国内一覧/1100ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

ドリームジャンボ宝くじ ラッキーナンバーは81組19万番台
5月13日(水)から「ドリームジャンボ宝くじ」が発売されている。1等と前後賞合わせて7億円というドリームジャンボ史上最高額の賞金に夢や希望がふくらむ。 ところで、過去5年間のドリームジャンボの1等の当せん…
2015.05.20 07:00
女性セブン

大阪の街から人が消えた日 不発弾撤去で2200人避難の大移動
70年の時を経て発見された戦争の遺物により、普段は観光客や買い物客で賑わう大阪・ミナミの街が静寂に包まれた。 5月9日、南海電鉄難波駅近くのマンション建設現場(大阪市浪速区日本橋)で不発弾の撤去作業が…
2015.05.20 07:00
週刊ポスト

大涌谷から半径300m以内を立ち入り規制 根拠を気象庁に聞いた
年間2000万人の観光客が訪れる箱根の異変は収まる気配がない。火山性地震が連日観測され、大涌谷で勢いよく蒸気が噴き出す「暴噴」も続いている。気象庁は5月6日に警戒レベルを2(火口周辺規制)に引き上げた。箱…
2015.05.20 07:00
週刊ポスト

助成金カットの文楽人間国宝「助成金に頼る自分らもアカン」
歌舞伎、能、文楽など伝統芸能に見いだされる“日本なるもの”をノンフィクション作家・上原善広氏が浮き彫りにするシリーズ「日本の芸能を旅する」。今回紹介する義太夫(文楽)の人間国宝、竹本住大夫氏は、「伝…
2015.05.20 07:00
SAPIO

箱根山の規制区域周辺に人だかり 「火山活動観光」の能天気
火山活動が活発になり、立ち入りが禁止されている区域もある箱根。閑散としているかと思えば、規制区域周辺には人だかりができていた。「ジェット機みたいなすごい音!」「テレビで話題なので来ちゃいました」 …
2015.05.19 16:00
週刊ポスト

100円朝食など大学が朝食を用意することが全国的なブームに
午前8時過ぎ。東京・国分寺市にある東京経済大学の食堂には入れ替わり立ち替わり100人以上の学生が集まっていた。以前ならキャンパスは1限前で閑散としていた時間帯だ。 学生たちのお目当ては食堂で提供される朝…
2015.05.19 11:00
週刊ポスト

御嶽山と箱根 共通する教訓は観光への影響配慮することの危険
噴火は規模も時期も予知できない──日本人は昨年9月、57人の登山者の命を奪った御嶽山(おんたけさん)の噴火(水蒸気爆発)によって大自然の脅威と科学の限界を思い知らされた。ところが、この国の政府とマスコミ…
2015.05.19 07:00
週刊ポスト

TPPの条文案開示撤回 アメリカへの全面屈服隠すためだった
環太平洋経済連携協定(TPP)の条文公開を巡る西村康稔・内閣府副大臣の朝令暮改には、やはり裏がありそうだ。 5月4日にワシントンで「テキストへのアクセスを認める方向で検討したい」とTPPの条文案を国会議員…
2015.05.19 07:00
週刊ポスト

江戸文化を象徴する墨田に博物館点在 たばこ屋のジオラマも
東京スカイツリーのお膝元である東京都墨田区といえば、古くは江戸・東京の下町を代表する地域として庶民の生活が栄えたことで知られる。その名残から江戸時代の文化を今に伝える博物館や美術館が点在している。 …
2015.05.19 07:00
NEWSポストセブン

坂本一生氏の「やらせ告発」の数々に便利屋運営会社が回答
便利屋の全国チェーン「便利屋!お助け本舗」(以下「お助け本舗」)の取締役を今年3月まで務めた坂本一生氏(44)は、週刊ポスト(5月22日号)誌上で衝撃の告白をした。「お助け本舗」がNHKの人気番組『ドキュメ…
2015.05.19 07:00
週刊ポスト

東宮が担当のこどもの日公務 雅子妃体調故か日程発表されず
皇室の公務に大きな変化が起きている。天皇・皇后が担ってきた「こどもの日」「敬老の日」の施設訪問が、今年からそれぞれ東宮家と秋篠宮家に引き継がれることになった。 今年の分担は皇太子が「こどもの日」、…
2015.05.19 07:00
週刊ポスト

岡山発ヒット商品「牡蠣のアヒージョ」 老後の蓄え投入し開発
地方の人口減少や、TPPで日本の農業は打撃を受けるのでは…などの危機感の中、安倍政権が重要課題として取り組んでいる地方創生だが、現場にはそんな不安をどーんと吹き飛ばす魅力ある産物があった。 岡山県で7代…
2015.05.19 07:00
女性セブン

肉厚で甘みある京都名産の万願寺甘とう 作り方を生産者が解説
“地方の人口が減少”“TPPで日本の農業は打撃を受けるのでは”…こうした危機感の中、安倍政権が重要課題として取り組んでいる地方創生だが、現場にはそんな不安をどーんと吹き飛ばす魅力ある産物もある。歴史ある京野…
2015.05.18 16:00
女性セブン

中露の蜜月に識者「ロシアとはそこそこ友好関係維持すべき」
ロシアと中国の蜜月が目立ってきた。日本は中国と対立しているだけに、気がかりな展開だ。どうみるか。中国の習近平国家主席は5月8日、対ドイツ戦勝70周年記念軍事式典出席に合わせて訪ロし、ロシアのプーチン大…
2015.05.18 16:00
週刊ポスト

大阪都構想5・17決戦は中央政界の橋下徹氏を巡る争奪戦解禁日
5月17日に実施された「大阪都構想」をめぐる住民投票は僅差で反対票が上回り、この結果を受けて橋下徹・大阪市長は政界引退を表明した。そもそも大阪都構想をめぐる橋下氏とそれ以外のオール会派の争いは、市民そ…
2015.05.18 16:00
週刊ポスト
トピックス

グローバル動画配信サービスが「女性用ファンタジーマッサージ店」と進めていた「男性セラピストのオーディション番組」、出演した20代女性が語った“撮影現場”「有名女性タレントがマッサージを受け、男性の施術を評価して…」
NEWSポストセブン

《「もう“関東”に行ったのか…」の声も》バラエティの「関東特集」は番組打ち切りの“危険なサイン”? 「延命措置に過ぎない」とも言われる企画が作られる理由
NEWSポストセブン

【ピンヒールで危険な姿勢に…】海外SNSで大流行“ニッキー・チャレンジ”、生後2週間の赤ちゃんを巻き込んだインフルエンサーの動画に非難殺到
NEWSポストセブン

〈# まったく甘味のない10年〉〈# 送迎BBA〉加藤ローサの“ワンオペ育児”中もアップされ続けた元夫・松井大輔の“イケイケインスタ”
NEWSポストセブン

「鎌倉でぷりぷりたんす」観光名所で胸部を露出するアイドルのSNSが物議…運営は「ファッションの認識」と説明、鎌倉市は「周囲へのご配慮をお願いいたします」
NEWSポストセブン

「(首絞め前科の)言いワケも『そんなことしてない』って…」“神戸市つきまとい刺殺”谷本将志容疑者の“ナゾの虚言グセ”《11年間勤めた会社の社長が証言》
NEWSポストセブン

“タダで行為できます”の海外インフルエンサー女性(26)が男性と「複数で絡み合って」…テレビ番組で過激シーン放送で物議《英・公共放送が制作》
NEWSポストセブン

【FBIも捜査】乳幼児10人以上がみんな丸刈りにされ、スクワットを強制…子供22人が発見された「ロサンゼルスの豪邸」の“異様な実態”、代理出産利用し人身売買の疑いも
NEWSポストセブン

「面接で『(前科は)ありません』と……」「“虚偽の履歴書”だった」谷本将志容疑者の勤務先社長の怒り「夏季休暇後に連絡が取れなくなっていた」【神戸・24歳女性刺殺事件】
NEWSポストセブン

《神戸マンション刺殺》逮捕の“金髪メッシュ男”の危なすぎる正体、大手損害保険会社員・片山恵さん(24)の親族は「見当がまったくつかない」
NEWSポストセブン

《『ドッキリGP』で7か国語を披露》“ピュアすぎる”と話題の元フィギュア日本代表・高橋成美の過酷すぎる育成時代「ハードな筋トレで身長は低いまま、生理も26歳までこず」
NEWSポストセブン

「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン