元号一覧/6ページ

【元号】に関するニュースを集めたページです。

「平成おじさん」と呼ばれた小渕氏(時事通信フォト)
新元号発表日、ネットニュースがスクープ合戦の舞台に
 新元号をめぐっては様々な思惑が入り乱れている。安倍晋三首相は4月1日の新元号発表直前に、「天皇と皇太子に自ら伝える方向で調整している」(日本経済新聞3月5日付)と報じられてい…
2019.03.15 07:00
週刊ポスト
右派もリベラル派も天皇を担ごうと争っている状況に
右派もリベラル派も天皇を担ごうと争っている状況に
 改元を控え、ポスト平成時代の天皇制が取り沙汰されるようになった。作家で元外務省主任分析官の佐藤優氏と、思想史研究者で慶應義塾大学教授の片山杜秀氏が、現代の国民が期待する天…
2019.03.13 07:00
SAPIO
新元号は日本の古典由来も候補に 「訓読み元号」の可能性は
新元号は日本の古典由来も候補に 「訓読み元号」の可能性は
 約200年ぶりとなる天皇譲位に伴う改元をめぐって思惑は入り乱れている。元号選定は国家的事業だが、原案選定の責任者である菅義偉官房長官に比べて、安倍晋三首相の影は薄い。そのため…
2019.03.13 07:00
週刊ポスト
新元号発表は4月1日、免許証を4月に更新したら「平成」?
新元号発表は4月1日、免許証を4月に更新したら「平成」?
 新元号が発表される4月1日から改元(5月1日)までの1か月間は、国民にとっても、時代が変わる"踊り場"にいるような時期になる。役所や民間企業も次の元号が決まっているのに、表記には…
2019.03.12 16:00
週刊ポスト
「平成おじさん」と呼ばれた小渕氏(時事通信フォト)
新元号の選び方に法則性 平成の次の頭文字はKか
 内閣府本庁舎の地下1階にある「関係者以外 立ち入り禁止」の張り紙が出された部屋。官邸と地下通路で結ばれたこの部屋が「皇室典範改正準備室」で、事実上、新元号選考作業の"秘密司…
2019.03.12 07:00
週刊ポスト
川崎中1男子殺害事件やのぞみ焼身自殺など…平成27年の出来事
川崎中1男子殺害事件やのぞみ焼身自殺など…平成27年の出来事
 平成もいよいよ最後。次の元号の予測などもスタートしている。平成という時代はいったいどんな年だったのだろうか? ここでは、平成27年(2015年)を振返る。 戦後70年を迎えたこの…
2019.03.11 17:00
女性セブン
新元号はもう決まっている! 立入禁止の秘密司令部に保管か
新元号はもう決まっている! 立入禁止の秘密司令部に保管か
 首相官邸と向かい合って建つ内閣府本庁舎の地下1階に「関係者以外 立ち入り禁止」の張り紙が出された部屋がある。看板もない。官邸と地下通路で結ばれたこの部屋は「皇室典範改正準備…
2019.03.11 06:00
週刊ポスト
元NHK松平定知氏、アナは「御代替わり」をどう伝えるべきか
元NHK松平定知氏、アナは「御代替わり」をどう伝えるべきか
 間もなく新しい御世を迎える。メディアはそれをどう伝え、国民はどう捉えるのか。1989年1月、昭和から平成への変わり目をテレビでアナウンスした元NHKアナウンサー・松平定知氏がその…
2019.03.10 07:00
SAPIO
元号越えを伝えた元NHK松平定知氏 「30秒の余分な時間」の意味
元号越えを伝えた元NHK松平定知氏 「30秒の余分な時間」の意味
 間もなく「平成」が終わり、新しい御世を迎える。メディアはそれをどう伝え、国民はどう捉えるのか。1989年、昭和から平成への変わり目をアナウンスした元NHKアナウンサー・松平定知氏…
2019.03.05 07:00
SAPIO
(安倍首相の)『安』の文字を含めた、新元号の複数案を示したという安倍首相(時事通信フォト)
「これ書いたらクビに…」安倍四選、新元号、石破除名の核心
「これを書いたらクビになる」──国会や首相官邸で日々取材する政治部記者には、見聞きしても絶対に書けない記事がある。首相や官房長官、与党幹部が番記者にふと漏らした本音は、「夜回…
2019.03.04 07:00
週刊ポスト
天皇家にとってはホリエモン的な思考の人たちが脅威
天皇家にとってはホリエモン的な思考の人たちが脅威
 もうすぐ平成が終わる。作家で元外務省主任分析官の佐藤優氏と、思想史研究者で慶應義塾大学教授の片山杜秀氏の二人は、皇太子の思想と行動を分析するだけでは次代の天皇像は描けない…
2019.02.26 07:00
SAPIO
NYダウと対照的な日経平均株価 レンジブレイクのタイミングは?
NYダウと対照的な日経平均株価 レンジブレイクのタイミングは?
 今年に入ってから騰勢を続けるNYダウと対照的に、大きな動きがない日経平均株価。現在は21,000円前後での推移が続いている。はたして今後、上昇のタイミングは来るのか。3月の決算月を…
2019.02.19 20:00
マネーポストWEB
井沢元彦氏、新元号は「五輪」がいいと考える理由
井沢元彦氏、新元号は「五輪」がいいと考える理由
 改元の1か月前となる4月1日、新元号が発表される。巷では次の元号を予想するアンケートが行なわれ、老若男女の関心を集めている。そこで本誌・週刊ポストは元号の専門家や平成に関わり…
2019.02.17 07:00
週刊ポスト
過去データを元に元号通が予想した新元号本命は何か?
過去データを元に元号通が予想した新元号本命は何か?
 改元の1か月前となる4月1日、新元号が発表される。巷では次の元号を予想するアンケートが行なわれ、老若男女の関心を集めている。そこで本誌・週刊ポストは著名人に新元号を"予言"して…
2019.02.15 16:00
週刊ポスト
金美齢氏が考える新元号「日台」に寄せる思い
金美齢氏が考える新元号「日台」に寄せる思い
 改元の1か月前となる4月1日、新元号が発表される。巷では次の元号を予想するアンケートが行なわれ、老若男女の関心を集めている。そこで本誌・週刊ポストは元号の専門家や平成に関わり…
2019.02.14 07:00
週刊ポスト

トピックス

中村雅俊が松田優作との思い出などを振り返る(撮影/塩原 洋)
《中村雅俊が語る“俺たちの時代”》松田優作との共演を振り返る「よく説教され、ライブに来ては『おまえ歌をやめろよ』と言われた」
週刊ポスト
レフェリー時代の笹崎さん(共同通信社)
《人喰いグマの襲撃》犠牲となった元プロレスレフェリーの無念 襲ったクマの胃袋には「植物性のものはひとつもなく、人間を食べていたことが確認された」  
女性セブン
大谷と真美子夫人の出勤ルーティンとは
《真美子さんとの出勤ルーティン》大谷翔平が「10万円前後のセレブ向けベビーカー」を押して球場入りする理由【愛娘とともにリラックス】
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(秋田県上小阿仁村の住居で発見されたクマのおぞましい足跡「全自動さじなげ委員会」提供/PIXTA)
「飼い犬もズタズタに」「車に爪あとがベタベタと…」空腹グマがまたも殺人、遺体から浮かび上がった“激しい殺意”と数日前の“事故の前兆”《岩手県・クマ被害》
NEWSポストセブン
「秋の園遊会」でペールブルーを選ばれた皇后雅子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA)
《洋装スタイルで魅せた》皇后雅子さま、秋の園遊会でペールブルーのセットアップをお召しに 寒色でもくすみカラーで秋らしさを感じさせるコーデ
NEWSポストセブン
11歳年上の交際相手に殺害されたとされるチャンタール・バダルさん(21)。千葉のビジネス専門学校へ入学しようと考えていたという
「『彼女がめっちゃ泣いていた』と相談を…」“背が低くておとなしい”浅香真美容疑者(32)と“ハンサムな弟”バダルさん(21)の「破局トラブル」とは《刺されたネパール人の兄が証言》
チャリティーバザーを訪問された秋篠宮家・次女の佳子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA)
《4年会えていない姉への思いも?》佳子さま、8年前に小室眞子さんが着用した“お下がり”ワンピで登場 民族衣装のようなデザインにパールをプラスしてエレガントに
NEWSポストセブン
約2時間30分のインタビューで語り尽くした西岡さん
フジテレビ倍率2500倍、マンション購入6.2億円…異色の経歴を持つ元アナ西岡孝洋が明かす「フジテレビの看板を下ろしたかった」本当のワケ
NEWSポストセブン
佳子さまの“着帽なし”の装いが物議を醸している(写真/共同通信社)
「マナーとして大丈夫なのか」と心配の声も…佳子さま“脱帽ファッション”に込められた「姉の眞子さんから受け継ぐ」日本の伝統文化への思い
週刊ポスト
医師がおすすめ!ウイルスなどの感染症対策に大切なこととは…?(写真はイメージです)
感染予防の新常識は「のどを制するものが冬を制する」 風邪の季節に注意すべき“のど乾燥スパイラル”とは?
NEWSポストセブン
真美子さんが“奥様会”の写真に登場するたびに話題に(Instagram /時事通信フォト)
《ピチピチTシャツをデニムジャケットで覆って》大谷翔平の妻・真美子さん「奥様会」での活動を支える“元モデル先輩ママ” 横並びで笑顔を見せて
NEWSポストセブン
クマによる被害が相次いでいる(左・イメージマート)
《男女4人死傷の“秋田殺人グマ”》被害者には「顔に大きく爪で抉られた痕跡」、「クラクションを鳴らしたら軽トラに突進」目撃者男性を襲った恐怖の一幕
NEWSポストセブン