小林よしのり一覧/8ページ
【小林よしのり】に関するニュースを集めたページです。

電力足りている夏「わしは夏前から指摘した」と小林よしのり
連日猛暑が続く中、電力需要は各電力会社の供給能力を下回り、日本のどこも電力不足に陥っていない。原発をめぐって国論が二分されている中、脱原発のシンポジウム『倫理と成長の脱原発』(9月16日)を主催する漫…
2012.08.27 16:01
NEWSポストセブン

計画70年先送りの高速増殖炉は実現不可能と小林よしのり氏
原発をめぐって国論が二分されている中、脱原発のシンポジウム『倫理と成長の脱原発』(9月16日)を主催する漫画家の小林よしのり氏は、原発推進派の主張を「嘘だらけ」と批判する。ここでは「エネルギーの安定的…
2012.08.26 16:02
NEWSポストセブン

原発推進派の言う化石燃料による温暖化は嘘と小林よしのり氏
原発をめぐって国論が二分されている中、脱原発のシンポジウム『倫理と成長の脱原発』(9月16日)を主催する漫画家の小林よしのり氏が、原発推進派の主張を「嘘だらけ」と批判する。ここでは「火力発電による地球…
2012.08.25 16:00
NEWSポストセブン

「原発なくなったら人類はサルになる」説に小林よしのり反論
原発をめぐって国論が二分されている中、漫画家・小林よしのり氏の単行本『脱原発論』(小学館刊)が出版された。脱原発のシンポジウム『倫理と成長の脱原発』(9月16日)の開催も控えている小林氏は、「いま、こ…
2012.08.24 07:00
NEWSポストセブン

小林よしのり 橋下氏の罵倒Tweetに「なぜそんな時間が?」
サピオ7号(4月25日発売)に掲載された対談記事、「徹底討論 小林よしのり×中野剛志『橋下徹の愛国度』を仕分けする」に対して、橋下徹・大阪市長は4月26日の深夜(27日午前2時過ぎ)からツイッターで猛反撃を開…
2012.06.16 07:00
SAPIO

小林よしのり氏 陛下の“火葬表明”に「ご意向のままでいい」
衝撃的ではあるが、静かな感動を呼び起こす発表だった。4月26日、宮内庁の定例記者会見で羽毛田信吾長官は、土葬が慣例となっている天皇・皇后両陛下の埋葬方法を、火葬に変更する方向で検討すると発表した。今回…
2012.05.17 16:00
SAPIO

TPP亡国論の中野氏 「大阪都」→「大阪合衆国」を指摘
日の丸・君が代を尊重する保守派として、マスメディアに取り上げられることの多い橋下徹・大阪市長。「彼の影響力が無視できなくなった」と言う漫画家の小林よしのり氏と、「保守とは言えない」と断言する京都大…
2012.05.06 07:00
SAPIO

小林よしのり氏「橋下氏の言動はポピュリズムに極めて近い」
日の丸・君が代を尊重する保守派として、マスメディアに取り上げられることの多い橋下徹・大阪市長。「彼の影響力が無視できなくなった」と言う漫画家の小林よしのり氏と、「保守とは言えない」と断言する京都大…
2012.05.05 07:00
SAPIO

TPP亡国論の中野剛志氏 twitterで悪口言う橋下氏を批判
日の丸・君が代を尊重する保守派として、マスメディアに取り上げられることの多い橋下徹氏。だが、その愛国者としてのイメージは本物なのか。「彼の影響力が無視できなくなった」と言う漫画家の小林よしのり氏と…
2012.05.04 07:00
SAPIO

小林よしのり氏 河村市長的な南京否定発言したら昔は袋叩き
日の丸・君が代を尊重する保守派として、マスメディアに取り上げられることの多い橋下徹氏。 だが、その愛国者としてのイメージは本物なのか。「彼の影響力が無視できなくなった」と言う漫画家の小林よしのり氏…
2012.04.26 16:00
SAPIO

小林よしのり氏 原発維持・核武装否定のインチキ保守に喝!
本誌SAPIOの連載『ゴーマニズム宣言』で、昨年の秋より国防について論じてきた小林よしのり氏。150ページにおよぶ大幅な描き下ろしを加えて、ついに単行本『ゴーマニズム宣言SPECIAL 国防論』(小学館刊)が9月2…
2011.09.30 07:00
SAPIO

小林よしのり氏 とらや特製の紅白まんじゅうを配り国防議論
単行本『ゴーマニズム宣言SPECIAL 国防論』(小学館刊)で、国防というテーマについて真っ正面から漫画で挑んだ小林よしのり氏。10月16日には都内の大会場で「国防論について語ろう!」と題し、核武装も含めた大…
2011.09.26 16:00
NEWSポストセブン

小林よしのり氏 ファンサービスの特典が「使えない」と評判
単行本『ゴーマニズム宣言SPECIAL 国防論』(小学館刊)で、国防というテーマについて真っ正面から漫画で挑んだ小林よしのり氏。10月16 日には都内の大会場で「国防論について語ろう!」と題し、核武装も含めた…
2011.09.25 07:00
NEWSポストセブン

「脱原発」小林よしのり氏が新型節電エアコンでクーラー病
単行本『ゴーマニズム宣言SPECIAL 国防論』(小学館刊)で、脱原発を進めると同時に、核兵器開発に乗り出すべきという、これまでにない衝撃的な提言をした漫画家の小林よしのり氏。10月16日に都内の大会場で「原…
2011.09.24 07:00
NEWSポストセブン

小林よしのり氏 日本こそ「核武装やむなし」を言える国である
本誌SAPIOの連載『ゴーマニズム宣言』で、昨年の秋より国防について論じてきた小林よしのり氏。150ページにおよぶ大幅な描き下ろしを加えて、ついに単行本『ゴーマニズム宣言SPECIAL 国防論』(小学館刊)が9月2…
2011.09.21 07:00
SAPIO
トピックス

石破茂・首相、支持率回復を奇貨に土壇場で驚異の粘り腰 「森山裕幹事長を代理に降格、後任に小泉進次郎氏抜擢」の秘策で反石破派を押さえ込みに
週刊ポスト

《長渕剛が妻・志穂美悦子と別居報道》清水美砂、国生さゆり、冨永愛…親密報道された女性3人の“共通点”「長渕と離れた後、それぞれの分野で成功を収めている」
NEWSポストセブン

《母が趣里のお腹に優しい眼差しを向けて》元キャンディーズ・伊藤蘭の“変わらぬ母の愛” 母のコンサートでは「不仲とか書かれてますけど、ウソです!(笑)」と宣言
NEWSポストセブン

阪神の快進撃支える「2020年の神ドラフト」のメンバーたち コロナ禍で情報が少ないなかでの指名戦略が奏功 矢野燿大監督のもとで獲得した選手が主力に固まる
NEWSポストセブン

「月に50万円は簡単」発言で大炎上の黒沢年雄(81)、批判意見に大反論「時代のせいにしてる人は、何をやってもダメ!」「若いうちはパワーがあるんだから」当時の「ヤバすぎる働き方」
NEWSポストセブン

《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン

《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン

《トリプルボギー不倫》女子プロ2人が被害妻から“敵前逃亡”、唯一出場した川崎春花が「逃げられなかったワケ」
週刊ポスト

“1000人以上の男性と寝た”金髪美女インフルエンサー(26)が若い女性たちの憧れの的に…「私も同じことがしたい」チャレンジ企画の模倣に女性起業家が警鐘
NEWSポストセブン

《お泊り報道で話題》24時間テレビで共演永瀬廉との“距離感”に注目集まる…浜辺美波が放送前日に投稿していた“配慮の一文”
NEWSポストセブン

《ベビーカーを押す妻の姿を半歩後ろから見つめて…》第一子誕生の船越英一郎(65)、心をほぐした再婚相手(42)の“自由人なスタンス”「他人に対して要求することがない」
NEWSポストセブン

《眞子さんが見せた“ママの顔”》お出かけスリーショットで夫・小室圭さんが着用したTシャツに込められた「我が子への想い」
NEWSポストセブン