芸能

NHK紅白 小林幸子、X、マッチ…復活組が多い背景に目玉不足

今年の紅白には乃木坂46らが初出場

 今年のNHK紅白歌合戦まであと1か月。出場歌手の顔ぶれには初出場組や意外な歌手の名前があった。視聴率低迷が叫ばれるなか、今年は視聴者の関心を集めることができるのか? その見所について、コラムニストのペリー荻野さんが独自の視点で鋭く分析する。

 * * *
 先日、今年の紅白歌合戦出場者が発表された。今年はポルノもきゃりーもももクロも出ないのか~、ゴールデンボンバーは出るんだな~、なにしろ、ダルビッシュはこのコラムでもネタにしたNHK・Eテレの『ニャンちゅうワールド放送局』の不思議キャラ・ニャルビッシュとしても活動しているし、『NHKのど自慢』にもメンバー全員ゲストに出たりして貢献度は抜群だもんな~、それにしても紅組はAKB48にNMB48に乃木坂46まで出場して今年も楽屋はさぞかし混雑するんだろうな~などとリストを眺めていたが、そこにふと浮上してきたのは「謎」と「復活」である。

 たとえば特別企画枠で小林幸子“復活出場”の謎。復活組は他にもいっぱいいるのになんで特別枠? 初出場の「μ’s」とは? 読めないし。アニメファンには常識でしたか。失礼しました。

「復活」は、18年ぶりのX JAPAN、19年ぶりの近藤真彦、突如として9年ぶり二回目の出場を果たした今井美樹、初出場ながら20年ぶりに再結成したレベッカなどがいる。80年代、90年代の音楽やドラマに熱中したアラフォー世代をからめとる作戦に違いない。

 これは私の想像だが、復活組急増の背景には、今年の目玉不足があるのではないか。2013年の「紅白」では、『あまちゃん』ブームに乗って、能年玲奈が「天野アキでがす!」と役衣装で登場、GMT47は歌い踊るわ、芝居仕立てで出演者が乱入するわ、『潮騒のメモリー』を能年・橋本愛→小泉今日子→薬師丸ひろ子が歌うという「あまちゃん三段活用」が実現。

 続く昨年は、『アナと雪の女王』ブームで、NHKホールのMay.j、ニューヨークから神田沙也加、イディナ・メンゼル、松田聖子の涙と全員合唱のおまけ付「レリゴー三段活用」も盛り上がった。しかし、今年は決め手となるものが思い浮かばない。

 一方、総合司会に有働由美子とともに黒柳徹子史上最高齢の82才で復活!というニュースに目を奪われていたが、紅組司会の綾瀬はるか復活も重要だ。なにしろ初司会の綾瀬はるかは、進行やトークの間がとにかく独創的。2013年の初司会時の「あまちゃん三段活用」の際には、ドラマの大ファンだという嵐の松本潤が興奮気味に勢ぞろいした「あまちゃん」出演者に声をかける横で、綾瀬は呆気にとられた様子で言葉もなし。進行タイミングもしばしばずれてカックンとなり、ハラハラしながら見守った人も多かったのではないか。

 今年の司会者に決まった際の会見でも、綾瀬は『あさイチ』でコンビを組む有働由美子と井ノ原快彦(白組司会)について「おふたりは出来上がってる関係なので…」と発言。独特のトークセンスは健在だ。演技はともかく、フリートークなどでは今や国民的心配女優である綾瀬の進行で、日本中の目をくぎ付けにする作戦か。

 出場者発表翌日の『あさイチ』では、有働アナと井ノ原が紅白について語り合っていたが、私が一番興味深かったのは、ふたりの話をニコニコと聞いていたグッチ裕三の言葉だ。かつて一度だけ紅白に出たグッチ裕三。その出番は「4時間待って8秒」だったという。紅白って大変!

 今年の目玉が何になるのか…いろんな意味で注目したい。

撮影■高柳茂

関連記事

トピックス

負担の多い二刀流を支える真美子さん
《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン
佐藤輝明
データで見る阪神・佐藤輝明の覚醒 「スライダーをホームランにする割合が急上昇」はスイングスピード向上の結果か 苦手な左投手、引っ張り一辺倒の悪癖も大きく改善
NEWSポストセブン
“トリプルボギー不倫”が報じられた栗永遼キャディーの妻・浅井咲希(時事通信フォト)
《トリプルボギー不倫》女子プロ2人が被害妻から“敵前逃亡”、唯一出場した川崎春花が「逃げられなかったワケ」
週刊ポスト
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“1000人以上の男性と寝た”金髪美女インフルエンサー(26)が若い女性たちの憧れの的に…「私も同じことがしたい」チャレンジ企画の模倣に女性起業家が警鐘
NEWSポストセブン
24時間テレビで共演する浜辺美波と永瀬廉(公式サイトより)
《お泊り報道で話題》24時間テレビで共演永瀬廉との“距離感”に注目集まる…浜辺美波が放送前日に投稿していた“配慮の一文”
NEWSポストセブン
山田美保子さんが、STARTO社アイドルたちのバラエティーでの底力
《バラエティー番組で輝くSTARTO社のアイドルたち》菊池風磨、松田元太、猪狩蒼弥…グループ全体として最もスキルが高いのはSixTONESか 山田美保子氏が分析
女性セブン
芸歴43年で“サスペンスドラマの帝王”の異名を持つ船越英一郎
《ベビーカーを押す妻の姿を半歩後ろから見つめて…》第一子誕生の船越英一郎(65)、心をほぐした再婚相手(42)の“自由人なスタンス”「他人に対して要求することがない」
NEWSポストセブン
阪神の主砲・佐藤輝明はいかにして覚醒したのか
《ついに覚醒》阪神の主砲・佐藤輝明 4球団競合で指名権を引き当てた矢野燿大・元監督らが振り返る“無名の高校生からドラ1になるまで”
週刊ポスト
韓国整形での経験談を明かしたみみたん
《鼻の付け根が赤黒く膿んで》インフルエンサー・みみたん(24)、韓国で美容整形を受けて「傷跡がカパッカパッと開いていた…」感染症治療の“苦悩”を明かす
NEWSポストセブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《眞子さんが見せた“ママの顔”》お出かけスリーショットで夫・小室圭さんが着用したTシャツに込められた「我が子への想い」
NEWSポストセブン
大ヒット上映を続ける『国宝』の版元は…(主演の吉沢亮/時事通信フォト)
《映画『国宝』大ヒット》原作の版元なのに“製作委員会に入らなかった”朝日新聞社員はモヤモヤ  「どうせヒットしないだろう」とタカをくくって出資を渋った説も
週刊ポスト
違法賭博胴元・ボウヤーが激白した「水原と大谷、本当の関係」
《大谷から26億円送金》「ヘイ、イッペイ。翔平が前を歩いてるぜ」“違法賭博の胴元”ボウヤーが明かした「脅しの真相」、水原から伝えられていた“相棒の素顔”
NEWSポストセブン