ライフ一覧/528ページ

実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

白内障手術経験者、もっと早くやっておけば良かったと感じる
白内障手術経験者、もっと早くやっておけば良かったと感じる
 高齢になればいろいろな機能が低下するが、目ももちろん老化する。代表的なのが白内障だ。50代では半数近く、80代以上ではほぼ100%の人が罹患しているという。 白内障は発症すると、完治はしない。少しでも発症…
2019.09.11 07:00
女性セブン
y
森村誠一が鄙びた雰囲気を絶賛した『霧積温泉 金湯館』
 群馬県・鼻曲山の山腹、緑が迫りくる渓流沿いに金湯館は佇む。地元有志により創業されたのは明治17(1884)年。当時、一帯は旅館や別荘が42軒も建つ避暑地として栄え、伊藤博文、勝海舟、与謝野晶子といった著名…
2019.09.11 07:00
週刊ポスト
男女で未婚率が大きく異なるのはなぜか
男女がほぼ同数なのに男性の未婚率だけが高い“残酷な現実”
 日本社会が直面する「少子高齢化」の大きな要因に「未婚率」の高さが挙げられる。1980年までは男性(35~39歳)の未婚率は10%以下で、「30代になれば誰もが結婚する」のが当たり前だったが、それ以降、未婚率は…
2019.09.10 16:00
NEWSポストセブン
妻に多く渡してはダメ?
最も「争続」になりやすい相続は「資産は親の持ち家のみ」
 財産が少ない家族のほうが、相続では揉めがちだ。遺産分割協議がまとまらず、家庭裁判所に持ち込まれる案件のうちの約3割が、遺産総額1000万円以下のケース。5000万円以下で全体の約4分の3を占める。財産が少ない…
2019.09.10 16:00
週刊ポスト
血圧の推移が重要(AFLO)
米大学が24年間追跡調査、血圧推移で分かった病気リスク
 2019年8月に米ジョンズ・ホプキンス大学のキーナン・A・ウォーカー博士らの研究チームが医学誌「JAMA」に発表した論文が、世界の医療関係者の間で注目を集めている。 研究チームは、米国の4地域に居住する男女47…
2019.09.10 11:00
NEWSポストセブン
出版界の「POP王」が室井滋の新作エッセイ集を絶賛
出版界の「POP王」が室井滋の新作エッセイ集を絶賛
【書評】『ヤットコスットコ女旅』/室井滋・著/小学館/1200円+税【評者】内田剛/三省堂書店有楽町店副店長。1969年生まれ。NPO法人本屋大賞実行委員会理事で設立メンバーのひとり。出版業界でベストセラーの仕…
2019.09.10 07:00
女性セブン
渓谷美を仰ぎ見ながら入る温泉は開放感も抜群。泉質は単純酸性硫黄泉。露天風呂は混浴2つ(女性専用時間帯あり)、女性専用1つの計3つ。混浴はバスタオルや湯浴み着を着用しての入浴もOK
ポツンと一軒宿、18代目が守る開湯480年超の名湯
 宿に向かう山道は車がすれ違うのが難しいほど狭く、ガードレールのないカーブが続く。熊出没注意の看板や急勾配を知らせる道路標識などに出会うたびに、吾妻連峰の山中、山形の温泉としては最高地の標高1250メー…
2019.09.10 07:00
週刊ポスト
手術が唯一の治療法だという白内障
白内障の発覚、普段から家族が気づける7つのポイント
 目は人が得る情報の9割を担っているという。見えているのが当たり前の日常では想像しにくいが、見えなければ生活はままならない。 高齢になればいろいろな機能が低下するが、目ももちろん老化する。代表的なのが…
2019.09.10 07:00
女性セブン
看護師たちが病院の裏事情を明かす
女性看護師座談会 嫌われる患者の条件は「3K」
 最良の環境で治療を受けるためには、「良い医者かどうかの判断」はもちろんだが、それに加えて「理想的な患者の姿」も知る必要がある。医者と患者、それぞれを一番知っているのは、双方を近くで見ている看護師。…
2019.09.09 16:00
週刊ポスト
血圧の推移が重要(AFLO)
人は死亡する10数年前から「血圧が下がり続ける」との英調査
「人間は死亡する10数年前から血圧が下がり続ける」ことを示す大規模追跡調査が存在する。 2017年に英エクセター大学の研究チームが報告した調査は、2010年1月~2014年11月の間に亡くなった約5万5000人の患者のう…
2019.09.09 07:00
週刊ポスト
【プレゼント】高級感のあるフカフカ素材の旅行用枕
【プレゼント】高級感のあるフカフカ素材の旅行用枕
 株式会社グローバルアジアパートナーズでは、どこでも快適な睡眠をとることができる変幻自在なリラックス枕『Twist Pillow』を発売中です。本製品はネックピロー(旅行用枕)とは思えない高級感のあるフカフカ素…
2019.09.09 07:00
週刊ポスト
週刊ポスト 2019年9月20日・27日号目次
週刊ポスト 2019年9月20日・27日号目次
週刊ポスト 2019年9月20・27日号目次韓国の「反日」を膨らませた日本の「親韓政治家」たち・韓国歴代大統領「対日外交術」の54年史特集◆5万人の「血圧履歴書」で判明した「危ない血圧値の波」◆現役看護師 ぶっち…
2019.09.09 07:00
週刊ポスト
認知症と視力の関係とは
白内障かも…と検査した84才認知症女性、視力はなんと1.0
 父が急死したことで、認知症の母(84才)を支える立場となった女性セブンのN記者(55才)が、介護の裏側を綴る。 * * * 友人の義母が転倒し、骨折したと聞いて心配していたら、なんと白内障だったと判明。…
2019.09.09 07:00
女性セブン
【平山周吉氏書評】帝国陸軍の最期を看取った男の評伝
【平山周吉氏書評】帝国陸軍の最期を看取った男の評伝
【書評】『非凡なる凡人将軍下村定 最後の陸軍大臣の葛藤』/篠原昌人・著/芙蓉書房出版/2000円+税【評者】平山周吉(雑文家) 敗戦後に就任した最後の陸軍大臣下村定の伝記である。中国大陸の戦線から呼び戻…
2019.09.08 16:00
週刊ポスト
高級店は試行錯誤を続ける(写真:アフロ)
超高級鮨店の革新的メニュー 大衆店の商品開発に影響も
 高級店が高級店で居続けるためには理由が必要だ。そこで試されるのが革新的なメニュー。評価されれば、業界に与える影響は小さくないようだ。食文化に詳しい編集・ライターの松浦達也氏が指摘する。 * * *…
2019.09.07 16:00
NEWSポストセブン

トピックス

24時間テレビで共演する浜辺美波と永瀬廉(公式サイトより)
《お泊り報道で話題》24時間テレビで共演永瀬廉との“距離感”に注目集まる…浜辺美波が放送前日に投稿していた“配慮の一文”
NEWSポストセブン
芸歴43年で“サスペンスドラマの帝王”の異名を持つ船越英一郎
《ベビーカーを押す妻の姿を半歩後ろから見つめて…》第一子誕生の船越英一郎(65)、心をほぐした再婚相手(42)の“自由人なスタンス”「他人に対して要求することがない」
NEWSポストセブン
ネット上では苛烈な声を上げる残念な人がうごめいている(写真/イメージマート)
ネットで見かける残念な人たち…「朝ドラにイチャモン」“日本人じゃないと思う”の決めつけ【石原壮一郎さん考察】
NEWSポストセブン
荒川区には東京都交通局が運行している鉄道・バスが多い。都電荒川線もそのひとつ。都電荒川線「荒川遊園地前」そば(2020年写真撮影:小川裕夫)
《自治体による移動支援の狙いは》東京都はシルバーパス4割値下げ、荒川区は実質0円に 神戸市は高校生通学定期券0円
NEWSポストセブン
阪神の主砲・佐藤輝明はいかにして覚醒したのか
《ついに覚醒》阪神の主砲・佐藤輝明 4球団競合で指名権を引き当てた矢野燿大・元監督らが振り返る“無名の高校生からドラ1になるまで”
週刊ポスト
韓国整形での経験談を明かしたみみたん
《鼻の付け根が赤黒く膿んで》インフルエンサー・みみたん(24)、韓国で美容整形を受けて「傷跡がカパッカパッと開いていた…」感染症治療の“苦悩”を明かす
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
「戦争から逃れてアメリカ移住も…」米・ウクライナ人女性(23)無差別刺殺事件、犯人は“7年間で6回逮捕”の連続犯罪者
NEWSポストセブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《眞子さんが見せた“ママの顔”》お出かけスリーショットで夫・小室圭さんが着用したTシャツに込められた「我が子への想い」
NEWSポストセブン
大ヒット上映を続ける『国宝』の版元は…(主演の吉沢亮/時事通信フォト)
《映画『国宝』大ヒット》原作の版元なのに“製作委員会に入らなかった”朝日新聞社員はモヤモヤ  「どうせヒットしないだろう」とタカをくくって出資を渋った説も
週刊ポスト
米マサチューセッツ州で18歳の妊婦が失踪する事件が発生した(Facebookより)
【犯人はお腹の子の父親】「もし私が死んだらそれは彼のせい」プロムクイーン候補だった18歳妊婦の失踪事件「# findKylee(# カイリーを探せ)」が最悪の結末に《全米に衝撃》
NEWSポストセブン
不倫の「証拠」にも強弱がある(イメージ)
「不倫の“証拠”には『強い証拠』と『弱い証拠』がある」探偵歴15年のベテランが明かすまず集めるべき「不貞の決定的証拠」
NEWSポストセブン
違法賭博胴元・ボウヤーが激白した「水原と大谷、本当の関係」
《大谷から26億円送金》「ヘイ、イッペイ。翔平が前を歩いてるぜ」“違法賭博の胴元”ボウヤーが明かした「脅しの真相」、水原から伝えられていた“相棒の素顔”
NEWSポストセブン