韓国一覧/274ページ
【韓国】に関するニュースを集めたページです。

日本長期信用銀行幹部を担当した弁護士 「国策捜査」を語る
【書評】『修羅場の経営責任 今、明かされる「山一・長銀破綻」の真実』(国広正著/文春新書/819円) 【評者】関川夏央(作家)* * * 著者・国広正は弁護士、一九九四年、三九歳で「町弁」として独立した。「…
2011.11.16 16:00
週刊ポスト

42才人妻 新大久保韓国人店員の息切らす姿にひと目惚れする
R40女性なら誰しも、日常の疲れたときに、若いイケメンのちょっとした振る舞いに、疲れたハートを癒されることがあるという。韓流が大好きで、年に3回はひとりで韓国へ行くという埼玉県在住の主婦、Kさん(42)は…
2011.11.15 16:00
女性セブン

キム・テヒ主演フジドラマの「竹島」表記で韓国ネチズン騒ぐ
この夏、「韓流偏重だ!」とネットで叩かれ、本社前で抗議デモが起こる事態にまで発展したフジテレビ。そんな批判にも負けず、新ドラマ『僕とスターの99日』(日曜夜9時~)では敢えて韓国トップ女優のキム・テヒ(…
2011.11.13 07:00
週刊ポスト

マルハン会長 「それほど韓国人は中国人を差別する」と語る
市場規模20兆円、パチンコ業界の雄である<マルハン>の韓昌祐(ハン・チャンウ)会長。密航船で下関に着いてから64年、パチンコ界の巨人となったハン会長が、マスコミ初登場でインタビューを受けた。作家の山藤章…
2011.11.13 07:00
週刊ポスト

男女交際100日目を祝う「100日記念日」が韓国からやってくる
今年も「クリスマス終了のお知らせ」がインターネット上で飛び交う季節が来たが、K-POPブームの影響もあってか、お隣韓国から若干面倒な習慣が伝わってきているようだ。その習慣とは、男女が交際して100日目を祝う…
2011.11.13 07:00
NEWSポストセブン

中日ドラ6の宋相勲 韓国LGからの指名を拒否して日本球界へ
今年のドラフトは東海大・菅野智之や東洋大・藤岡貴裕といったドラフト1位に逸材が多かったが、どっこい、下位にも有力選手が多かったと語るのは“流しのブルペンキャッチャー”とも呼ばれるスポーツジャーナリストの…
2011.11.10 07:00
週刊ポスト

パチンコ界巨人「マルハン」韓会長 震災被災地に7億円寄付
市場規模20兆円、パチンコ業界の雄である<マルハン>の韓昌祐(ハン・チャンウ)会長。密航船で下関に着いてから64年、パチンコ界の巨人となったハン会長が、マスコミ初登場でインタビューを受けた。作家の山藤章…
2011.11.09 07:00
週刊ポスト

オバマ・李明博晩餐会に和食登場で韓国メディア猛反発の理由
オバマ大統領も、まさかこんな形で物言いがつくとは思いもしなかっただろう。10月13日、韓国・李明博大統領を迎えて、ホワイトハウスで催されたオバマ大統領主催の晩餐会のメニューに和牛や寿司などの日本料理が含…
2011.11.08 16:00
週刊ポスト

東方神起 ユンホの愛犬の意味は台風、チャンミンの犬はハゼ
8月の某日。東京から西へ車で2時間ほど行ったところにあるハウススタジオに姿を見せた東方神起のふたり。この日は『東方神起2012年カレンダー』の撮影だったのだが、朝からどしゃぶりの雨で、スタッフは頭を悩ませ…
2011.11.08 07:00
女性セブン

TPP参加で“格差反対デモ”起こる可能性を森永卓郎氏が指摘
「平成の開国」といわれているものの、「とにかく(T)、ピンとこないし(P)、ポイントもわからない(P)」TPP問題。農家が大集会を開いて「反対!」と叫んでいるかと思えば、「日本が世界から遅れる」と賛成を主…
2011.11.06 07:00
女性セブン

TPP参加 中小企業でリストラ、廃業進むと森永卓郎氏指摘
賛成だ、反対だ、と政治家の間でも意見が分かれているTPP。テレビのニュースを聞いても、新聞を読んでも、やたら難しくて…という人が多いのでは。TPPに参加した場合、生活への影響もかなり大きそうな気配だが、日本…
2011.11.05 07:00
女性セブン

輸出依存度 韓国43.3%、中国24.5%に対し日本は11.4%だけ
円高は日本のピンチなのか、チャンスなのか。国際金融アナリストで、『円高は日本の大チャンス』(PHP研究所刊)の著者・堀川直人氏は、「円高悲観論」は幻想にすぎず、日本経済は為替に左右されにくい強靭な体力を…
2011.11.04 16:00
SAPIO

28歳OL 韓流に熱あげ会社の電話に「ヨボセヨ」といって出る
テレビをつければ、ドラマも、音楽も、CMも「韓流」花盛りで衰え知らず。「韓流ゴリ押し反対!」というデモをテレビ局前で起こすほど、違和感を抱く人がいる一方で、どっぷりハマっている人たちも多い。流行に敏感…
2011.11.03 07:00
週刊ポスト

チャン・グンソクCM起用以降日本のマッコリ消費量3倍以上に
いまだ衰え知らずの韓流ブーム。韓国のりやキムチなどの食材だけでなく、本格的な韓国料理を味わう機会が増えてきているが、それはお酒にも広がっている。 旅行先で郷土料理を楽しむのが好きな日本人が、韓国料…
2011.11.03 07:00
女性セブン

韓国の反日団体 ソウルの日本大使館前に慰安婦記念碑建設計画
韓国にとって最大の反日テーマとなっている慰安婦問題。いまや彼女たちは独立の功労者のような扱いになっているという。産経新聞ソウル支局長の黒田勝弘氏がレポートする。 * * * 韓国では、日本統治時代の昔…
2011.11.03 07:00
SAPIO
トピックス

《日本が変わってきてますね》ロコ・ソラーレ本橋麻里氏がSNSで参院選投票を促す理由 講演する機会が増えて…支持政党を「推し」と呼ぶ若者にも見解
NEWSポストセブン

《女性を家に連れ込むのが得意》座間9人殺害・白石死刑囚が明かしていた「金を奪って強引な性行為をしてから殺害」のスリル…あまりにも身勝手な主張【死刑執行】
NEWSポストセブン

「運のいいことに…」「卒業証書チラ見せ」…失言や騒動で謝罪した政治家たちの実例に学ぶ“やっちゃいけない謝り方”
NEWSポストセブン

大谷翔平の前半戦の投球「直球が6割超」で見えた“最強の進化”、しかしメジャーでは“フォーシームが決め球”の選手はおらず、組み立てを試行錯誤している段階か
週刊ポスト

《“参政党ブーム”で割れる歌舞伎町》「俺は彼らに賭けますよ」(ホスト)vs.「トー横の希望と参政党は真逆の存在」(トー横キッズ)取材で見えた若者のリアルな政治意識とは
NEWSポストセブン

芸人・横澤夏子の「婚活」で学んだ“ママの人間関係構築術”「スーパー&パークを話のタネに」「LINE IDは減るもんじゃない」
NEWSポストセブン

LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン

雅子さま、戦後80年の“かつてないほどの公務の連続”で体調は極限に近い状態か 夏の3度の静養に愛子さまが同行、スケジュールは美智子さまへの配慮も
女性セブン

新横綱・大の里、場所前に明かしていた苦悩と覚悟 苦手の名古屋場所は「唯一無二の横綱」への起点場所となるか
週刊ポスト

24時間介護が必要な「医療的ケア児の娘」を殺害…無理心中を計った母親の“心の線”を切った「夫の何気ない言葉」【判決・執行猶予付き懲役3年】
NEWSポストセブン

渡邊渚さんが綴る自身の「健康状態」の変化 PTSD発症から2年が経ち「生きることを選択できるようになってきた」
NEWSポストセブン

《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘
NEWSポストセブン