宗教一覧/13ページ
【宗教】に関するニュースを集めたページです。

【動画】新宗教 多くが減少傾向も信者が増加中なのは…?
日本の代表的な新宗教の多くが縮小傾向にあるようです。そんな中、増加傾向となっているのが「真如苑」。
2019.07.15 07:00
NEWSポストセブン

ダライ・ラマ トランプ大統領を道徳心が足りぬと批判
チベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世は6月下旬、チベット亡命政府の本部があるインド北西部のダラムサラで、英BBC放送のインタビューに応じて、トランプ米大統領を批判した。…
2019.07.10 07:00
NEWSポストセブン

高島彩 子供の進学で嫁姑バトル、義母の意味深ブログ投稿
「最近の高島さん、表情もスッキリしていて何か心に引っ掛かっていたものが吹っ切れた感じ。一層仕事に力を入れていますよ」 あるテレビ局関係者は、フリーアナウンサーの高島彩(40才…
2019.07.04 07:00
女性セブン

暴力団元組長「バングラのキャッチには気をつけろ」
警察や軍関係の内部事情に詳しい人物、通称・ブラックテリア氏が、関係者の証言から得た警官の日常や刑事の捜査活動などにおける驚くべき真実を明かすシリーズ。今回は、暴力団の元組…
2019.06.23 07:00
NEWSポストセブン

トランプ氏アイダホポテト騒動、日本人の政治への熱さ示した
とくに支持政党を持たず厚く信仰する宗教もナシ、というのが日本人の一般的な庶民像だった。ところが、ネットが広く普及するにつれ、政治への関心は意外に高いかもしれない面が見えて…
2019.06.17 16:00
週刊ポスト

安楽死を遂げた女性「この考えを押しつけたいとは思わない」
2018年11月28日、多系統萎縮症という神経の難病を患っていた小島ミナさんが、安楽死を遂げた。51才だった。正確には「自殺ほう助」と呼ぶ。劇薬の入った点滴のストッパーを、医師や家…
2019.06.17 07:00
女性セブン

奈良大和の古刹から国宝・重文が東京に集結する特別展開催
古墳時代から飛鳥時代の政治の中心地として、古来、「国中」(日本の中心)と呼ばれた奈良県中央部。この春には、JR東海の観光キャンペーン『うまし うるわし 奈良』で、このエリアの…
2019.06.13 07:00
NEWSポストセブン

大学生がハマる出会いアプリ 詐欺集団が暗躍するリスクも
「マッチングアプリ婚です」という結婚の報告を聞くようになった。お見合い紹介業や結婚関連事業を手がけてきた大手企業だけでなく、新興のIT企業なども複数参入し使い勝手や安全性を競…
2019.06.09 16:00
NEWSポストセブン

元外交官の雅子さま 天皇陛下にとっての「最強のブレーン」
5月27日午前9時過ぎ、来日したアメリカのドナルド・トランプ大統領(72才)は、天皇陛下即位後最初の国賓として、皇居・宮殿「竹の間」で会見を行った。 今回、トランプ氏とメラニア…
2019.06.01 07:00
女性セブン

小沢一郎氏が語る新進党の解党「公明は自民に脅されていた」
1994年(平成6年)に小選挙区制度が導入され、政界は否応なく2大政党への再編に向かい始めた。自民党は橋本龍太郎内閣で単独政権に返り咲き、小沢一郎は新生党、日本新党、民社党、公…
2019.05.07 16:00
週刊ポスト

中国で進む国民格付け 五輪入賞で加点、ガムポイ捨ては減点
いま、中国では政府が個人を一方的に"格付け"し、その点数を可視化する信賞必罰の評価システムが広がりつつある。加点・減点の内容は、ボランティアや寄付行為といったものから、犬の…
2019.05.05 07:00
NEWSポストセブン

詐欺犯罪のセオリー「ターゲットはまず自国民」
警察の内部事情に詳しい人物、通称・ブラックテリア氏が、関係者の証言から得た警官の日常や刑事の捜査活動などにおける驚くべき真実を明かすシリーズ。今回は、詐欺や強盗で自国民を…
2019.04.29 07:00
NEWSポストセブン

中国が違法な宗教活動の監視強化 情報提供に賞金も
中国広東省広州市の民族宗務事務局が3月、最高で1万元(約17万円)の賞金を提供するなどとした新たな条例を施行したことが明らかになった。対象は、海外の不法な宗教団体の主要メンバ…
2019.04.20 07:00
NEWSポストセブン

【著者に訊け】話題の学者が語る『鳥肉以上、鳥学未満。』
【著者に訊け】川上和人氏『鳥肉以上、鳥学未満。HUMAN CHICKEN INTERFACE』/1500円+税/岩波書店『鳥類学者 無謀にも恐竜を語る』や『鳥類学者だからって、鳥が好きだと思うなよ。』…
2019.04.17 16:00
週刊ポスト

SNSで夢を語るマルチ商法にハマった庶民派専業主婦の末路
詐欺の被害に遭うのはお金持ちだけ。そんな思い込みを裏切るような現実が広がっている。決して裕福とは言えない主婦層をターゲットに、薄く広く長く、真綿で首を絞めるような削り方を…
2019.03.24 16:00
NEWSポストセブン
トピックス

《やったことを忘れる…》タモリ、認知症の兆候を明かすなか故郷・福岡に40年所有した複数の不動産を次々に売却「糟糠の妻」「終活」の現在
NEWSポストセブン

大谷翔平、ハワイ別荘訴訟は新たな局面へ 米屈指の敏腕女性弁護士がサポート、戦う姿勢を見せるのは「大切な家族を守る」という強い意思の現れか
女性セブン

《世界陸上が東京開催ではなかったら…》予選敗退の女王・北口榛花が背負った重圧「やりを全く投げられなかった故障期間」ロス五輪を目指して長期休養へ
NEWSポストセブン

《体重58キロに激減も…》桑野信義が大腸がん乗り越え、スリムな“イケオジ”に変貌 本人が明かしていた現在の生活
NEWSポストセブン

《“坊ちゃん刈り”写真も》小泉進次郎と20年以上の親交、地元・横須賀の理容店店主が語った総裁選出馬への本音「周りのおだてすぎもよくない」「進ちゃんは総理にはまだ若い」
NEWSポストセブン

《2人の信者が入水自殺》「こいつも死んでました」「やばいな、宇宙の名場面!」占い師・濱田淑恵被告(63)と信者たちが笑いはしゃぐ“衝撃音声”【共謀した女性信者2人の公判】
NEWSポストセブン

《“定番コーデ”をチェック》雅子さまと紀子さまのファッションはどこが違うのか? 帽子やジャケット、色選びにみるおふたりの“こだわり”
NEWSポストセブン

《7キロくらい痩せた》石橋貴明の“病状”を明かした「おぎやはぎ」矢作兼の意図、後輩芸人が気を揉む恒例「誕生日会」開催
NEWSポストセブン

「一体何があったんだ…」米倉涼子、相次ぐイベント出演“ドタキャン”に業界関係者が困惑
NEWSポストセブン

《大腸がんと脳腫瘍公表》「痩せた…」「顔認証でスマホを開くのも大変みたい」LUNA SEA真矢の実兄が明かした“病状”と元モー娘。妻・石黒彩からの“気丈な言葉”
NEWSポストセブン

《ハワイ別荘・泥沼訴訟を深堀り》大谷翔平が真美子さんと娘をめぐって“許せなかった一線”…原告の日本人女性は「(大谷サイドが)不法に妨害した」と主張
NEWSポストセブン

《紀州のドン・ファンの遺言書》元妻が「約6億5000万円ゲット」の可能性…「ゴム手袋をつけて初夜」法廷で主張されていた野崎さんとの“異様な関係性”
NEWSポストセブン