週刊ポスト一覧/2158ページ
【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。
口蹄疫で牛を殺処分された農家「牛は家族」と年賀状出さず
鳥インフルエンザに噴火にと、受難続きの宮崎県だが、いまだ残る「宮崎口蹄疫」後遺症について、ベストセラー『がんばらない』著者で諏訪中央病院名誉院長の鎌田實氏が報告する。 * * * 昨夏、宮崎県の都…
2011.02.02 17:00
週刊ポスト
「蛇は栄養価高くうまい」市橋被告の生活術を専門家ホメる
英国人女性、リンゼイ・アン・ホーカーさんを殺害した罪などで起訴されている市橋達也被告の手記『逮捕されるまで 空白の2年7カ月の記録』(幻冬舎刊)が話題を呼んでいる。 手記で注目を集めたのが、沖縄県の…
2011.02.02 17:00
週刊ポスト
黒木メイサの超ミニドレス美脚とシースルーの胸元に注目!
やっぱり、この人は"持ってます"。ところどころ肌が透けて見えるセクシーなミニスカドレスから長~いおみ足を惜しげもなく見せてくれているのは、女優・黒木メイサ(22)。 1月26日、…
2011.02.02 10:00
週刊ポスト
菅総理&記者クラブVS小沢氏&ニコニコ生放送 戦争勃発
本誌前号では、菅首相に与謝野馨・経財相の起用を進言したのが朝日新聞の編集幹部だったことをスクープしたが、記者クラブメディアはここにきて「親菅」を鮮明にしてきている。 菅首相は官邸からのテレビ演説を…
2011.02.02 10:00
週刊ポスト
大前氏 日本の「医療観光」戦略は掛け声倒れに終わると断言
アジアでメディカル・ツーリズム(医療観光)の市場が急速に拡大している。医療サービスを目的にタイやインドなどを訪れる人々の数が増加する中、日本政府も昨年6月に発表した新成長戦略の柱の一つにこれを掲げる…
2011.02.02 10:00
週刊ポスト
「花粉の巣窟」で働くマタギに花粉症いないと秋田県民証言
予測では、今年の東京は昨年の8.5倍ものスギ花粉が飛散し、観測史上2番目の多さになるという。 とはいえ、「花粉の巣窟」でも「花粉症に苦しむ人がいない」と答えた業者がある。例えば、山を舞台に仕事をする猟…
2011.02.02 10:00
週刊ポスト
29歳OL「イケメン逆指名人事」と「お局の恋愛禁止」を提案
昨年の年間ベストセラー総合1位の『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら』(「もしドラ」)をきっかけに、経営に関心を抱くOLが増えているという。彼女たちに「もし社長にな…
2011.02.02 10:00
週刊ポスト
副業的農家の平均年間所得は792万円、米農家は664万円
農家を農業収入の割合で分類した農水省統計によると、農家総数253万戸のうち、農産物をほとんど出荷しない自給的農家が3分の1の90万戸にのぼる。副業的農家(88万戸)、準主業農家(39万戸)と合わせれば、農家の…
2011.02.01 17:00
週刊ポスト
美人体操選手・田中理恵(23) カラオケ十八番は浜崎あゆみ
スポーツ界に現われた実力と美貌を兼ね備えた美女といえば、やはり真打ちは、女子体操の田中理恵(23)。 昨年の世界体操選手権で最も美しい演技をした人に贈られる「エレガンス賞」…
2011.02.01 17:00
週刊ポスト
枝野幸男官房長官 総選挙の年の生活費は295万円だった
歴代最年少で官房長官に就任した民主党の枝野幸男氏。自ら繰り返す政治家としてのアピールポイントは「クリーン」に尽きる。そこで本誌は、枝野氏の政治資金収支報告書を紐解く。下表(※)をご覧いただきたい。 …
2011.02.01 17:00
週刊ポスト
新幹線美人売り子が「あったけぇのとつったいのどっちぃ?」
新幹線のワゴン販売――路線が同じなら営業時間も商品も大差はない。が、平均の倍近い売り上げを達成するカリスマ売り子がいる。 山形新幹線で車内販売を行なうNRE日本レストランエンタ…
2011.02.01 10:00
週刊ポスト
水嶋ヒロ処女作を嘲笑する業界人 自分はまともと主張したい
【書評】『KAGEROU』(齋藤智裕著/ポプラ社/1470円)評者:大塚英志(まんが原作者) * * * 前にこの欄で、堀江貴文が小説って内面や情景描写は邪魔、会話と役に立つ情報があればいいと放言して、近代小説を…
2011.02.01 10:00
週刊ポスト
小沢一郎と上杉隆“嫌われ者”同士の化学反応で既得権壊すか
この国では長らく、新聞・テレビという一部のメディアが、政府など公的機関からの情報を独占しコントロールしてきた。「記者クラブ問題」――これを根本から覆す一手が打たれた。 仕掛け人は、政権から「排除」さ…
2011.02.01 10:00
週刊ポスト
大戸屋の水菜は野菜工場で作られていた! 工場内部を潜入撮
農業といえば、水と太陽と土があってはじめてできるものだが、この考えを覆したのが野菜工場の登場だ。光や温度などの環境条件を人為的にコントロールすることで、いつでもどこでも、…
2011.02.01 10:00
週刊ポスト
世界で認められた生保マン ジャパネットたかたCMを高評価
デフレ不況、モノが売れない時代でも、めちゃくちゃ売りまくるビジネスエリートはいる。各界の「ナンバーワン営業マン」を取材してみると「モノ売る人々」の法則が見えた。 その中の一人、世界で認められた生保…
2011.02.01 10:00
週刊ポスト
トピックス
《頬を寄せ合い密着ツーショット》大谷翔平と真美子さんの“公開イチャイチャ”に「癒やされるわ~」ときめくファン、スキンシップで「意味がわからない」と驚かせた過去も
NEWSポストセブン
《熱愛説のモデル・Nikiは「日本に全然帰ってこない…」》山本由伸が購入していた“31億円の広すぎる豪邸”、「私はニッキー!」インスタでは「海外での水着姿」を度々披露
NEWSポストセブン
《生きている男性に火をつけ殺害》“人道的な”窒素吸入マスクで死刑執行も「激しく喘ぐような呼吸が15分続き…」、アメリカでは「現代のリンチ」と批判の声【米アラバマ州】
NEWSポストセブン
《“大谷翔平アンチ”が振り返る今シーズン》「日本人投手には贔屓しろよ!と…」“HR数×1kmマラソン”岩田ゆうたさん、合計2113km走覇で決断した「とんでもない新ルール」
NEWSポストセブン
《被害者夫と容疑者の同級生を取材》「色恋なんてする雰囲気じゃ…」“名古屋・26年前の主婦殺人事件”の既婚者子持ち・安福久美子容疑者の不可解な動機とは
NEWSポストセブン
《顔出し解禁の愛娘は人気ドラマ出演女優》59歳の小谷実可子が見せた白水着の筋肉美、「生涯現役」の元メダリストが描く親子の夢
NEWSポストセブン
「なんでアイドルと共演しなきゃいけないんだ」『金田一少年の事件簿』で存在感の俳優・古尾谷雅人さん、役者の長男が明かした亡き父の素顔「酔うと荒れるように…」
NEWSポストセブン
「スタイリストはクビにならないの?」米女優マイキー・マディソン(26)の“ほぼ裸ドレス”が物議…背景に“ボディ・ポジティブ”な考え方
NEWSポストセブン
《かつてのクマとはまったく違う…》「アーバン熊」は肉食に進化した“新世代の熊”、「狩りが苦手で主食は木の実や樹木」な熊を変えた「熊撃ち禁止令」とは
NEWSポストセブン
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン
佳子さまの「清楚すぎる水玉ワンピース」から見える“紀子さまとの絆” ロングワンピースもVネックの半袖タイプもドット柄で「よく似合う」の声続々
週刊ポスト
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン