国内一覧/1031ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

しんかい6500の調査 「日本は資源小国」という定説覆す期待
海洋国家・日本が世界に誇る「海と地球の研究所」がJAMSTEC(ジャムステック=国立研究開発法人海洋研究開発機構)。その調査活動の中で大きな役割を担っているのが、1989年に完成した有人潜水調査船「しんかい65…
2015.11.13 16:00
週刊ポスト

当てはまれば裁判が有利に 相手の不貞等5つの法定離婚原因
有名人夫婦で度々見られる「泥沼離婚」。協議や調停で離婚が合意されなかった場合は離婚裁判になるのだが、その際、「法定離婚原因(民法第770条1項)」に該当していないと、離婚が認められない。では、「法定離…
2015.11.13 16:00
女性セブン

格安葬儀業者「オプションで高額な料金取る例ある」との警告
突然の身内の不幸に付け込まれる形で、納得のいかない葬儀を強いられる遺族が急増している。NPO法人「葬儀費用研究会」の冨永達也事務長が語る。「背景には、葬儀が閉鎖的で、不透明な料金制のもとで行なわれてき…
2015.11.13 07:00
週刊ポスト

母子世帯 離婚後4年たって養育費を受けている率は15.6%
様々な理由で離婚を考える夫婦たち。日本では、2人だけで話し合う協議離婚が多いが、もちろんトラブルもつきものだ。行政書士の高橋健一さんはこう話す。「離婚で母子世帯となった人で、離婚後4年たっても養育費…
2015.11.13 07:00
女性セブン

離婚後に待つ最悪生活 愛し合い結婚したなら我慢の価値あり
「離婚は結婚の100倍のパワーが必要!」とよく言われるが、実際に離婚経験者に話を聞くと、離婚以上に離婚後の生活の方が大変だったと口を揃える。特に女性にとっての離婚後の生活はかなり過酷だ。「離婚後の女性と…
2015.11.12 16:00
女性セブン

お寺に嫁いだ女性 「お坊さんにはオンとオフがない」と驚く
かつて、これほどまでに注目が集まったことがあっただろうか──。今期の月9では、『5→9~私に恋したお坊さん~』(フジテレビ系)を放送中。主役はもちろんお坊さん。山下智久(30才)扮するイケメン僧侶が、ヒロ…
2015.11.12 16:00
女性セブン

行き場失った墓石の安置所が大忙し 「墓じまい」の急増が背景
広島県福山市。山陽新幹線「福山駅」から車で30分、山道を抜けると目の前に整然と並んだ無数の墓石が現われる。行き場を失った墓石を格安の1基2500円で引き取り、安置する宗教法人・不動院である。「安置する場所…
2015.11.12 16:00
週刊ポスト

認知症患者 家族は損害賠償を求められるリスクと隣り合わせ
白い軽自動車がJR宮崎駅前の目抜き通りの歩道を700mも暴走し、最後は加速して歩行者6人をはね、2人が死亡した──。10月28日、73歳の認知症の男性が起こした「暴走事故」は高齢社会の恐怖を見せつけた。横転した車…
2015.11.12 16:00
週刊ポスト

同性パートナー証明取得者「婚姻届に性別欄なくなればいい」
ふたりは待ち合わせの場所に満面の笑みで訪れ、屈託のない笑顔は、取材中、一瞬たりとも消えることはなかった。増原裕子さん(37才)と東小雪さん(30才)は、11月5日の朝、渋谷区が発行を始めた「パートナーシッ…
2015.11.12 11:00
女性セブン

地球深部探査船「ちきゅう」 前人未到のマントル調査が目標
JAMSTEC(ジャムステック=国立研究開発法人海洋研究開発機構)は、1971年に設立された「海と地球の研究所」である。約700人の研究者・技術開発者が、昼夜を問わず深海など地球最深部の調査研究に挑み続けている…
2015.11.12 07:00
週刊ポスト

傾き問題 旭化成社員に「忘年会予約で社名伏せろ」のお達し
横浜市都筑区の大型マンションが傾いた問題で、10月20日、杭を施工した旭化成建材と親会社の旭化成が記者会見を開いた。浅野敏雄社長は「居住者にご迷惑をかけ、お詫び申し上げる」と深々と頭を下げ、謝罪した。…
2015.11.12 07:00
女性セブン

信長・秀吉らのイメージに影響与えた100歳言語学者の長寿法
「この週末は、東京にいる孫に会いに行ったんですよ」──。京都市山科区の閑静な住宅街にある自宅の書斎で朗らかに語る川崎桃太氏。足腰もしっかりしていて肌ツヤもよく、書棚にぎっしり詰まった本を忙しく引っ張り…
2015.11.11 11:00
週刊ポスト

「住みたい街」上位常連、吉祥寺、覚王山、西宮北口の魅力
不動産会社が行う“住みたい街アンケート”で上位常連なのが、関東では東京・吉祥寺、中部では愛知・覚王山、関西では兵庫・西宮北口だ。不動産・住宅情報サイト『SUUMO』編集長の池本洋一さんによると「昔ながらの…
2015.11.11 11:00
女性セブン

前駐韓大使 慰安婦問題の妥結は日本より韓国にかかっている
安倍晋三首相と韓国の朴槿恵大統領との初の首脳会談が11月2日に行なわれた。慰安婦問題をめぐって攻防戦が展開されると思われたが、朴大統領の方から、水面下で慰安婦問題解決の“示談金”ダンピングに応じる構えを…
2015.11.11 07:00
週刊ポスト

安心できる介護施設を見分けるポイント 近所からの評判も重要
川崎市の介護付き有料老人ホーム「Sアミーユ川崎幸町」で、2か月の間に3人の入居者がベランダから転落死していたことが発覚。施設では、虐待が常態化していたとされ、転落死に関与した疑いのある職員がいることも…
2015.11.11 07:00
女性セブン
トピックス

【壮絶な目撃証言】「ナイフでトドメを…」「血だらけの女の子の隣でタバコを吸った」山下市郎容疑者が見せた”執拗な殺意“《浜松市・ガールズバー店員刺殺》
NEWSポストセブン
](https://www.news-postseven.com/uploads/2023/02/24/jiji_renzokugoto-214x142.jpg)
【体にホチキスを刺し、金のありかを吐かせる…】ルフィ事件・小島智信被告の裁判で明かされた「カネを持ち逃げした構成員」への恐怖の拷問
NEWSポストセブン

【瀬戸環奈と同じサイズ】新人グラドル・渡部ほのが明かすデビュー秘話「承認欲求が強すぎて皆に見られたい」「超英才教育を受けるも音大3か月で中退」
NEWSポストセブン

羽生結弦、Mrs. GREEN APPLE大森元貴との深い共鳴 絶対王者に刺さった“孤独に寄り添う歌詞” 互いに楽曲や演技で刺激を受け合う関係に
女性セブン

参政党、躍進の原動力は「日本人ファースト」だけじゃなかった 都知事選の石丸旋風と”無名”から当選果たしたさや氏の共通点
NEWSポストセブン

《セの貯金は独占状態》藤川阪神「セ独走」でも“日本一”はまだ楽観できない 江本孟紀氏、藤田平氏、広澤克実氏の大物OBが指摘する不安要素
週刊ポスト

《「歌舞伎町弁護士」は“訴えれば勝てる可能性が高い”と思った》 「情報商材ビジネス」のNGフレーズは「絶対成功する」「3日で誰でもできる」
NEWSポストセブン

元DeNA・乙坂智“マルチお持ち帰り”報道から4年…巨人入りまでの厳しい“武者修行”、「収入は命に直結する」と目の前の1試合を命がけで戦ったベネズエラ時代
週刊ポスト

【六代目山口組最高幹部が急逝】司忍組長がサングラスを外し厳しい表情で…暴排条例下で開かれた「厳戒態勢葬儀の全容」
NEWSポストセブン

小室眞子さん“暴露や私生活の切り売りをビジネスにしない”質素な生活に米メディアが注目 親の威光に頼らず自分の道を進む姿が称賛される
女性セブン

《「ダサい」と言われた過去も》大谷翔平がレッドカーペットでイジられた“ファッションセンスの向上”「真美子さんが君をアップグレードしてくれたんだね」
NEWSポストセブン

《パリ「ブローニュの森」の非合法売買春の実態》「この森には危険がたくさんある」南米出身のエレナ(仮名)が明かす安すぎる値段「オーラルは20ユーロ(約3400円)」
NEWSポストセブン