国内

悠仁さま「成年式」は異例の“19才の誕生日に開催”、詳細は“発表がない状態”の不安 進学先の筑波大学の受け入れ体制、小室眞子さんとの関係も難題に

19才の誕生日に成年式が開催される悠仁さま

19才の誕生日に成年式が開催される悠仁さま

 3月3日、悠仁さまの成年会見が赤坂御用地で行われた。会見では、記者からの質問に先立ち、岩手・大船渡で発生した山林火災へのお見舞いの言葉を述べられるなど、上皇さまや天皇陛下がなされてきたように、困難に直面する国民へ寄り添う姿勢を真っ先に示された悠仁さま。次なる大役は、9月6日の19才の誕生日に実施されることが発表された「成年式」だ。これまでは、成年を迎えた年齢のうちに実施するのが通例で、この成年式の日程は極めて異例だという。

「18才が成年となった現在、成年式については3月説や5月説が飛び交っていましたが、今年は戦後80年の節目で、両陛下は8月までスケジュールがびっしり。加えて伝統的な装束を身にまとう式典ということもあって、暑さ対策の観点から夏の盛りを避けるという思いもあったのだとか」(宮内庁関係者)

 さらに、悠仁さまの誕生日に決まった背景には、秋篠宮さまの個性も感じられるという。

「もともと秋篠宮さまは秋頃を念頭に置かれていたという話もあります。悠仁さまの誕生日なら、両陛下もご挨拶を受けられるために予定を空けられています。ほかの皇族方や関係者も以前からスケジュールを調整しており、全方位的に『この日なら、もともと予定は空けていただけておりましたよね』と合理的にお考えになったのかもしれません」(前出・宮内庁関係者)

 成年式の日程は決まったものの、詳細な内容や、成年を報告するための伊勢神宮参拝、祝宴などの行事についてはいまだ発表がない状態だ。

「成年式の日程が異例なだけに、関連行事の日程も変則的になるかもしれません。伊勢の参拝については、来年の3月という話も出ています。本来、宮内庁としては大学に入学される前に成年式を実施したかったというのが本音でしょうが、悠仁さまの大学受験がどうなるか直前までわからなかった。最近では、秋篠宮家と皇嗣職のコミュニケーション不足を指摘する声もあります。実際、成年会見と大学進学で手一杯の状況なのでしょうけど……」(皇室記者)

いちごを収穫し、パフェ作り

 そんな悠仁さまの入学を待つ筑波大学では、急ピッチで受け入れ体制を構築している最中だ。

「いま学内では宮内庁と警察が入念に下見を行い、入学後のシミュレーションをしているのです。下見の対象は教室だけでなく研究施設や学食にも及び、テロ対策の視点から、どこかに死角がありはしないかと徹底的な調査が行われています。

 そうした物々しい様子に、のどかな環境で研究に勤しんできた人たちは驚きを隠せないようです。中には、『悠仁さまが入学されたら、毎日こういった空気の中で研究することになるのか……』とつぶやく声も聞こえてきます」(筑波大学関係者)

 広大な敷地を誇るキャンパスの外でも、通学方法や学生生活の拠点となるお住まいなどについて、着々と準備が進められているという。悠仁さまが大学生活に慣れられるだけでなく、筑波大が悠仁さまに慣れるのにも時間がかかりそうだ。

 もうひとつ、秋篠宮家に残る難題は、小室眞子さんとの関係だ。眞子さんは悠仁さまが中学3年生のときに小室圭さんと結婚し、そのまま渡米。以来、一度も帰国していないとされる。

 悠仁さまは成年会見で、「姉たちは年が離れていますので、両親が国内や海外に出かけているときに一緒に遊んでくれたり、本を読んでくれたりして世話をしてくれることがありました。御料牧場に家族で行ったときにはいちごを収穫して、一緒にパフェを作ったことも忘れられない思い出です」と語られたが、渡米した眞子さんとは、長く対面を果たされていない状況だ。その眞子さんは、弟の門出を祝う場に駆けつけるのだろうか。

「ご招待の連絡はあるでしょうが、最近も圭さんの母・佳代さんの自伝本が唐突に発売されるなど、秋篠宮家と小室家の足並みが揃っているとは言いがたい。仮に眞子さんが帰国するとしても夫婦ではなく、単独での帰国になるのではないかとの声もあります」(前出・宮内庁関係者)

 眞子さんが出席するとなれば、秋篠宮家のこの5年の“空白”を埋めることになる。9月6日の成年式に、家族揃って悠仁さまの門出を迎えられることを願いたい。

女性セブン2025320日号

関連記事

トピックス

阪神の主砲・佐藤輝明はいかにして覚醒したのか
《ついに覚醒》阪神の主砲・佐藤輝明 4球団競合で指名権を引き当てた矢野燿大・元監督らが振り返る“無名の高校生からドラ1になるまで”
週刊ポスト
韓国整形での経験談を明かしたみみたん
《鼻の付け根が赤黒く膿んで》インフルエンサー・みみたん(24)、韓国で美容整形を受けて「傷跡がカパッカパッと開いていた…」感染症治療の“苦悩”を明かす
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
「戦争から逃れてアメリカ移住も…」米・ウクライナ人女性(23)無差別刺殺事件、犯人は“7年間で6回逮捕”の連続犯罪者
NEWSポストセブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《眞子さんが見せた“ママの顔”》お出かけスリーショットで夫・小室圭さんが着用したTシャツに込められた「我が子への想い」
NEWSポストセブン
大ヒット上映を続ける『国宝』の版元は…(主演の吉沢亮/時事通信フォト)
《映画『国宝』大ヒット》原作の版元なのに“製作委員会に入らなかった”朝日新聞社員はモヤモヤ  「どうせヒットしないだろう」とタカをくくって出資を渋った説も
週刊ポスト
米マサチューセッツ州で18歳の妊婦が失踪する事件が発生した(Facebookより)
【犯人はお腹の子の父親】「もし私が死んだらそれは彼のせい」プロムクイーン候補だった18歳妊婦の失踪事件「# findKylee(# カイリーを探せ)」が最悪の結末に《全米に衝撃》
NEWSポストセブン
不倫の「証拠」にも強弱がある(イメージ)
「不倫の“証拠”には『強い証拠』と『弱い証拠』がある」探偵歴15年のベテランが明かすまず集めるべき「不貞の決定的証拠」
NEWSポストセブン
違法賭博胴元・ボウヤーが激白した「水原と大谷、本当の関係」
《大谷から26億円送金》「ヘイ、イッペイ。翔平が前を歩いてるぜ」“違法賭博の胴元”ボウヤーが明かした「脅しの真相」、水原から伝えられていた“相棒の素顔”
NEWSポストセブン
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKIが結婚することがわかった
《父・水谷豊は1人娘の背中をそっと押して》女優・趣里と三山凌輝、結婚発表の直前まで続いていた母・伊藤蘭との「家族会議」
NEWSポストセブン
大谷の口座から26億円を受け取った胴元・ボウヤーが独占取材に応じた(Aflo)
《独占スクープ》大谷翔平の26億円を騙し取った“違法賭博の胴元”が告白!「水原一平、エンゼルスとの本当の関係」【蜜月ポーカー写真の存在】
NEWSポストセブン
「部員は家族」と語ってきた中井哲之監督だが…(時事通信フォト)
“謝罪なし対応”の広陵高校野球部、推薦で入学予定だった有力選手たちが進路変更で大流出の危機 保護者は「力のある同級生が広陵への進学をやめると聞き、うちも…」
週刊ポスト
還暦を過ぎて息子が誕生した船越英一郎
《ベビーカーで3ショットのパパ姿》船越英一郎の再婚相手・23歳年下の松下萌子が1歳の子ども授かるも「指輪も見せず結婚に沈黙貫いた事情」
NEWSポストセブン