取引先だった西宮冷蔵の水谷洋一社長(63)の告発によって明るみに出た。 大企…
2017.07.30 07:00
週刊ポスト
間質性肺炎はどんな病気?(写真はイメージ)
医療相談Q&Aサイトでセカンドオピニオンの裾野拡大
 その必要性は感じながら、どのようにセカンドオピニオンを求めていいか分からないという人たちが増えている。そんなニーズを受けてサービスを提供しているのが「アスクドクターズ」というサイトである。読者が医…
2017.07.30 07:00
週刊ポスト
サートゥルナーリアを管理する角居勝彦調教師
角居勝彦調教師 「放牧明けの馬はあまり走らない」の真偽
 現代競馬に欠かせないのが外厩。数々の名馬を世に送り出した調教師・角居勝彦氏による週刊ポストでの連載「競馬はもっともっと面白い 感性の法則」から、今回は外厩施設「ノーザンファームしがらき」(滋賀県)…
2017.07.30 07:00
週刊ポスト
植物由来の名字の中でも「松」のつく名字が多い理由とは?
植物由来の名字の中でも「松」のつく名字が多い理由とは?
 NHK「人名探究バラエティー 日本人のおなまえっ!」に出演する森岡浩氏は、姓氏研究の第一人者であり、これまで研究されてこなかった庶民の名字の歴史や意味を解明した功績で知られる。 近著『名字でわかる あ…
2017.07.30 07:00
週刊ポスト
感染を隠して出社したらクビに…
【法律相談】「高層階の議決権を2倍にしろ」主張は正しい?
 東京の湾岸地区や神奈川県の武蔵小杉駅周辺など、タワーマンションが数多く立ち並ぶ街が人気を集めている。そういった高層マンションは、高層階ほど購入費が高くなるものだが、それを理由に会議の議決権に差をつ…
2017.07.29 16:00
週刊ポスト
靖国神社元No.3が「A級戦犯合祀手続きは間違いだった」と告白
靖国神社元No.3が「A級戦犯合祀手続きは間違いだった」と告白
 終戦記念日を前に、また靖国神社をめぐって国内外が騒がしくなる季節がやってきた。しかし、例年とは様相が違う。これまで沈黙を貫いてきた靖国神社の内部から声を上げる人物が現われたのだ。2006年から今年6月ま…
2017.07.29 16:00
週刊ポスト
75歳以上では抗がん剤未使用のほうが長生きというデータあり
75歳以上では抗がん剤未使用のほうが長生きというデータあり
 薬と寿命の関係については長らく実証的なデータに乏しく、医薬界にとってはある種のタブーでもあった。しかし近年、“薬のやめどき”についての議論が高まるなか、世界中で、この禁断の関係についての研究が進んで…
2017.07.29 16:00
週刊ポスト

トピックス

違法賭博胴元・ボウヤーが激白した「水原と大谷、本当の関係」
《大谷から26億円送金》「ヘイ、イッペイ。翔平が前を歩いてるぜ」“違法賭博の胴元”ボウヤーが明かした「脅しの真相」、水原から伝えられていた“相棒の素顔”
NEWSポストセブン
2022年にHKT48を卒業した松本日向
【ボートレース全国24場を踏破】元HKT48・松本日向が語る「趣味→仕事」の楽しさ「負けすぎて『ギャラないじゃん!』ってことも」
NEWSポストセブン
大谷の口座から26億円を受け取った胴元・ボウヤーが独占取材に応じた(Aflo)
《独占スクープ》大谷翔平の26億円を騙し取った“違法賭博の胴元”が告白!「水原一平、エンゼルスとの本当の関係」【蜜月ポーカー写真の存在】
NEWSポストセブン
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKIが結婚することがわかった
《父・水谷豊は1人娘の背中をそっと押して》女優・趣里と三山凌輝、結婚発表の直前まで続いていた母・伊藤蘭との「家族会議」
NEWSポストセブン
比例でトップ当選を果たした石井章氏に浮上した“税金還流疑惑”(写真/共同通信社)
秘書給与不正受給疑惑の石井章・参院議員 2022年には“ファミリー企業”や“幽霊会社”への税金還流疑惑も
NEWSポストセブン
今年もMVPの最有力候補とされる大谷翔平(写真/Getty Images) 
《混迷深まるハワイ別荘訴訟》「大谷翔平は購入していない」疑惑浮上でセレブ購入者の悲痛、“大谷ブランド”を利用したビジネスに見え隠れする辣腕代理人の影
女性セブン
志穂美悦子との別居が報じられた長渕剛
《長渕剛・志穂美悦子についに別居報道》過去の熱愛スキャンダルの時も最後に帰った7億円豪邸“キャプテン・オブ・ザ・シップ御殿”…かつては冨永愛が訪問も
NEWSポストセブン
学校は誠実な姿を生徒たちに見せることができるだろうか(HPより)
《ゴルフの名門・沖学園高等学校で複数の暴力事案が発覚》激怒した寮長の投げた金属製コップが生徒の目元に直撃…流血で数針縫うケガ
NEWSポストセブン
死因は上半身などを複数回刺されたことによる失血死だった(時事通信フォト)
《神戸女性刺殺》谷本将志容疑者が被っていた「実直で優秀」という“仮面” 元勤務先社長は「現場をまとめるリーダーになってほしかったくらい」と証言
週刊ポスト
「部員は家族」と語ってきた中井哲之監督だが…(時事通信フォト)
“謝罪なし対応”の広陵高校野球部、推薦で入学予定だった有力選手たちが進路変更で大流出の危機 保護者は「力のある同級生が広陵への進学をやめると聞き、うちも…」
週刊ポスト
還暦を過ぎて息子が誕生した船越英一郎
《ベビーカーで3ショットのパパ姿》船越英一郎の再婚相手・23歳年下の松下萌子が1歳の子ども授かるも「指輪も見せず結婚に沈黙貫いた事情」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 大谷翔平「賭博トラブル」の胴元が独占告白ほか
「週刊ポスト」本日発売! 大谷翔平「賭博トラブル」の胴元が独占告白ほか
NEWSポストセブン