国内

愛子さま、初の単独地方訪問で示された「常に国民に寄り添いたい」という矜持 雅子さまの公務をサポートする心強い味方に

愛子さま

初の単独地方訪問をされた愛子さま(写真/JMPA)

 在学中は学業を理由に公務やお出ましを控えられてきた愛子さまだが、一転、積極的に皇室の活動をされるようだ。4月1日から新社会人として新しい環境に飛び込まれる愛子さまと、皇后としてのご活躍がますます期待される雅子さまとの、新たな“二人三脚”の形──。

 天皇家の長女・愛子さまが到着されるのと時を同じくして、土砂降りだった空が一転、まぶしいほどの晴れ間を見せた。3月26日昼頃、愛子さまは伊勢神宮を参拝するため、三重県に入られた。白いコートとパンプスをお召しになり、髪を後ろでひとつにまとめられ、颯爽と歩かれる愛子さまのお姿は、どこか雅子さまを彷彿とさせる。

 東京駅や名古屋駅、近鉄鳥羽駅(三重県鳥羽市)では、愛子さまを一目拝見しようと集まった人たちに、笑顔でお手振りをされた。参拝用の純白のロングドレスに着替えられた愛子さまは、午後3時頃、伊勢神宮の外宮に到着された。外宮を参拝されたのちに向かわれたのは天皇家の祖先とされる天照大御神が祀られている内宮。大勢の人のお出迎えを受けられた愛子さまは微笑みを浮かべて応えられ、玉串を捧げ、拝礼をされた。

 成年などの節目で伊勢神宮を参拝することは皇室の慣例だが、コロナ禍の影響で、愛子さまは長らく実現できていなかった。20才になられたのは、2021年12月。およそ2年半の月日が経つなかで、愛子さまは成年を迎え、学習院大学を卒業し、日本赤十字社(以下、日赤)に就職されるという道を選ばれた。

「ようやく伊勢参拝を叶えることができて、万感の思いでしょう。宿泊を伴う単独での地方訪問は愛子さまにとって初めてのことでしたが、特段緊張されるご様子もなく、終始、充実した表情が見受けられました。

 愛子さまは国民から大きな期待を寄せられていることについて自覚されているはずです。伊勢参拝を終えられたいま、天皇家の長女として、皇室のご活動に邁進することを新たに誓われたのではないでしょうか」(宮内庁関係者)

 ご卒業後初めてとなるお出ましは、いきなりのハードスケジュールだった。

「皇族方にとって、長距離移動が必要な地方訪問は負担が大きい。まして宿泊を伴うとなれば、なおさらです。現に雅子さまは、適応障害で療養生活に入られて以降、泊まりがけでの地方訪問の時機は慎重に見極められてきましたし、予定された際には総力を挙げて体調の波を整えられてきました」(前出・宮内庁関係者)

 雅子さまのご様子をそばでご覧になってきた愛子さまは、宿泊を伴う地方訪問の難しさに思いを馳せられることもあっただろう。

「初めての単独地方訪問ながら、挨拶の際はもちろん移動中にも笑みを絶やされることなく、愛子さまの所作の節々からは余裕が感じられました。等身大で人々と接される愛子さまの姿からは、常に国民に寄り添いたいという両陛下の矜持も感じさせられました。ハードスケジュールをこなされたことは自信になったでしょうし、同時に、雅子さまがご不在でもお出ましを全うできるという証左にもなったでしょう」(前出・宮内庁関係者)

通訳を介さずコミュニケーションを取られる(2月、東京・港区。写真/JMPA)

通訳を介さずコミュニケーションを取られる(2月、東京・港区。写真/JMPA)

「完璧に全うしたい」雅子さまの重圧

 雅子さまは3月22日、天皇陛下と能登半島地震の被災地を訪問された。

「雅子さまは膝を突き、被災者一人ひとりの目を見られながら、『怖い思いをされたでしょう』、『心細いですね』などとお声がけをされました。朗らかな雅子さまのご様子に、被災者の方々は勇気づけられたそうです」(皇室記者)

 両陛下を一目見ようと集まった人の数は、輪島市と珠洲市を合わせて、平日にもかかわらず、のべ2500人に上ったという。

「移動の際に使われたマイクロバスでは、当初、両陛下は隣り合って座られていましたが、沿道からの見やすさを考慮されたのか、途中からは前後に並ばれるようになりました。雅子さまに至っては、座席から立ち上がって手を振られる一幕もありました。発災当初から長らく案じられていた被災地でのお見舞いができたこと、そして現地の人々の歓迎を受けられたことは、雅子さまにとってこの上ない喜びだったのではないでしょうか」(前出・宮内庁関係者)

 今回の被災地訪問は日帰りで、余裕があるとはいえないタイムスケジュールが組まれ、心配される声もあったが、両陛下は予定通りに帰京された。

「タイトな日程にもかかわらず、つつがなく被災地訪問を終えられたことは、雅子さまにとってまたひとつ自信になったでしょう」(前出・宮内庁関係者)

 3月24日には、両陛下が国賓としてイギリスを公式訪問される方向で調整が進められていることが報道された。イギリス訪問をめぐっては、4年前に計画され、当時のエリザベス女王から招待を受けていたものの、コロナ禍の影響で延期になったという経緯がある。

「6月22日に日本を出発する予定だそうです。滞在は1週間程度の見込みで、バッキンガム宮殿での歓迎行事や宮中晩餐会などに臨まれるほか、両陛下が学ばれたオックスフォード大学や、陛下がイギリス留学中に研究されていたテムズ川の水運に関する施設への訪問が検討されているそうです」(前出・皇室記者)

 元外交官であり、皇室でその経験を役立てたいと願われた雅子さまにとって、国賓としてイギリスを親善訪問されることは悲願ともいえるかもしれない。

「イギリス訪問には期待が高まりますが、雅子さまはいまだ療養中で、ご体調に波があることも事実です。完璧主義の雅子さまが、外国訪問を全うしなければいけないというプレッシャーにさいなまれることは想像に難くありません」(前出・宮内庁関係者)

 しかし、いまの雅子さまには、愛子さまという心強い味方がいる。

「愛子さまが日赤を就職先に選ばれたのは、皇室のご活動との両立が可能であるという側面もあるそうです。今後、雅子さまがご体調を整えるために公務やお出ましへの出席が難しくなった場合には、愛子さまが代わられることもあるのではないでしょうか。

 天皇家の長子として、また、ひとりの女性皇族として両陛下をお支えしたいという強い思いのある愛子さまにとって、重要な公務に臨まれる雅子さまのサポートができることは本望でしょう」(前出・宮内庁関係者)

 母娘は支え合われていく。

※女性セブン2024年4月11日号

関連記事

トピックス

佐々木希と渡部建
《渡部建の多目的トイレ不倫から5年》佐々木希が乗り越えた“サレ妻と不倫夫の夫婦ゲンカ”、第2子出産を迎えた「妻としての覚悟」
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(HP/Xより)
《東洋大学に“そんなことある?”を問い合わせた結果》学歴詐称疑惑の田久保眞紀・伊東市長「除籍であることが判明」会見にツッコミ続出〈除籍されたのかわからないの?〉
NEWSポストセブン
愛知県豊田市の19歳女性を殺害したとして逮捕された安藤陸人容疑者(20)
事件の“断末魔”、殴打された痕跡、部屋中に血痕…“自慢の恋人”東川千愛礼さん(19)を襲った安藤陸人容疑者の「強烈な殺意」【豊田市19歳刺殺事件】
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で、あられもない姿をする女性インフルエンサーが現れた(Xより)
《万博会場で赤い下着を露出》「セクシーポーズのカンガルー、発見っ」女性インフルエンサーの行為が世界中に発信 協会は「投稿を認識していない」
NEWSポストセブン
都内の日本料理店から出てきた2人
《交際6年で初2ショット》サッカー日本代表・南野拓実、柳ゆり菜と“もはや夫婦”なカップルコーデ「結婚ブーム」で機運高まる
NEWSポストセブン
水原一平とAさん(球団公式カメラマンのジョン・スーフー氏のInstagramより)
「妻と会えない空白をギャンブルで埋めて…」激太りの水原一平が明かしていた“伴侶への想い” 誘惑の多い刑務所で自らを律する「妻との約束」
NEWSポストセブン
福井放送局時代から地元人気が高かった大谷舞風アナ(NHKの公式ホームページより)
《和久田麻由子アナが辿った“エースルート”を進む》NHK入局4年で東京に移動『おはよう日本』キャスターを務める大谷舞風アナにかかる期待
週刊ポスト
愛知県豊田市の19歳女性を殺害したとして逮捕された安藤陸人容疑者(20)
《豊田市19歳女性刺殺》「家族に紹介するほど自慢の彼女だったのに…」安藤陸人容疑者の祖母が30分間悲しみの激白「バイト先のスーパーで千愛礼さんと一緒だった」
NEWSポストセブン
ノーヘルで自転車を立ち漕ぎする悠仁さま
《立ち漕ぎで疾走》キャンパスで悠仁さまが“ノーヘル自転車運転” 目撃者は「すぐ後ろからSPたちが自転車で追いかける姿が新鮮でした」
週刊ポスト
無期限の活動休止を発表した国分太一
「こんなロケ弁なんて食べられない」『男子ごはん』出演の国分太一、現場スタッフに伝えた“プロ意識”…若手はヒソヒソ声で「今日の太一さんの機嫌はどう?」
NEWSポストセブン
1993年、第19代クラリオンガールを務めた立河宜子さん
《芸能界を離れて24年ぶりのインタビュー》人気番組『ワンダフル』MCの元タレント立河宜子が明かした現在の仕事、離婚を経て「1日を楽しんで生きていこう」4度の手術を乗り越えた“人生の分岐点”
NEWSポストセブン
元KAT-TUNの亀梨和也との関係でも注目される田中みな実
《亀梨和也との交際の行方は…》田中みな実(38)が美脚パンツスタイルで“高級スーパー爆買い”の昼下がり 「紙袋3袋の食材」は誰と?
NEWSポストセブン