芸能

高須院長 韓国の慰安婦問題再交渉は「無視すればいい」

「韓国には呆れる」と語る高須院長

 高須クリニックの高須克弥院長が世の中の様々な話題に提言するシリーズ企画「かっちゃんに訊け!!」。今回は2018年の日本と朝鮮半島との関係について、ご意見をうかがいました。

 * * *
──あけましておめでとうございます。さて、2018年ですが、どうしても気になってしまうのが北朝鮮情勢です。金正恩・朝鮮労働党委員長は新年の挨拶で自分の机の上に核ミサイルの発射ボタンが置かれていると話しました。

高須:分かりやすい挑発だ。そりゃあトランプ大統領だって「オレの机の核ボタンのほうが強力だ」なんて反撃もするよ。ここで黙ってしまうのは、舐められたままで引っ込むのと同じだからね。

──そういった挑発の応酬の末には、実際の戦争が待っているのでしょうか?

高須:この挑発合戦がそのまま戦争になるということではないと思う。緊張状態とはいいつつも、北朝鮮にしたって実際に攻撃をするにはリスクが大きすぎる。アメリカだって戦争にならないほうがいいに決まっている。とりあえず舌戦を繰り広げているという感じなんだろうね。まだまだ、戦争にリアリティーを感じている状態ではないんじゃないかな。

 でも、だからといって何もしないでいいということではない。戦争が起きてしまうかもしれないということをしっかり想像しておく必要はある。もしも日本が攻撃されたらどうするべきなのか。日本政府、そして日本人はどういった態度で敵国と対峙すべきか。そういうことを無視するのは、いつかやられる時を待っているのと同じこと。攻撃された時に反撃できるようにする必要はあるし、あるいは攻撃されないようにすることも考えなくてはいけない。

──元旦に放送された『朝まで生テレビ!』(テレビ朝日系)では漫才コンビ・ウーマンラッシュアワーの村本大輔が、もしも攻撃された場合、自分なら降伏するという主旨の発言をして話題となりました。つまり、「非武装中立」が理想であるという意見です。

高須:年末の『THE MANZAI』での時事ネタが面白かったから絶賛したのに、実はそんな意見を持っていたって知ってガッカリしたよ。しかも、沖縄は日本が中国から取ったものなんていう発言もしていて、ただの無知な男だったのか…と本当に残念な気持ちになってしまった。

 でも、村本くんはその後ツイッターで、「殺されてもいい」という発言を訂正していたんだよ。攻撃し返すのは嫌だから、とにかく逃げまくるという考えのようだ。そのツイートを見て、安心したよ。「正気に戻ったな」ってね(笑い)。

関連記事

トピックス

サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン
清武英利氏がノンフィクション作品『記者は天国に行けない 反骨のジャーナリズム戦記』(文藝春秋刊)を上梓した
《出世や歳に負けるな。逃げずに書き続けよう》ノンフィクション作家・清武英利氏が語った「最後の独裁者を書いた理由」「僕は“鉱夫”でありたい」
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレ(時事通信フォト)
《メンバーの夫が顔面骨折の交通事故も》試練乗り越えてロコ・ソラーレがミラノ五輪日本代表決定戦に挑む、わずかなオフに過ごした「充実の夫婦時間」
NEWSポストセブン
来季米ツアー出場権を獲得した原英莉花(C)Yasuhiro JJ Tanabe
《未来の山下美夢有、竹田麗央を探せ》国内ツアーからQシリーズへの挑戦の動きも活発化、米ツアー本格参入で活躍が期待される「なでしこゴルファー」14人
週刊ポスト
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《麻薬取締法違反の疑いでガサ入れ》サントリー新浪剛史会長「知人女性が送ってきた」「適法との認識で購入したサプリ」問題で辞任 “海外出張後にジム”多忙な中で追求していた筋肉
NEWSポストセブン
サークル活動にも精を出しているという悠仁さま(写真/共同通信社)
悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さんが綴る“からっぽの夏休み”「SNSや世間のゴタゴタも全部がバカらしくなった」
NEWSポストセブン
米カリフォルニア州のバーバンク警察は連続“尻嗅ぎ犯”を逮捕した(TikTokより)
《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン
オリエンタルラジオの藤森慎吾
《オリラジ・藤森慎吾が結婚相手を披露》かつてはハイレグ姿でグラビアデビューの新妻、ふたりを結んだ「美ボディ」と「健康志向」
NEWSポストセブン
結婚を発表した趣里と母親の伊藤蘭
《母が趣里のお腹に優しい眼差しを向けて》元キャンディーズ・伊藤蘭の“変わらぬ母の愛” 母のコンサートでは「不仲とか書かれてますけど、ウソです!(笑)」と宣言
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン
負担の多い二刀流を支える真美子さん
《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン