山下柚実 最新ドラマ時評一覧/19ページ
 
                中山美穂が主演するNHKドラマは「気の毒な展開」と女性作家
                 ネット掲示板やSNSで論評が交わされることで、ドラマウォッチャーたちの目は肥えてきている。作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏が指摘する。 * * * 夫婦はともに有名人。夫は芥川賞作家、妻は元トップ…
                2014.06.14  16:00
                                      NEWSポストセブン
                                   
                吉田鋼太郎 演じ分けの妙を感じさせる怪優は蜷川作品の常連
                 いま、最も旬な役者といえば? 作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏は、意外な俳優の名を挙げた。 * * * 今春のドラマ「ロング・グッドバイ」(NHK)、「MOZU Season1~百舌の叫ぶ夜~」(TBS)、「花…
                2014.05.31  16:00
                                      NEWSポストセブン
                                   
                小栗旬VS西島秀俊「木9刑事ドラマ」の明暗を女性作家が考察
                 ドラマは約3か月の長丁場。放映が進んでいくうちに評価が変化することも珍しくない。作家で五感生活研究所の山下柚実氏が「木曜21時枠」に注目した。 * * * 刑事ものの氾濫。春ドラマの半分近くを「刑事・…
                2014.05.29  16:00
                                      NEWSポストセブン
                                   
                花咲舞で快調の杏 「抜け感が時代に合っている」と女性作家
                 混戦だった春ドラマ戦線で抜け出したのは、あの女優だった。作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏が指摘する。 * * * 春のドラマも回を重ねて、視聴率の明暗がはっきりしてきたようです。「花咲舞が黙っ…
                2014.05.24  16:00
                                      NEWSポストセブン
                                   
                滝藤賢一怪演「俺のダンディズム」 薀蓄ドラマという新境地
                 世相を映すドラマ、比較しながら見てみると思わぬ発見に行き着くこともある。作家で五感生活研究所の山下柚実氏が指摘する。 * * * 神奈川・鎌倉を舞台に大人の青春を描く人気ドラマ「続・最後から二番目…
                2014.05.10  16:00
                                      NEWSポストセブン
                                   
                「花子とアン」と協奏する世界的名作の魅力を女性作家が解説
                 名作は、時を経て更に輝きを増すことがある。作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏が指摘する。  * * * NHK朝ドラ「花子とアン」。いよいよ放送開始から1ヶ月が経過し、視聴率24%超の日もあり、絶好調で…
                2014.05.05  16:00
                                      NEWSポストセブン
                                   
                「MOZU」の西島秀俊 背中に哀しみが滲み出ていると女性作家
                 視聴者の反応がネットを通じてダイレクトに伝わってくることも影響してか、ドラマ制作の現場も変化しつつあるようだ。作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏が今クールで注目する枠は「木曜午後9時」である。 *…
                2014.04.26  16:00
                                      NEWSポストセブン
                                   
                NHK朝ドラ「花子とアン」 元少女愛読者から賛否両論が噴出か
                 春の新作ドラマが目白押しだ。作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏が注目の作品について言及した。 * * * いよいよNHK朝ドラ「花子とアン」がスタートしました。幼い頃、『赤毛のアン』の愛読者だった私…
                2014.04.12  16:00
                                      NEWSポストセブン
                                   
                NHK「7時28分の妹」を男たちが支持する理由 女性作家が考察
                 このところ、にわかにスポットが当たっている女性。「7時28分の妹」「魔法少女」と呼ばれて話題の人。NHK「ニュース7」のお天気コーナーを担当する気象予報士、岡村真美子さんです。 丸顔に細い体、小柄な背丈、…
                2014.03.29  16:00
                                      NEWSポストセブン
                                   
                演出家・和田勉の名言「テレビはアップだ」を女性作家が考察
                 ヒットの法則を考える上でも、歴史に学ぶことは少なくない。ドラマウォッチを続ける作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏が指摘する。 * * * 水谷豊主演の「相棒」、シーズン12が終わりました。「相棒」…
                2014.03.23  16:00
                                      NEWSポストセブン
                                   
                宮本武蔵より「時計じかけの木村拓哉」見てみたいと女性作家
                 数字を期待される役者は有形無形の重圧にさらされる。視聴者の厳しい視線こそが、役者を成長させるのもまた事実だ。作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏が、話題のドラマについて考察した。 * * * 3月15…
                2014.03.22  16:00
                                      NEWSポストセブン
                                   
                恋愛が定番だったフジ月9 尾野真千子主演で本当にいいのか 
                 そろそろ春ドラマの情報も解禁される時期である。放送を前にあれこれと思いをめぐらせるのもファンならではの楽しみ方だ。作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏が指摘する。 * * * 4月から始まる月9ドラ…
                2014.03.08  16:00
                                      NEWSポストセブン
                                   
                朝ドラよりも「ごちそうさん」を実感させる映画 作家が推薦
                 多くの人々を魅きつけるヒット作の傍らで、健気に咲く佳作もある。作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏がいま、注目する映画を挙げた。 * * * NHKの朝ドラ『ごちそうさん』も残すところ1カ月。高視聴率…
                2014.03.01  16:00
                                      NEWSポストセブン
                                   
                最高の離婚 舞台連想させる生々しい演出が画期的と女性作家
                 昨年数々の賞に輝いたドラマのスペシャル版が放送される。旬の役者が揃うこの作品の魅力について、作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏が指摘する。 * * * 離婚したのに一緒に暮らしている2人。別れよう…
                2014.02.08  16:00
                                      NEWSポストセブン
                                   
                NHK「紙の月」で原田知世演じる「中年妻の孤独」に共感集まる
                 ヒット作が出ると、その傾向を反映した作品が多くなる。一方で、そういうタイミングだからこそ魅力的に映るまったく異質な作品もある。作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏が指摘する。 * * * 今クール…
                2014.01.28  16:00
                                      NEWSポストセブン
                                  トピックス
 
            《新恋人発覚の安達祐実》沈黙の元夫・井戸田潤、現妻と「19歳娘」で3ショット…卒業式にも参加する“これからの家族の距離感”
                          NEWSポストセブン
                       
            《カニエ・ウェストの元妻の下着ブランド》直毛、縮れ毛など12種類…“ヘア付きTバックショーツ”を発売し即完売 日本円にして6300円
                          NEWSポストセブン
                       
            《千島列島の“白いヒグマ”に見える「熊の特異な生態」》「冬眠」と「交雑繁殖」で寒冷地にも急激な温暖化にも対応済み
                          NEWSポストセブン
                       
            《中村雅俊が語る“俺たちの時代”》松田優作との共演を振り返る「よく説教され、ライブに来ては『おまえ歌をやめろよ』と言われた」
                          週刊ポスト
                       
            《人喰いグマの襲撃》犠牲となった元プロレスレフェリーの無念 襲ったクマの胃袋には「植物性のものはひとつもなく、人間を食べていたことが確認された」  
                          女性セブン
                       
            《真美子さんとの出勤ルーティン》大谷翔平が「10万円前後のセレブ向けベビーカー」を押して球場入りする理由【愛娘とともにリラックス】
                          NEWSポストセブン
                       
            「飼い犬もズタズタに」「車に爪あとがベタベタと…」空腹グマがまたも殺人、遺体から浮かび上がった“激しい殺意”と数日前の“事故の前兆”《岩手県・クマ被害》
                          NEWSポストセブン
                       
            感染予防の新常識は「のどを制するものが冬を制する」 風邪の季節に注意すべき“のど乾燥スパイラル”とは?
                          NEWSポストセブン
                       
            《洋装スタイルで魅せた》皇后雅子さま、秋の園遊会でペールブルーのセットアップをお召しに 寒色でもくすみカラーで秋らしさを感じさせるコーデ
                          NEWSポストセブン
                       
            《4年会えていない姉への思いも?》佳子さま、8年前に小室眞子さんが着用した“お下がり”ワンピで登場 民族衣装のようなデザインにパールをプラスしてエレガントに
                          NEWSポストセブン
                       
            「マナーとして大丈夫なのか」と心配の声も…佳子さま“脱帽ファッション”に込められた「姉の眞子さんから受け継ぐ」日本の伝統文化への思い
                          週刊ポスト
                       
            《ピチピチTシャツをデニムジャケットで覆って》大谷翔平の妻・真美子さん「奥様会」での活動を支える“元モデル先輩ママ” 横並びで笑顔を見せて
                          NEWSポストセブン