ビジネス一覧/503ページ

ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。

金融ブロガー 「2択で勝率50%以上になる」投資ノウハウを語る
金融ブロガー 「2択で勝率50%以上になる」投資ノウハウを語る
 ここ数年、様々なジャンルで“ブロガー”出身の有識者が増えている。ここでいうブロガーとは、自身のブログで継続的に意見を述べる人たちのこと。ファッションや映画といったエンターテイメントだけでなく、政治・…
2011.12.08 16:00
NEWSポストセブン
復興特需株 日成ビルド工業は経常利益成長率514.6%
復興特需株 日成ビルド工業は経常利益成長率514.6%
今が買いの株は何か。過去の実績ではなく、今期(12年3月期)の業績予想が会社側が発表した見通しよりもさらに上振れ(上方修正)する期待が高まる銘柄を見てみよう。2012年3月期決算銘柄のうち、この中間期(9月末…
2011.12.07 07:00
週刊ポスト
“サラリーマントレーダー”増加中 低額&短時間取引が人気
“サラリーマントレーダー”増加中 低額&短時間取引が人気
 携帯電話で株式やFXの取引ができるようになって以降、仕事の合間を縫って取引をするサラリーマントレーダーが急増した。しかし、株式市場の低迷が長引いていることに加え、FXのレバレッジ引き下げなどの影響で、…
2011.12.02 16:00
NEWSポストセブン
キャスターやアナウンサー出身の「美人すぎるFP」3人を紹介
キャスターやアナウンサー出身の「美人すぎるFP」3人を紹介
家計やマネープランのアドバイスをするファイナンシャルプランナー(FP)。右肩上がりの給料が望みにくくなり、消費税増税や年金支給年齢引き上げが現実味を帯びる中、ますますFPの重要性は高まっている。そんなお…
2011.12.02 16:00
週刊ポスト
主婦やOL、投資ビギナーに人気のFXシステムトレードソフト
主婦やOL、投資ビギナーに人気のFXシステムトレードソフト
 大手銀行の普通預金の金利は、今やほとんどが年0.02~0.03%、つまり100万円を1年間預けても200~300円にしかならない。夜間や休日にATMを1~2回使えば、手数料が金利を上回り、「普通預金でも、実質的には目減…
2011.11.30 16:00
NEWSポストセブン
値上がりが期待される「新興国」「スマホ」関連9銘柄を紹介
値上がりが期待される「新興国」「スマホ」関連9銘柄を紹介
これまで中国をはじめアジアの景気減速懸念が高まってきたが、やはり今後の高成長が期待できるのは「新興国」だ。銘柄選びに定評のある鈴木一之氏(フィスコ客員アナリスト)は「新興国での需要増が期待できる銘柄…
2011.11.30 07:00
週刊ポスト
「輸出企業、本気で円高恐れてはいない」とメーカー専務強気
「輸出企業、本気で円高恐れてはいない」とメーカー専務強気
悲観論のほうが流行る世相は哀しい。大震災や原発事故、それを克服できないどころか、このタイミングで大増税や年金カットを持ち出す政治、そして世界の経済危機――確かに国民を意気消沈させるには十分な背景はある…
2011.11.29 07:00
週刊ポスト
「時価総額300億円超」等これから上がる株の指標を5つ紹介
「時価総額300億円超」等これから上がる株の指標を5つ紹介
日経平均株価が年初来安値を更新し、東証一部の売買代金が連日1兆円割れとなるなど「閑散相場」が続くが、個別銘柄に目を転じれば業績も財務体質もいい「超優良企業」があるのも事実。しかも、それらは極めて「割安…
2011.11.28 16:00
週刊ポスト
投資初心者のハードルの1つ 「取引口座の開設」は意外と簡単
投資初心者のハードルの1つ 「取引口座の開設」は意外と簡単
 超低金利や年金支給額への不安などを背景に、投資や資金運用に対するニーズは高まり、金融商品に興味をもつ人は多い。しかし、いざ始めようと思い立っても、いくつかのハードルからスタートを切るきっかけをつか…
2011.11.28 07:00
NEWSポストセブン
「10分後は円高か円安か」のみ予想する金融商品の開発背景
「10分後は円高か円安か」のみ予想する金融商品の開発背景
 以前掲載した「リスク限定・100円から為替トレードできる『外為オプション』」の記事では、“なかなか実際のトレードに踏み出せないでいる”といった方たちから「興味をひかれた」「これなら始められるかも……」など…
2011.11.21 07:00
NEWSポストセブン
リスク限定・100円から為替トレードできる『外為オプション』
リスク限定・100円から為替トレードできる『外為オプション』
 2011年8月に、FX(外国為替証拠金取引)のレバレッジが25倍に引き下げられた。その結果、投資家保護の観点から安全性は高くなったもののFXの特徴でもある小額投資のメリットが薄れてしまったという声が聞かれる。…
2011.11.16 16:00
NEWSポストセブン
円高 海外通販上級者は国内サイトで転売し月10万の副収入も
円高 海外通販上級者は国内サイトで転売し月10万の副収入も
空前の円高になっている昨今だが、この状態を簡単にいえば、円の価値の上昇は「日本人がカネ持ちになる」ことを意味する。ところが、この国の財界とメディアは「輸出産業が破滅する」と悲鳴を上げている。そうじゃ…
2011.11.09 16:00
週刊ポスト
止まらない円高 外貨預金「中国元」は手を出していいのか
止まらない円高 外貨預金「中国元」は手を出していいのか
円高が止まらない。10月21日にニューヨーク市場で1ドル=75円78銭になったと思えば、25日には75円73銭、26日のロンドン市場では75円71銭と、さらに高値更新。10月31日には政府・日銀が円売り・ドル買いの為替介入に…
2011.11.04 07:00
ネットの個人売買 究極の消費税増税対策になり得ると専門家
ネットの個人売買 究極の消費税増税対策になり得ると専門家
復興増税議論の陰で着々と消費税の引き上げが野田政権と財務省によって画策されている。取られるだけの庶民の側としては自衛策を講じなければならない。消費税を払う必要のないこんな究極のテクニックもある。ファ…
2011.10.14 07:00
週刊ポスト
消費税引き上げ前に買っておくべきものはマンション、墓石など
消費税引き上げ前に買っておくべきものはマンション、墓石など
復興増税議論の陰で着々と消費税の引き上げが野田政権と財務省によって画策されている。取られるだけの庶民の側としては自衛策を講じなければならない。ファイナンシャルプランナーの紀平正幸氏はこう指摘する。「…
2011.10.12 16:00
週刊ポスト

トピックス

麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
「同棲していたのは小柄な彼女」大麻所持容疑の清水尋也容疑者“家賃15万円自宅アパート”緊迫のガサ当日「『ブーッ!』早朝、大きなクラクションが鳴った」《大家が証言》
NEWSポストセブン
当時の水原とのスタバでの交流について語ったボウヤー
「大谷翔平の名前で日本酒を売りたいんだ、どうかな」26億円を詐取した違法胴元・ボウヤーが明かす、当時の水原一平に迫っていた“大谷マネーへの触手”
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
《同居女性も容疑を認める》清水尋也容疑者(26)Hip-hopに支えられた「私生活」、関係者が語る“仕事と切り離したプライベートの顔”【大麻所持の疑いで逮捕】
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
【大麻のルールをプレゼンしていた】俳優・清水尋也容疑者が“3か月間の米ロス留学”で発表した“マリファナの法律”「本人はどこの国へ行ってもダメ」《麻薬取締法違反で逮捕》
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン
賭博の胴元・ボウヤーが暴露本を出版していた
大谷翔平から26億円を掠めた違法胴元・ボウヤーが“暴露本”を出版していた!「日本でも売りたい」“大谷と水原一平の真実”の章に書かれた意外な内容
NEWSポストセブン
清武英利氏がノンフィクション作品『記者は天国に行けない 反骨のジャーナリズム戦記』(文藝春秋刊)を上梓した
《出世や歳に負けるな。逃げずに書き続けよう》ノンフィクション作家・清武英利氏が語った「最後の独裁者を書いた理由」「僕は“鉱夫”でありたい」
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレ(時事通信フォト)
《メンバーの夫が顔面骨折の交通事故も》試練乗り越えてロコ・ソラーレがミラノ五輪日本代表決定戦に挑む、わずかなオフに過ごした「充実の夫婦時間」
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《麻薬取締法違反の疑いでガサ入れ》サントリー新浪剛史会長「知人女性が送ってきた」「適法との認識で購入したサプリ」問題で辞任 “海外出張後にジム”多忙な中で追求していた筋肉
NEWSポストセブン
サークル活動にも精を出しているという悠仁さま(写真/共同通信社)
悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さんが綴る“からっぽの夏休み”「SNSや世間のゴタゴタも全部がバカらしくなった」
NEWSポストセブン
米カリフォルニア州のバーバンク警察は連続“尻嗅ぎ犯”を逮捕した(TikTokより)
《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン