芸能

山本聖子の元夫「2人が米で会っているのは知っていました」

 紗栄子(28才)とのドロ沼離婚から2年。本誌スクープを受け、テキサス・レンジャーズのダルビッシュ有投手(28才)は11月18日、自身のツイッターでレスリング元日本代表の山本聖子選手(34才)との交際宣言を行った。それが今、大きな波紋を広げている。

《彼女別れたばかりですよね!(中略)もう少し子供のことや世間のこと考えたほうがいいのでは? 離婚2ヶ月でお付き合いの報道は早すぎます。》

 ダルのツイッターには、そんなどストレートな投げかけもあり、ダル自身は、

《期間は関係ありますか? 子供とも仲良いですし世間は関係ないです。価値観の押し付けは良くないと思います。》

 と、怒りをあらわに猛反論した。

 確かに聖子は、この10月上旬、ハンドボール元日本代表の永島英明(37才)との離婚が成立したばかり。11月20日発売の女性セブンでお伝えした通り、ダルが元プロゴルファー・古閑美保(32才)らに行った聖子との“再婚宣言”は、そのわずか3週間後。そして前述の交際宣言は、そこからさらに3週間後のことだった。このあまりに早すぎる展開を、聖子の元夫である永島はどう見ているのか。自宅を訪ねると、彼は本誌の取材に重い口を開いた。

 現在、都内にあるアパートで暮らしている永島。間取りは1Kで、家賃は6万円ほど。まずは、交際宣言と共にダルがアップした“ハグ写真”について聞いた。

「ネットでちょっと見ましたけど…いい写真でしたね。ぼくと彼女は、しっかり話し合って、納得した上で別れたんです。だからもう、お互い前に進まないといけません」(永島・以下「」内同)

 永島と聖子が結婚したのは2006年のこと。翌2007年には長男(7才)が生まれたものの昨年7月、聖子はアメリカのレスリングチームのコーチに就任、長男を連れてアメリカ・コロラド州へと移り住んだ。

「アメリカに行けるなんて、アスリートとして素晴らしいことですから“行くな”とは言えませんでした。それだけ、彼女がこれまで成し遂げてきたことがすごいという証拠です。ただ、日本とアメリカとの距離は、夫婦の間では少し遠すぎました。それ以上に考え方の違いもあって、離婚という結論に至ったんです」

 インターネット上の記事には、「永島さんが、“聖子さんに別の男性の影がある”と悩んでいた」というものもあったが、これを永島はきっぱり否定した。

「ふたりが向こうで会っているのは…知っていました。彼が所属するチームの試合を、息子と一緒に観戦に行ったとも聞きましたから。ただ、彼女が好意をもっているとか、そんなことは一切思っていなかったので…」

 離婚成立後、長男の親権は聖子へと渡った。前述したダルの《子供とも仲良いですし》という言葉には、元夫の永島やその家族への気遣いは一切感じられなかったが、永島自身はそれに対しても冷静に受け止めている。

「なつかないよりはいいじゃないですか。息子が幸せになるんであれば、それでいいのかなって。息子がいちばんですから。彼女に対してもダルビッシュさんに対しても、100%、怒りも嫉妬もないんですよ。彼女が誰とつきあい何をしようと、別に息子と縁が切れるわけでもないですし、ぼくと息子の関係は一生変わらない。血のつながりですよ。ぼくは父親としての役割をこれからも果たすだけです」

 そして最後にこう言った。

「ぼくにはぼくの人生があるし、今後幸せになるつもりです。彼女にも、幸せになってほしいと思います」

※女性セブン2014年12月11日号

関連記事

トピックス

1992年にデビューし、アイドルグループ「みるく」のメンバーとして活躍したそめやゆきこさん
《熱湯風呂に9回入湯》元アイドル・そめやゆきこ「初海外の現地でセクシー写真集を撮ると言われて…」両親に勘当され抱え続けた“トラウマ”の過去
NEWSポストセブン
笑顔に隠されたムキムキ女将の知られざる過去とは…
《老舗かまぼこ屋のムキムキ女将》「銭湯ではタオルで身体を隠しちゃう」一心不乱に突き進む“筋肉道”の苦悩と葛藤、1度だけ号泣した過酷減量
NEWSポストセブン
左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン
折田楓氏(本人のinstagramより)
「身内にゆるいねアンタら、大変なことになるよ!」 斎藤元彦兵庫県知事と「merchu」折田楓社長の“関係”が県議会委員会で物議《県知事らによる“企業表彰”を受賞》
NEWSポストセブン
“ボディビルダー”というもう一つの顔を持つ
《かまぼこ屋の若女将がエプロン脱いだらムキムキ》体重24キロ増減、“筋肉美”を求めて1年でボディビル大会入賞「きっかけは夫の一声でした」
NEWSポストセブン
チームを引っ張るドミニカ人留学生のエミールとユニオール(筆者撮影、以下同)
春の栃木大会「幸福の科学学園」がベスト8入り 元中日監督・森繁和氏の計らいで来日したドミニカ出身部員は「もともとクリスチャンだが幸福の科学のことも学んでいる」と語る
NEWSポストセブン
横山剣(右)と岩崎宏美の「昭和歌謡イイネ!」対談
【横山剣「昭和歌謡イイネ!」対談】岩崎宏美が語る『スター誕生!』秘話 毎週500人が参加したオーディション、トレードマークの「おかっぱ」を生んだディレクターの“暴言”
週刊ポスト
お笑いコンビ「ガッポリ建設」の室田稔さん
《ガッポリ建設クズ芸人・小堀敏夫の相方、室田稔がケーブルテレビ局から独立》4月末から「ワハハ本舗」内で自身の会社を起業、前職では20年赤字だった会社を初の黒字に
NEWSポストセブン
”乱闘騒ぎ”に巻き込まれたアイドルグループ「≠ME(ノットイコールミー)」(取材者提供)
《現場に現れた“謎のパーカー集団”》『≠ME』イベントの“暴力沙汰”をファンが目撃「計画的で、手慣れた様子」「抽選箱を地面に叩きつけ…」トラブル一部始終
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン
自宅で
中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン