山口百恵の最新ニュース/7ページ

【山口百恵】に関するニュースを集めたページです。

音楽プロデューサーの川瀬泰雄氏(右)と吉田格氏(左)
山口百恵や南野陽子の音楽Pが語る「売れるアイドル」の条件
 1970年代を駆け抜けた伝説の歌姫・山口百恵と、“ナンノ”の愛称で今も一線で活躍する南野陽子。ともにトップアイドルとして一時代を築いたが、成功の秘訣はどこにあったのか。彼女たちの数あるヒット曲を手掛けた…
2019.04.15 16:18
音楽プロデューサーの酒井政利氏
山口百恵や南沙織ら手掛けた酒井政利氏、成功を生んだ戦略
 日本が高度経済成長に沸いた1970年代。カラーテレビの普及もあって、スターは映画ではなくテレビから生まれるようになる。そんな時代に若者たちを熱狂させるアイドルを次々と手掛けたプロデューサーがいる。1968…
2019.04.12 22:35
数々の偉業を成し遂げて引退したシアトル・マリナーズのイチロー(時事通信社)
イチロー引退、1973年生まれのロスジェネが受けた喪失感
 イチローの引退でザワザワしたのは野球ファンだけではない。「1973年生まれ(同学年)の人々がどこかで心の拠り所にしていた存在が引退してしまった……」という喪失感を同年生まれの人々、特に男性は感じているの…
2019.04.02 21:22
森昌子に密着 コント誕生秘話と「引退は一人で決めました」
森昌子に密着 コント誕生秘話と「引退は一人で決めました」
 演歌歌手・森昌子(60)。いかなる心境の変化が芸能界からの引退という決断に至らしめたのか──。「細谷小学校2年、ま~ちゃんです!」。3月11日、地元・宇都宮公演の幕が上がると、ピンクのつなぎを身にまとい、…
2019.03.29 22:21
週刊ポスト 2019年4月12日号目次
週刊ポスト 2019年4月12日号目次
週刊ポスト 2019年4月12日号目次大特集「やめたら得する」お金の話年金は「早くもらったほうがいい」これだけの理由医療保険 全部やめても困らない/銀行口座は1つでいい/自宅を売って楽になった/免許 返納し…
2020.01.08 16:18
奇跡の共演は見られるか(共同通信社)
森昌子引退コンサートで百恵さんと「花の還暦コンビ」あるか
「人生の残された時間を具体的に考えた時に、もう少し穏やかな時間の中で、芸能活動以外の事に時間を使って人生を充実させたいと思うようになりました」 こんなコメントと共に、2019年いっぱいでの芸能界引退を発…
2019.03.29 20:14
雑誌取材に神対応の嵐、いやな思いした記者はいないとの声も
雑誌取材に神対応の嵐、いやな思いした記者はいないとの声も
 1月27日の記者会見で、2020年いっぱいで活動を休止することを発表した嵐。5人それぞれが、自分の言葉で自分の思いを語り、寂しさに耐えながらもますます嵐を好きになったファンも多い。 全員がブレークした嵐5人…
2020.05.07 18:21
松田聖子や酒井法子を輩出した事務所が人気者を量産できた理由
松田聖子や酒井法子を輩出した事務所が人気者を量産できた理由
 11月27日、50周年を迎える芸能事務所・サンミュージックの第一号タレントとなった森田健作は、創業時から事務所を支え、故・相澤秀禎会長とともに同社を立ち上げた福田時雄名誉顧問が見出し、外交官志望だった彼…
2019.03.11 15:35
松田聖子や桜田淳子はどうやってスターの座を射止めたのか
松田聖子や桜田淳子はどうやってスターの座を射止めたのか
 桜田淳子や松田聖子など芸能史に残るアイドルを輩出してきたサンミュージックが11月27日、50周年を迎える。事務所の創立者で長らく芸能界を支えた故・相澤秀禎会長とともに、創業時から事務所を支えた福田時雄名…
2019.03.11 15:35
八千草薫が87才で過密スケジュールを続ける理由とは
八千草薫が87才で過密スケジュールを続ける理由とは
「かわいくてお守りしたくなる」「美しさとオーラにせりふが飛んだ」。舞台で共演する俳優陣にそう言わしめるほど、年を重ねても美しさが変わらない大女優。しかし、80才を超す体は悲鳴を上げていた。それでも、舞…
2019.03.11 15:39
【平山周吉氏書評】中国を深刻でユーモラスに観察した爆笑本
【平山周吉氏書評】中国を深刻でユーモラスに観察した爆笑本
【書評】『私たちは中国が世界で一番幸せな国だと思っていた』/石平・矢板明夫・著/ビジネス社/1300円+税【評者】平山周吉(雑文家) 中国のことを誰よりも肌身で知っている、二人の正真正銘の“日本人”による…
2019.03.11 15:40
往年のスター続々『ザ・ベストテン』西城さん追悼再放送が凄い
往年のスター続々『ザ・ベストテン』西城さん追悼再放送が凄い
 現在、CS『TBSチャンネル2』では5月16日に逝去した西城秀樹さんの出演番組が再放送されている。TBSで放送された『セブンスターショー』(1976年)、『トップスターショー』(1976、1977年)、『日曜劇場 翔べイ…
2019.03.11 15:40
復帰への強い意志が感じられた(時事通信フォト)
西城秀樹さん 『ザ・ベストテン』の記録に残る偉大な功績
『YOUNG MAN(Y.M.C.A)』『激しい恋』『傷だらけのローラ』などのヒット曲で歌謡史に名を刻んだ歌手の西城秀樹さんが5月16日、急性心不全のため死去した。63歳だった。1972年のデビュー以来、ヒット曲を連発した西…
2019.03.11 15:43
写真家が感じた夏目雅子、山口百恵、紺野美沙子らの印象
写真家が感じた夏目雅子、山口百恵、紺野美沙子らの印象
 1946年、26歳から写真家として活動を開始してから2003年に急逝するまで、秋山庄太郎は女性ポートレートを中心に撮影を続けた。原点は女優・原節子だった。「被写体の本当の美しさを探し出すってことを教えられま…
2019.03.11 15:43
小泉今日子、石川秀美など 82年組アイドルファイル【その1】
小泉今日子、石川秀美など 82年組アイドルファイル【その1】
 現在のスターたちの原点を知るうえで、大量のアイドルがデビューした“花の82年組アイドル”の歴史は欠かせない。小泉今日子、三田寛子、伊藤かずえなど、懐かしのアイドルファイルを紹介しよう。【凡例】(1)生年…
2019.03.11 15:48
花の82年組アイドル 芸能界で生き残っている人が多い理由
花の82年組アイドル 芸能界で生き残っている人が多い理由
 中森明菜、早見優、小泉今日子、堀ちえみなど1982年デビュー組のアイドルはなぜ“花の82年組”と冠が付くほど隆盛を極めたのか──。1980年代に脚光を浴びたミニコミ誌『よい子の歌謡曲』の編集者として、当時のアイ…
2019.03.11 15:48
紅白歌合戦に学ぶ5つの教訓 茶番を遠慮するなかれ他
紅白歌合戦に学ぶ5つの教訓 茶番を遠慮するなかれ他
 人間いくつになっても学びは重要だ。年の瀬の名物番組も実は示唆に富んでいる。コラムニストの石原壮一郎氏が提言する。 * * * なんだかんだ言って、大みそかといえば「紅白歌合戦」です。たしかに、子ど…
2019.03.11 14:37
「専業主婦は2億円損をする」 共働きなら夫婦の生涯年収5億~6億円にも
「専業主婦は2億円損をする」 共働きなら夫婦の生涯年収5億~6億円にも
 11月5日付の読売新聞「人生案内」にこんな悩みが投稿された──。投稿者は兵庫県の40代主婦。子供が小学校高学年になり、親しいママ友がこぞって働き始める中、彼女だけが専業主婦を続けていると、「なぜ仕事をしな…
2019.03.11 14:38
集中治療室の若嶋津を見守る高田みづえ 32年の夫婦の歩み
集中治療室の若嶋津を見守る高田みづえ 32年の夫婦の歩み
「歌は大好きですが、それ以上に素敵な人に出会えたのですから」。32年前、最後のステージでそう言い残し、マイクを置いた元アイドル歌手・高田みづえさん(57才)。先日、最愛の夫である元大関・若嶋津(現・二所…
2019.03.11 14:39
紅白 安室出演は絶望的で隠し玉はルミ子、加山、百恵さんか
紅白 安室出演は絶望的で隠し玉はルミ子、加山、百恵さんか
 本番まであと2か月半となった大晦日の風物詩『NHK紅白歌合戦』。期待されるのは、引退を電撃発表した安室奈美恵(40)の“最後の出演”だが、どうやら交渉は難航しているようだ。NHK局員がいう。「上田良一・NHK会…
2019.03.11 14:39

トピックス

遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《女優・遠野なぎこのマンションで遺体発見》近隣住民は「強烈な消毒液の匂いが漂ってきた」「ポストが郵便物でパンパンで」…関係者は「本人と連絡が取れていない」
NEWSポストセブン
盟友である鈴木容疑者(左・時事通信)への想いを語ったマツコ
《オンカジ賭博で逮捕のフジ・鈴木容疑者》「善貴は本当の大バカ者よ」マツコ・デラックスが語った“盟友への想い”「借金返済できたと思ってた…」
NEWSポストセブン
フリー転身を発表した遠野なぎこ(本人instagramより)
「救急車と消防車、警官が来ていた…」遠野なぎこ、SNSが更新ストップでファンが心配「ポストが郵便物でパンパンに」自宅マンションで起きていた“異変”
NEWSポストセブン
モンゴルを訪問される予定の雅子さま(撮影/JMPA)
雅子さま、「灼熱のモンゴル8日間」断行のご覚悟 主治医とともに18年ぶりの雪辱、現地では角界のヒーローたちがお出迎えか 
女性セブン
米田
《チューハイ2本を万引きで逮捕された球界“レジェンド”が独占告白》「スリルがあったね」「棚に返せなかった…」米田哲也氏が明かした当日の心境
週刊ポスト
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(左/Xより)
「『逃げも隠れもしない』と話しています」地元・伊東市で動揺広がる“学歴詐称疑惑” 田久保真紀市長は支援者に“謝罪行脚”か《問い合わせ200件超で市役所パンク》
NEWSポストセブン
佐々木希と渡部建
《六本木ヒルズ・多目的トイレ5年後の現在》佐々木希が覚悟の不倫振り返り…“復活”目前の渡部建が世間を震撼させた“現場”の動線
NEWSポストセブン
東川千愛礼(ちあら・19)さんの知人らからあがる悲しみの声。安藤陸人容疑者(20)の動機はまだわからないままだ
「『20歳になったらまた会おうね』って約束したのに…」“活発で愛される女性”だった東川千愛礼さんの“変わらぬ人物像”と安藤陸人容疑者の「異変」《豊田市19歳女性殺害》
NEWSポストセブン
児童盗撮で逮捕された森山勇二容疑者(左)と小瀬村史也容疑者(右)
《児童盗撮で逮捕された教師グループ》虚飾の仮面に隠された素顔「両親は教師の真面目な一家」「主犯格は大地主の名家に婿養子」
女性セブン
組織が割れかねない“内紛”の火種(八角理事長)
《白鵬が去って「一強体制」と思いきや…》八角理事長にまさかの落選危機 定年延長案に相撲協会内で反発広がり、理事長選で“クーデター”も
週刊ポスト
たつき諒著『私が見た未来 完全版』と角氏
《7月5日大災害説に気象庁もデマ認定》太陽フレア最大化、ポピ族の隕石予言まで…オカルト研究家が強調する“その日”の冷静な過ごし方「ぜひ、予言が外れる選択肢を残してほしい」
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で、あられもない姿をする女性インフルエンサーが現れた(Xより)
《万博会場で赤い下着で迷惑行為か》「セクシーポーズのカンガルー、発見っ」女性インフルエンサーの行為が世界中に発信 協会は「投稿を認識していない」
NEWSポストセブン