国内

雅子さまの訪英に主治医「極秘同行」か 全ての日程にご出席を果たして「完全復活」を証明するための“安心材料”に

ご出席がかなうかどうかはご体調次第(5月、栃木県塩谷郡。写真/JMPA)

ご出席がかなうかどうかはご体調次第(5月、栃木県塩谷郡。写真/JMPA)

 両陛下が訪英のため日本を発たれる日が迫っている。8日間の日程のうち、雅子さまのご出席が発表されている機会は数少ない。それでも雅子さまは、できる限り多くお出ましをされたいご意向だという。力強いパートナーの同行は、万難を排して臨みたいというお気持ちの表れだ。

 6月13日より連日、天皇皇后両陛下と愛子さまの今年5月の御料牧場での様子が、宮内庁の公式インスタグラムに投稿されている。タケノコ掘りに苦戦される愛子さま、防護服姿で動物と戯れられる雅子さまと愛子さま、日の差すなかでのご一家のサイクリング──公務やお出ましの際とは異なる、私的な場面の飾らないお姿が人気を博し、フォロワーはついに160万人を突破した。

「当初の狙いどおり、これまで皇室のご活動にそれほど関心が高くなかった若年層を中心に、天皇ご一家のご様子が知られるところとなったようです。フォロワー増は、高い好感度の証左でもあるでしょう」(宮内庁関係者)

 インスタグラムの運用を担うのは宮内庁の広報室だ。とはいえ、天皇ご一家のプライベート写真の公開は広報室の一存で決められることではなく、両陛下の許諾を得ているとされる。

「御料牧場でのお写真は一足先に報道機関に配布されており、インスタグラムでの公開に至るまでには時差がありました。ご静養の際のお写真を一度公開すれば、今後のご静養の際も同じようにしなければならない。また、世間の反応も読めないところがある。そうしたさまざまな観点を多角的に精査される時間が必要だったのでしょう。結果的にお写真の公開は大成功でした。両陛下の英断といえます」(皇室記者)

 インスタグラムでの好評価は、6月下旬に迫った両陛下のイギリス訪問の追い風となるだろうという見方もある。

「皇太子妃時代には、外国訪問に精力的に取り組まれていた雅子さまに対して、疑問を持つ声も、かつてはありました。しかし時代は変わり、いま多数を占めるのは、皇后としてイギリス訪問をされる雅子さまを応援したいという前向きな声です。雅子さまは、SNSを通してそうした期待を実感されることもあるでしょう」(前出・皇室記者)

 今回の訪英は、もともと2020年にエリザベス女王から招待を受けていたがコロナ禍の影響で延期になり、改めてチャールズ国王の招待を受け実現したものだ。また、英王室は、選挙期間中には慣例として公務を控えてきたが、両陛下の訪問の日程は7月4日投開票のイギリス下院の選挙期間の終盤と重なり、異例といえる。

「イギリス王室は、スナク首相との昼食会を取りやめるなど、計画されていた日程を変更したうえで両陛下の招待に至ったそうです。両陛下の国賓としての訪問に期待をかけていることの表れでしょう」(前出・宮内庁関係者)

 両陛下は6月22日に日本を発たれ、29日にお戻りになる予定だ。訪英中、25~27日の3日間は、国賓として接遇を受けられる。

「国賓待遇の日程のなかでも最も重要になるのが、ホース・ガーズ・パレードで行われる歓迎式典、ウェストミンスター寺院での無名戦士の墓への供花、バッキンガム宮殿で行われるチャールズ国王夫妻主催の晩餐会など主要な行事が目白押しの25日だとみられています。両陛下そろっての参加が予定されています」(前出・宮内庁関係者)

 ところが現時点で、最終日のオックスフォード訪問を除き、25日以外の日程に雅子さまが出席されるかは不透明だ。23日午後のロンドンでの在留邦人らとの面会など、追加の日程が17日に複数発表されたが、雅子さまはご体調次第でのご出席になるという。

「雅子さまは、公表していた予定に出席できず、周囲に迷惑をかけてしまうことを恐れられているといいます。事前の日程発表が限られているのは、慎重を期されているためとみられています。

 しかし、雅子さまご自身は、願わくはすべての日程に出席されたいはずです。特に、陛下の強い希望で実現したというエリザベス女王の墓前への供花など、国賓待遇の期間中はなおさらでしょう。全日程へのご出席をかなえるべく、雅子さまは目下、調整段階に入られているそうです」(前出・宮内庁関係者)

 ご訪問前のご負担を軽減すべく、慣例となっているご出発前の記者会見には、雅子さまが出席される予定はないという。さらに今回の訪英に際しては入念な準備がなされている。雅子さまの主治医である大野裕医師の「極秘同行」が決まったというのだ。

関連記事

トピックス

硬式野球部監督の退任が発表された広陵高校・中井哲之氏
【広陵野球部・暴力問題で被害者父が告白】中井監督の退任後も「学校から連絡なし」…ほとぼり冷めたら復帰する可能性も 学校側は「警察の捜査に誠実に対応中」と回答
NEWSポストセブン
隆盛する女性用ファンタジーマッサージの配信番組が企画されていたという(左はイメージ、右は東京秘密基地HPより)
グローバル動画配信サービスが「女性用ファンタジーマッサージ店」と進めていた「男性セラピストのオーディション番組」、出演した20代女性が語った“撮影現場”「有名女性タレントがマッサージを受け、男性の施術を評価して…」
NEWSポストセブン
『1億2千万人アンケート タミ様のお告げ』(TBS系)では関東特集が放送される(番組公式HPより)
《「もう“関東”に行ったのか…」の声も》バラエティの「関東特集」は番組打ち切りの“危険なサイン”? 「延命措置に過ぎない」とも言われる企画が作られる理由
NEWSポストセブン
海外SNSで大流行している“ニッキー・チャレンジ”(Instagramより)
【ピンヒールで危険な姿勢に…】海外SNSで大流行“ニッキー・チャレンジ”、生後2週間の赤ちゃんを巻き込んだインフルエンサーの動画に非難殺到
NEWSポストセブン
〈# まったく甘味のない10年〉〈# 送迎BBA〉加藤ローサの“ワンオペ育児”中もアップされ続けた元夫・松井大輔の“イケイケインスタ”
〈# まったく甘味のない10年〉〈# 送迎BBA〉加藤ローサの“ワンオペ育児”中もアップされ続けた元夫・松井大輔の“イケイケインスタ”
NEWSポストセブン
Benjamin パクチー(Xより)
「鎌倉でぷりぷりたんす」観光名所で胸部を露出するアイドルのSNSが物議…運営は「ファッションの認識」と説明、鎌倉市は「周囲へのご配慮をお願いいたします」
NEWSポストセブン
逮捕された谷本容疑者と、事件直前の無断欠勤の証拠メッセージ(左・共同通信)
「(首絞め前科の)言いワケも『そんなことしてない』って…」“神戸市つきまとい刺殺”谷本将志容疑者の“ナゾの虚言グセ”《11年間勤めた会社の社長が証言》
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“タダで行為できます”の海外インフルエンサー女性(26)が男性と「複数で絡み合って」…テレビ番組で過激シーン放送で物議《英・公共放送が制作》
NEWSポストセブン
ロス近郊アルカディアの豪
【FBIも捜査】乳幼児10人以上がみんな丸刈りにされ、スクワットを強制…子供22人が発見された「ロサンゼルスの豪邸」の“異様な実態”、代理出産利用し人身売買の疑いも
NEWSポストセブン
谷本容疑者の勤務先の社長(右・共同通信)
「面接で『(前科は)ありません』と……」「“虚偽の履歴書”だった」谷本将志容疑者の勤務先社長の怒り「夏季休暇後に連絡が取れなくなっていた」【神戸・24歳女性刺殺事件】
NEWSポストセブン
(写真/共同通信)
《神戸マンション刺殺》逮捕の“金髪メッシュ男”の危なすぎる正体、大手損害保険会社員・片山恵さん(24)の親族は「見当がまったくつかない」
NEWSポストセブン
野生のヒグマの恐怖を対峙したハンターが語った(左の写真はサンプルです)
「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン