金正日一覧/2ページ

【金正日】に関するニュースを集めたページです。

キム・ハンソル氏にも注目が集まる(YouTube/YONHAP NEWS/AFLO)
金正男氏長男・ハンソル氏、北朝鮮の不測の事態キーマンに?
 にわかに朝鮮半島に不穏な空気が漂い始めた。金正恩重篤情報──いま北に不測の事態が起きれば、米中韓を巻き込む外交的混乱は避けられない。この重大局面の"真のキーマン"とは──。 正…
2020.04.28 16:00
週刊ポスト
2020年のキーマンはこの人?(AFP=時事)
安倍首相の訪朝、賛成か反対か 蓮池透氏と島田洋一氏の意見
 2020年の日本には国論を二分する論争があるが、その一つが安倍首相の訪朝に「賛成」か「反対」か?──というものだ。ここでは「賛成」「反対」の立場の2人の識者の意見を紹介しよう。【…
2020.01.11 07:00
週刊ポスト
【動画】北朝鮮で氷点下の中、集団ダンス 寒すぎて無表情に
【動画】北朝鮮で氷点下の中、集団ダンス 寒すぎて無表情に
 寒いのか、無表情でダンスを踊る北朝鮮の人たち。大勢の人が、輪になって踊っている。12月24日、北朝鮮・平壌の党創立記念塔の前で、故・金日成国家主席の妻、故・金正淑氏の誕生102周年を祝う集団ダンスが行われ…
2019.12.29 07:00
NEWSポストセブン
【動画】整然と、しかし異様な「金正日総書記・没後8年の献花」
【動画】整然と、しかし異様な「金正日総書記・没後8年の献花」
 12月17日、北朝鮮の平壌。金正日総書記の死去から8年が経ったこの日、軍人や市民らによる献花が行われた。市中心部にある万寿台の丘には金正日総書記と金日成主席の銅像があり、多くの市民らが花を持って詰めかけ…
2019.12.20 07:00
NEWSポストセブン
【関川夏央氏書評】亡命した高級外交官が見た北朝鮮の真実
【関川夏央氏書評】亡命した高級外交官が見た北朝鮮の真実
【書評】『三階書記室の暗号 北朝鮮外交秘録』/太永浩・著 鐸木昌之・監訳 李柳真・黒河星子・訳/文藝春秋/2200円+税【評者】関川夏央(作家) 二〇一六年に任地ロンドンで脱北…
2019.09.18 07:00
週刊ポスト
藤本氏は無事が確認された(時事通信フォト)
金正日料理人・藤本氏 行方不明説の中「安倍批判」していた
〈すばらしい刺身だった〉──7月23日、コリン・クルックス駐北朝鮮英国大使のツイートを受けて、日本の政府関係者に衝撃が走ったという。平壌市内の和食店で大使とともに映っている人物は…
2019.07.29 07:00
週刊ポスト
 板門店の北朝鮮側に立つトランプ米大統領(左)と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長(ゲッティ=共同)
トランプ氏が握る金正男Jr.の処遇 米朝決裂なら新指導者か
 電撃的かつ史上初となる米大統領の訪朝は、大阪G20の話題など一気に吹き飛ばす注目を集めた。しかし、笑顔の握手の裏側では米朝両国の熾烈な駆け引きがあった。「会談が実現したことで…
2019.07.08 07:00
週刊ポスト
異例のもてなしで招いたトランプ米大統領だが…(AFP=時事)
トランプ大統領 拉致問題協力は口先ばかりのジェスチャーだ
 令和初の国賓として来日しているトランプ米大統領。安倍首相との首脳会談では対北朝鮮問題についても話し合われた模様だが、安倍首相は「日米の立場は完全に一致している」と述べるば…
2019.05.28 07:00
NEWSポストセブン
北朝鮮労働者の平均月収に比べると驚異的に高額(写真/朝鮮通信=時事)
安倍─金正恩会談 実現しても金づるにされるだけとの声
 米朝首脳会談が物別れに終わり、再び短距離弾道ミサイルを発射するなど威嚇を続ける北朝鮮。そんな渦中で、日本は安倍晋三首相が「条件をつけずに北朝鮮と対話する」と表明するなど、…
2019.05.14 07:00
NEWSポストセブン
トランプ氏にノーベル賞推薦報道、一番驚いたのは安倍首相
トランプ氏にノーベル賞推薦報道、一番驚いたのは安倍首相
 国会や首相官邸で日々取材する政治部記者には、見聞きしても絶対に書けない記事がある。首相や官房長官、与党幹部が番記者にふと漏らした本音は、「夜回りメモ」や「オフ懇メモ」とし…
2019.03.05 07:00
週刊ポスト
金正恩「ベトナム行き列車」 スナイパー同乗でカラオケ完備
金正恩「ベトナム行き列車」 スナイパー同乗でカラオケ完備
 トランプ大統領との米朝首脳会談の開催地となったベトナムに、特別列車で乗り込んだ北朝鮮の最高指導者・金正恩。謎だらけの通称「1号列車」の秘密に迫る。 飛行機なら数時間のフライ…
2019.03.03 16:00
週刊ポスト
「拉致被害者2名生存情報」今後の日朝関係にどう影響するか
「拉致被害者2名生存情報」今後の日朝関係にどう影響するか
 日韓関係の停滞と対照的に、否応なく日朝関係は変化を迫られている。拉致被害者の田中実さん(失踪当時28)と金田龍光さん(同26)が北朝鮮・平壌で妻子と暮らしている──2月15日に配信…
2019.02.27 07:00
週刊ポスト
「もし自分が金正恩だったら…」を考える思考トレーニング
「もし自分が金正恩だったら…」を考える思考トレーニング
 トランプ米大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長による2回目の首脳会談。今後、北朝鮮が本当に「非核化」するかどうかはまだ予断を許さないだろう。金正恩の頭の中は知る由もないが…
2019.02.27 07:00
NEWSポストセブン
平成23年を振り返る 3.11、なでしこ活躍、マルモリなど
平成23年を振り返る 3.11、なでしこ活躍、マルモリなど
 平成の時代もいよいよ残りわずか。そこで、多くの出来事があった平成23(2011)年を振り返る。 3月11日午後2時46分、最大震度7、宮城県沖を震源とするマグニチュード9.0の国内観測史…
2019.02.13 16:00
女性セブン
【日本株週間見通し】米中貿易摩擦に再び警戒、調整ムードに
【日本株週間見通し】米中貿易摩擦に再び警戒、調整ムードに
 投資情報会社・フィスコが、株式市場の2月4日~2月8日の動きを振り返りつつ、2月12日~2月15日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は下落した。週間ベースは5週ぶり…
2019.02.10 08:00
マネーポストWEB

トピックス

1年ほど前に、会社役員を務める元夫と離婚していたことを明かした
《ロックシンガー・相川七瀬 年上夫との離婚明かす》個人事務所役員の年上夫との別居生活1年「家族でいるために」昨夏に自ら離婚届を提出
NEWSポストセブン
“高市潰し”を狙っているように思える動きも(時事通信フォト)
《前代未聞の自民党総裁選》公明党や野党も“露骨な介入”「高市早苗総裁では連立は組めない」と“拒否権”をちらつかせる異例の事態に
週刊ポスト
『あんぱん』“豪ちゃん”役の細田佳央太(写真提供/NHK)
『あんぱん』“豪ちゃん”役・細田佳央太が明かす河合優実への絶対的な信頼 「蘭子さんには前を向いて自分の幸せを第一にしてほしい。豪もきっとそう思ったはず」
週刊ポスト
韓国アイドルグループ・aespaのメンバー、WINTERのボディーガードが話題に(時事通信フォト)
《NYファッションショーが騒然》aespa・ウィンターの後ろにピッタリ…ボディーガードと誤解された“ハリウッド俳優風のオトコ”の「正体」
NEWSポストセブン
「第65回海外日系人大会」に出席された秋篠宮ご夫妻(2025年9月17日、撮影/五十嵐美弥)
《パールで華やかさも》紀子さま、色とデザインで秋を“演出”するワンピースをお召しに 日系人らとご交流
NEWSポストセブン
立場を利用し犯行を行なっていた(本人Xより)
【未成年アイドルにわいせつ行為】〈メンバーがみんなから愛されてて嬉しい〉芸能プロデューサー・鳥丸寛士容疑者の蛮行「“写真撮影”と偽ってホテルに呼び出し」
NEWSポストセブン
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(左/共同通信、右/公式サイトより※現在は削除済み)
《“やる気スイッチ”塾でわいせつ行為》「バカ息子です」母親が明かした、3浪、大学中退、27歳で婚約破棄…わいせつ塾講師(45)が味わった“大きな挫折
NEWSポストセブン
交際が報じられた赤西仁と広瀬アリス
《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(公式サイトより※現在は削除済み)
《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
NEWSポストセブン