週刊ポスト一覧/2160ページ
【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

テレ東・秋元玲奈アナほか 佑ちゃん目当ての女子アナ攻勢
佑ちゃん目当てで、連日すごいことになっている日ハムの二軍キャンプ。 なかでもテレビ局の女子アナ攻勢は見モノだ。すでに各局は、"超一軍"女子アナ……とまではいかないものの、名の…
2011.01.26 10:00
週刊ポスト

仙谷氏更迭で菅総理の「側近ナンバーワン」に北沢防衛相
菅政権内部には与謝野馨氏の入閣を巡って、大きな亀裂が生じている。 菅首相の意を受け、たちあがれ日本との連立交渉を進めたのは岡田克也・幹事長だが、昨年12月22日の岡田氏と平沼赳夫・代表の会談が物別れに…
2011.01.25 17:00
週刊ポスト

消えた年金問題 年金役人たちは「不始末の隠蔽」に才覚発揮
本誌が前号で報じた「『消えた年金』がまた消えた」(※記事下【注】参照)に、国民の怒りが爆発した。「私の申請がほったらかしにされていた理由がわかりました。私たちの年金を奪っておきながら、お役所の都合で…
2011.01.25 17:00
週刊ポスト

天然・上野樹里 大竹しのぶにタメ口のノリな大河撮影現場
初回21.7%、第2回22.1%と、上々のスタートを切ったNHK大河ドラマ『江 姫たちの戦国』。ヒロイン・お江役の上野樹里(24)が登場した第2回の視聴率が初回を上回ったこともあり、スタッフたちはホッと胸をなでお…
2011.01.25 17:00
週刊ポスト

「沖縄では住民75%が日本からの独立希望」と中国紙報じる
異形の大国・中国と日本はどう向き合っていくべきなのか。ジャーナリスト・櫻井よしこ氏はこう説明する。 * * * 中国の狙いが尖閣諸島だけだと考えるのは甘すぎます。昨年9月19日、人民日報傘下の『環球時…
2011.01.25 17:00
週刊ポスト

安くて嬉しい!万歳!に喝! デフレは日本を完全に破壊する
政界から財界まで、幅広い"信者"を持つ経済予測のエキスパートとして、その道では広く知られた菅下清廣氏が、日本が陥ったデフレスパイラルのメカニズムを解説する。 * * * 日本人は、どちらかというとイ…
2011.01.25 17:00
週刊ポスト

元外務省課長補佐 アメリカがスーダンと戦争する可能性指摘
世界最強の軍事大国が、「カード」を切る日が近づいてきているのか。「アメリカは今年中にも戦争を始めるのではないか」――こうした言説が、各国のメディアや研究機関から続々と発せられ始めている。 * * *…
2011.01.25 17:00
週刊ポスト

中国人に日本の土地売れば日本の国富増大に役立つと専門家
日本経済が陥ったデフレスパイラルから脱却するには日本国内で投資や消費を増やす必要がある。 日本での投資・消費の「財源」として見逃せないのが海外マネーである。東京・秋葉原の電気街には中国人観光客が…
2011.01.25 17:00
週刊ポスト

「デフレに陥ったのは橋本内閣の政策のせい」と三橋貴明氏
経済評論家の三橋貴明氏は、バブルがデフレの元凶というのは明らかな間違いと指摘する。 「バブルが終わったのは村山内閣の頃でした。国富の総額は横ばいになった。この時期に景気テコ入れを行なえば"失われた10…
2011.01.25 10:00
週刊ポスト

古閑美保 ダルビッシュとの交際「今は(喋るのは)ダメ!」
宮崎市内で北海道日本ハムファイターズのダルビッシュ有(24)と「略奪愛」が報じられたプロゴルファー・古閑美保(28)。2008年の賞金女王は旧知の本誌記者の問いかけに、最初はそっけなかった。練習を終えた古…
2011.01.25 10:00
週刊ポスト

仙谷前官房長官「チーム仙谷」つくり“ポスト菅”虎視眈々
怒れる仙谷由人前官房長官は、代表代行として党の中枢に居座ることが決まると、ただちに実権掌握に動く。 首相官邸には自ら選んだ9人の官房長官秘書官をそのまま残し、子分の枝野幸男・官房長官を通じて「影の官…
2011.01.25 10:00
週刊ポスト

三橋貴明氏 バブルがデフレの元凶という論理は全くの間違い
日本では「バブル」は経済失敗の代名詞として否定的な見方がなされている。 バブル経済の期間には諸説あるが、1980年代半ばから1990年代前半にかけて、日本は実質成長率が最高6%台という高度成長期に次ぐ経済拡…
2011.01.24 17:00
週刊ポスト

5kg太った沢尻エリカ 食事制限、断酒…仕事に向けた努力
『Mr. サンデー』(1月16日放送・フジテレビ系)の直撃インタビューに答えた沢尻エリカ(24)は、あっけらかんと夫・高城剛氏(46)との復縁説を否定してみせた。現在の沢尻の収入の柱は「たかの友梨ビューティクリ…
2011.01.24 17:00
週刊ポスト

上杉隆氏がNHKが政治と一体で地デジを推進する理由指摘
かつてNHKで働いたこともあるジャーナリスト・上杉隆氏は、NHK会長人事をめぐる騒動をうけて、こう書いている。 * * * NHKは既存の放送利権を守ることのみに終始している。 その最たるものが、地上デジタ…
2011.01.24 17:00
週刊ポスト

「与謝野氏入閣は朝日新聞の進言。読売も歓迎」と菅首相側近
菅内閣にとって正念場となる通常国会が始まった。問題が山積みの管内閣だが、与野党、国民の反発さえも、当の菅首相は"サプライズ人事にみんな驚いているぞ"と、ご満悦なのだ。菅首相の奇妙な自信には理由がある。…
2011.01.24 10:00
週刊ポスト
トピックス

《ますます雅子さまに似て…》愛子さま「あえて眉山を作らずハの字に落ちる眉」「頬の高い位置にピンクのチーク」専門家が単独公務でのメイクを絶賛 気品漂う“大人の横顔”
NEWSポストセブン

「骨盤とか、遺骨がまだ全部見つかっていないの」岡崎彩咲陽さんの親族が語った “冷めることのない怒り”「(警察は)遺族の質問に一切答えなかった」【川崎ストーカー殺人】
NEWSポストセブン

《新型iPhoneが発表》新機能へワクワク感高まるも「型落ち」でも充分?石原壮一郎氏が解説する“最新機種”に惑わされない方法
NEWSポストセブン

《真美子さんとの屋外プール時間も》大谷翔平のハワイ別荘騒動で…失われ続ける愛妻との「思い出の場所」
NEWSポストセブン

《3歳年上のインスタグラマー妻》阪神・中野拓夢の活躍支えた“姑直伝の芋煮”…日本シリーズに向けて深まる夫婦の絆
NEWSポストセブン

《前寮長が生徒3人への傷害容疑で書類送検》「今日中に殺すからな」ゴルフの名門・沖学園に激震、被害生徒らがコメント「厳罰を受けてほしい」

《マイケル没後16年》「僕だけしか知らないマイケル・ジャクソン」あのキング・オブ・ポップと過ごした60分間を初告白!
NEWSポストセブン

【七代目山口組へのカウントダウン】司忍組長、竹内照明若頭が夏休み返上…頻発する「臨時人事異動」 関係者が気を揉む「弘道会独占体制」への懸念
NEWSポストセブン

《テレビ関係者が熱視線》『世界陸上』再登板で変わる織田裕二、バラエティで見せる“嘘がないリアクション” 『踊る』続編も控え、再注目の存在に
NEWSポストセブン

《ベビーカーショットの初孫に初コメント》小室圭さんは「あなたにふさわしい人」…秋篠宮妃紀子さまが”木香薔薇”に隠した眞子さんへのメッセージ 圭さんは「あなたにふさわしい人」
NEWSポストセブン

《大谷翔平、結婚2年目の試練》信頼する代理人が提訴され強いショックを受けた真美子さん 育児に戸惑いチームの夫人会も不参加で孤独感
女性セブン

《新浪剛史氏は潔白を主張》 “違法サプリ”送った「知人女性」の素性「国民的女優も通うマッサージ店を経営」「水素水コラムを40回近く連載」 警察は捜査を継続中
NEWSポストセブン