新着ニュース一覧/7246ページ

『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。

“弱腰外交”の日本 ソ連の暴挙を暴いた中曽根政権を見習うべき
“弱腰外交”の日本 ソ連の暴挙を暴いた中曽根政権を見習うべき
 尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件で、海上保安庁が録画したビデオが11月1日、衆参両院の予算委理事ら30数名の国会議員に限り公開された。 中国漁船による犯罪行為を立証するビデオがありながら、中国側にいまなお厳…
2010.11.05 17:00
女性セブン
宝くじで3億円当たった男が当たるコツを伝授 「奇数」が重要
宝くじで3億円当たった男が当たるコツを伝授 「奇数」が重要
 ドリームジャンボ宝くじで1等・前後賞3億円を当てた群馬県在住の浅香千代吉さん(81)について、本誌が報じたのは今年1月のこと。浅香さんが宝くじを買い始めたのは60才近くになった、平成にはいってからだった。…
2010.11.05 17:00
女性セブン
米倉、篠原、松雪の新ドラマ共通点は“おっさん女”がヒロイン
米倉、篠原、松雪の新ドラマ共通点は“おっさん女”がヒロイン
 今クールで話題のドラマのヒロインたちは、おしゃれには無頓着、男社会の中でなりふりかまわず働いて、いいたいことをガツンという。いままでの人気ドラマのヒロインとは一線を画す彼女たち。身なりにかまわず仕…
2010.11.05 17:00
女性セブン
櫻井氏「日本は中国の人権活動家に賞を創設して授与すべき」
櫻井氏「日本は中国の人権活動家に賞を創設して授与すべき」
 最近の菅民主党政権は中国との「融和ムード」を演出しようとしている。しかし、ジャーナリストの櫻井よしこ氏は、「日本の立場を曲げて推進する戦略的互恵関係など無意味で、菅政権の対中外交は決定的な敗北外交…
2010.11.05 17:00
SAPIO
円高でも円安でも利益が出せると人気のFXの仕組み
円高でも円安でも利益が出せると人気のFXの仕組み
 FX(外国為替証拠金取引)で利益を出すには2通りの方法がある。ひとつは通貨の値動きを利用した「為替差益」。外貨を安く買って高く売れば利益が出る仕組みだが、FXでは「外貨売り」からでも取引できるのが特徴。…
2010.11.05 17:00
大前研一氏 中国との関係改善プログラムに「観光」を推す
大前研一氏 中国との関係改善プログラムに「観光」を推す
 中国が尖閣問題で対日攻勢を強めているからといって、対中投資をすべて引き上げるといった対抗手段を実際にとることは不可能に近い。では一体どうすべきなのか。大前研一氏が「関係改善」の方法を提案する。**…
2010.11.05 10:00
SAPIO
お腹が弱いスマートフォンユーザー 「トイレアプリ」を絶賛
お腹が弱いスマートフォンユーザー 「トイレアプリ」を絶賛
 SAPIOではスマートフォンの利用実態を探るべく東京・大阪で300人アンケートを行なった。その中で、スマートフォン所有者に人気の“定番アプリ”と、一部のヘビーユーザーのおすすめしてくれたアプリを紹介しよう。…
2010.11.05 10:00
SAPIO
BIGBANG握手会
BIGBANG 日本初の握手会に銀座の歩行者天国大パニック
 人、人、人…銀座(東京・中央区)中央通の歩行者天国はいつにも増して埋め尽くされた。 日本初の公式フォトブック『BIGBANG PRESENTS ELECTRIC LOVE TOUR 2010』(幻冬舎刊、2800円)を発売するBIGBANGの握手会…
2010.11.05 10:00
女性セブン
南京事件 人口20万人だったが「虐殺数30万人」と中国教科書
南京事件 人口20万人だったが「虐殺数30万人」と中国教科書
 一人っ子政策が敷かれた1980年代以降に生まれた『80后(バーリンホウ)』。甘やかされ、何不自由なく育った80后は、反日教育を強く刷り込まれた世代でもある。80后の若者は約2億人とされているが、では、実際に彼…
2010.11.05 10:00
週刊ポスト
永井大と中越典子 深夜のドンキで消臭剤やロウソク購入
永井大と中越典子 深夜のドンキで消臭剤やロウソク購入
 朝から降り続ける冷たい雨。10月としては72年ぶりの寒さとなったその日。都内にある総合ディスカウントストア『ドン・キホーテ』に、永井大(32)と交際中の中越典子(30)の姿があった。「深夜とはいえお客さん…
2010.11.05 10:00
女性セブン
TVでは「かわいそうな患者とヒドイ病院」とやれば外れはない
TVでは「かわいそうな患者とヒドイ病院」とやれば外れはない
 報道では患者はいつも「かわいそうな被害者」だ。病院側の事情は一切考慮されず、どんな状況であっても患者をすべて受け入れ、ミスを犯してはならないと迫られる。1999年に発生した「割り箸死」事件報道を振り返…
2010.11.05 10:00
週刊ポスト
「涙が出るほどうれしかった」の声あがる親孝行プレゼント
「涙が出るほどうれしかった」の声あがる親孝行プレゼント
 高齢化社会に伴い「親孝行」をテーマにした商品開発を行なっている企業が増えている。若いころに経済的な事情で結婚式を挙げられなかった夫婦や、金婚式を祝う老夫婦を中心に人気なのが、「祝縁式」というセレモ…
2010.11.05 10:00
週刊ポスト
音楽雑誌編集長が書いた「現代落語の基礎知識」10のキーワード
音楽雑誌編集長が書いた「現代落語の基礎知識」10のキーワード
【書評】『現代落語の基礎知識』(広瀬和生著/集英社/1155円)装丁/後藤葉子 落語を生で聞くには「寄席」に行くかそれ以外のホール等の落語会に行くことになる。が〈現状、寄席は基本的に「観光スポット」であり、…
2010.11.05 10:00
週刊ポスト
親の介護を理由に転勤を拒否したら解雇される可能性はある?
親の介護を理由に転勤を拒否したら解雇される可能性はある?
「転勤を命じられたのですが、親の介護のために、拒否はできないでしょうか」…そんな相談が弁護士の竹下正己氏のもとへ寄せられた。【質問】 会社の合理化に伴い、地方の工場へ配置転換するという内示を受けました…
2010.11.04 17:00
週刊ポスト
投資信託の定額積立で今の円高を長期的な資産形成に活かそう
投資信託の定額積立で今の円高を長期的な資産形成に活かそう
「15年ぶりの円高」を長期的な資産形成に活かすにはどうすればよいのか。金融ジャーナリストの鈴木雅光氏が、投資信託の活用術を紹介する。****************************** 長期的…
2010.11.04 17:00

トピックス

連敗中でも大谷翔平は4試合連続本塁打を放つなど打撃好調だが…(時事通信フォト)
大谷翔平が4試合連続HRもロバーツ監督が辛辣コメントの理由 ドジャース「地区2位転落」で補強敢行のパドレスと厳しい争いのなか「ここで手綱を締めたい狙い」との指摘
NEWSポストセブン
伊豆急下田駅に到着された両陛下と愛子さま(時事通信フォト)
《しゃがめってマジで!》“撮り鉄”たちが天皇皇后両陛下のお召し列車に殺到…駅構内は厳戒態勢に JR東日本「トラブルや混乱が発生したとの情報はありません」
NEWSポストセブン
事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《早穂夫人は広島への想いを投稿》前田健太投手、マイナー移籍にともない妻が現地視察「なかなか来ない場所なので」…夫婦がSNSで匂わせた「古巣への想い」
NEWSポストセブン
2023年ドラフト1位で広島に入団した常廣羽也斗(時事通信)
《1単位とれずに痛恨の再留年》広島カープ・常廣羽也斗投手、現在も青山学院大学に在学中…球団も事実認める「本人にとっては重要なキャリア」とコメント
NEWSポストセブン
芸能生活20周年を迎えたタレントの鈴木あきえさん
《チア時代に甲子園アルプス席で母校を応援》鈴木あきえ、芸能生活21年で“1度だけ引退を考えた過去”「グラビア撮影のたびに水着の面積がちっちゃくなって…」
NEWSポストセブン
釜本邦茂さん
【追悼】釜本邦茂さんが語っていた“母への感謝” 「陸上の五輪候補選手だった母がサッカーを続けさせてくれた」
週刊ポスト
有田哲平がMCを務める『世界で一番怖い答え』(番組公式HPより)
《昭和には“夏の風物詩”》令和の今、テレビで“怖い話”が再燃する背景 ネットの怪談ブームが追い風か 
NEWSポストセブン
異物混入が発覚した来来亭(HP/Xより)
《ラーメンにウジ虫混入騒動》体重減少、誹謗中傷、害虫対策の徹底…誠実な店主が吐露する営業再開までの苦難の40日間「『頑張ってね』という言葉すら怖く感じた」
NEWSポストセブン
広島・広陵高校の中井哲之監督と会見を開いた堀正和校長
【「便器なめろ」の暴言も】広陵「暴力問題」で被害生徒の父が初告白「求めるのは中井監督と堀校長の謝罪、再発防止策」 監督の「対外試合がなくなってもいいんか?」発言を否定しない学校側報告書の存在も 広陵は「そうしたやりとりはなかった」と回答
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
《過激すぎる》イギリス公共放送が制作した金髪美女インフルエンサー(26)の密着番組、スポンサーが異例の抗議「自社製品と関連づけられたくない」 
NEWSポストセブン
1990年代、多くの人気バラエティ番組で活躍していたタレント・大東めぐみさん
《交通事故で骨折と顔の左側の歯が挫滅》重傷負ったタレントの大東めぐみ「レギュラーやCM失い仕事ほぼゼロに」後遺症で15年間運転できず
NEWSポストセブン
悠仁さまに関心を寄せるのは日本人だけではない(時事通信フォト)
〈悠仁親王の直接の先輩が質問に何でも答えます!〉中国SNSに現れた“筑波大の先輩”名乗る中国人留学生が「投稿全削除」のワケ《中国で炎上》
週刊ポスト