ライフ一覧/15ページ

実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

注目を集める「既婚者マッチングアプリ」(イメージ)
《「既婚者マッチングアプリ」の市場拡大》「AIと人間の目視で悪質ユーザーを監視」「顔写真に自動でボカシ」…トラブルを避けて安全に利用できるサービスの条件とは
 今や男女の出会いの主流となったマッチングアプリ。約5年間で運営会社は約6倍に増え、利用者も多様化した。そうしたなかで増えているのが既婚者限定の利用を謳った「既婚者マッチング…
2025.07.29 17:00
週刊ポスト
【動画】伊東市・田久保市長 独占告白 “卒業証書” 提出拒否の理由
【動画】伊東市・田久保市長 独占告白 “卒業証書” 提出拒否の理由
 学歴詐称問題を巡り、静岡県伊東市の田久保真紀市長がNEWSポストセブンの取材に応じました。 百条委員会から提出するよう求められていた卒業証書については「弁護士が証拠保全で金庫に入れており誰も触れられな…
2025.07.29 16:00
NEWSポストセブン
【動画】小室圭さん・眞子さん 第1子の月齢は生後3か月未満?
【動画】小室圭さん・眞子さん 第1子の月齢は生後3か月未満?
 今年7月、小室圭さんと眞子さんの近影を「週刊新潮」が報じました。圭さんが赤ちゃんを片手で抱っこする姿が話題になりました。 宮内庁は今年の5月末に眞子さんの出産について正式に発表しましたが、詳しい出産…
2025.07.28 07:00
NEWSポストセブン
監禁暴行の被害女性はW不倫の相手と別れ話で揉めていた(写真提供/イメージマート)
《ベテラン刑事が振り返る仰天事件》幼い娘2人を放置し…不倫相手に溺れた末、DVから逃げて警察署へ駆け込んだ母親 子供を保護した警察官へ放った「私は母である前に女なんです」
 警察や軍関係、暴力団組織などの内部事情に詳しい人物、通称・ブラックテリア氏が、関係者の証言から得た驚くべき真実を明かすシリーズ。今回は、ベテラン刑事が携わった事案のなかで…
2025.07.27 16:00
NEWSポストセブン
東京大学(赤門)
『ドラゴン桜』作者・三田紀房氏が要因を分析したヒットを生む“バスの行き先理論”「本気で読者に向き合っていなかった」
「教えてやる! 東大は簡単だ!」──この印象的なフレーズを覚えている人も多いだろう。三田紀房氏の最大のヒット作『ドラゴン桜』に登場する名セリフの一つだ。『ドラゴン桜』は、落ち…
2025.07.27 10:59
NEWSポストセブン
三田氏は30歳でデビューした(イメージ)
『クロカン』『甲子園へ行こう!』週刊連載2本を乗り越えた漫画家・三田紀房のマインドを作った“辛い過去”「人生であれほど苦しいと感じたことはない」
 30歳で漫画家デビュー後、紆余曲折がありながら「週刊漫画ゴラク」の連載『クロカン』で読者人気を勝ち取り、「自分の居場所を見つけることができた」という三田紀房氏。そこに、「週…
2025.07.27 10:58
NEWSポストセブン
積み上げられた漫画本(イメージ)
「はい、パクってます」人気漫画家・三田紀房が人気漫画を研究して見つけた“ヒットの法則”と凡人が成功を掴むコツ
 1989年の「月刊アフタヌーン」(講談社)新年号で、初連載『空を斬る』を獲得した三田紀房氏。毎月、原稿料が入るようになり、単行本化で初めての印税を手にしたが、順風満帆な日々は…
2025.07.27 10:57
NEWSポストセブン
今はデジタルで描く漫画家も多くなった(イメージ)
《漫画家・三田紀房の告白》「カネが欲しい! だから僕は漫画を描いた」父親の借金1億円、来る日も来る日も借金を返すだけの地獄の先に掴んだもの
 漫画を描き始めたきっかけは、「金目当て」という"不純な動機"だった。――そう赤裸々に明かすのは、『ドラゴン桜』『クロカン』『アルキメデスの大戦』など、数々のヒット作で知られる…
2025.07.27 10:56
NEWSポストセブン
『羽田圭介、家を買う。』/羽田圭介・著
【書評】『羽田圭介、家を買う。』 己と向き合う姿勢に作家としての誠実さがにじむ
【書評】『羽田圭介、家を買う。』/羽田圭介・著/集英社/2200円【評者】松尾潔(音楽プロデューサー・作家)『スクラップ・アンド・ビルド』で芥川賞を受賞してから十年。同時受賞作『…
2025.07.27 07:00
週刊ポスト
韓国最高裁がカンナビジオール(CBD)を大麻類と明確化(Sipa USA/時事通信フォト)
韓国で「背が伸びる注射」としての成長ホルモン剤使用に再警告、誤用や不正広告に注意喚起、韓国食品医薬品安全処(MFDS)が2025年7月に再度発信
 「背が伸びる注射」などとして成長ホルモン製剤が安易に使われている実態に対して、韓国で再び警告が発信された。 韓国食品医薬品安全処(MFDS)は2025年7月21日、成長ホルモン製剤の…
2025.07.26 11:00
その他
【動画】参政党・さや氏 結婚相手は自身をプロデュースした大物音楽家
【動画】参政党・さや氏 結婚相手は自身をプロデュースした大物音楽家
 既婚者であることがわかった参政党のさや氏。夫である音楽家の塩入俊哉氏はさや氏の歌手活動をプロデュースしていました。 さや氏の歌手活動を長年応援しているファンによりますと、塩入氏はさや氏のCDデビュー…
2025.07.26 07:00
NEWSポストセブン
【動画】参政党・さや氏  スカートのサンタ服で登場したコンサート
【動画】参政党・さや氏 スカートのサンタ服で登場したコンサート
 参政党のさや氏の夫が音楽家の塩入俊哉氏であることを『週刊文春』が報じました。かつて塩入氏と出演したコンサートで、さや氏は"スカートのサンタ服"で登場していたということです。 昨年12月に行われたコンサ…
2025.07.25 16:15
NEWSポストセブン
娯楽番組でも「社会的な役割を果たさなくてはいけない」時がある(本文より)
【新刊】思い出される故人の言葉から紡ぐ自伝的回想…黒柳徹子氏『トットあした』など4冊
 少し外を歩くだけで汗だくになるほどに暑い日本の夏。そんなときは、涼しい部屋の中で本を読み、新たな世界に触れてみては? おすすめの新刊4冊を紹介する、『トットあした』黒柳徹子…
2025.07.25 07:00
女性セブン
『その一言で信用を失うあぶない日本語 頭がいい人、悪い人の言葉の選び方』/樋口裕一・著
【書評】『その一言で信用を失うあぶない日本語』 誠実さに裏打ちされた「言い回し回避」の技術
【書評】『その一言で信用を失うあぶない日本語 頭がいい人、悪い人の言葉の選び方』/樋口裕一・著/青春新書INTELLIGENCE/1188円【評者】津村記久子(小説家) 人類は、インターネ…
2025.07.25 07:00
週刊ポスト
『おかわりは急に嫌 私と『富士日記』』/素粒社/1870円
古賀及子さん『おかわりは急に嫌 私と『富士日記』』インタビュー「日記には、その時すごく心動かされても翌朝には忘れてしまうようなことを書きたい」
【著者インタビュー】古賀及子さん/『おかわりは急に嫌 私と『富士日記』』/素粒社/1870円【本の内容】《『富士日記』の印象的なパートを引用し、隣を歩くように勝手に足並みを合わ…
2025.07.24 07:00
女性セブン

トピックス

優勝パレードには真美子さんも参加(時事通信フォト/共同通信社)
《頬を寄せ合い密着ツーショット》大谷翔平と真美子さんの“公開イチャイチャ”に「癒やされるわ~」ときめくファン、スキンシップで「意味がわからない」と驚かせた過去も
NEWSポストセブン
デート動画が話題になったドジャース・山本由伸とモデルの丹波仁希(TikTokより)
《熱愛説のモデル・Nikiは「日本に全然帰ってこない…」》山本由伸が購入していた“31億円の広すぎる豪邸”、「私はニッキー!」インスタでは「海外での水着姿」を度々披露
NEWSポストセブン
生きた状態の男性にガソリンをかけて火をつけ殺害したアンソニー・ボイド(写真/支援者提供)
《生きている男性に火をつけ殺害》“人道的な”窒素吸入マスクで死刑執行も「激しく喘ぐような呼吸が15分続き…」、アメリカでは「現代のリンチ」と批判の声【米アラバマ州】
NEWSポストセブン
“アンチ”岩田さんが語る「大谷選手の最大の魅力」とは(Xより)
《“大谷翔平アンチ”が振り返る今シーズン》「日本人投手には贔屓しろよ!と…」“HR数×1kmマラソン”岩田ゆうたさん、合計2113km走覇で決断した「とんでもない新ルール」
NEWSポストセブン
安福久美子容疑者(69)の学生時代
《被害者夫と容疑者の同級生を取材》「色恋なんてする雰囲気じゃ…」“名古屋・26年前の主婦殺人事件”の既婚者子持ち・安福久美子容疑者の不可解な動機とは
NEWSポストセブン
ソウル五輪・シンクロナイズドスイミング(現アーティスティックスイミング=AS)銅メダリストの小谷実可子
《顔出し解禁の愛娘は人気ドラマ出演女優》59歳の小谷実可子が見せた白水着の筋肉美、「生涯現役」の元メダリストが描く親子の夢
NEWSポストセブン
ドラマ『金田一少年の事件簿』などで活躍した古尾谷雅人さん(享年45)
「なんでアイドルと共演しなきゃいけないんだ」『金田一少年の事件簿』で存在感の俳優・古尾谷雅人さん、役者の長男が明かした亡き父の素顔「酔うと荒れるように…」
NEWSポストセブン
マイキー・マディソン(26)(時事通信フォト)
「スタイリストはクビにならないの?」米女優マイキー・マディソン(26)の“ほぼ裸ドレス”が物議…背景に“ボディ・ポジティブ”な考え方
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる
《かつてのクマとはまったく違う…》「アーバン熊」は肉食に進化した“新世代の熊”、「狩りが苦手で主食は木の実や樹木」な熊を変えた「熊撃ち禁止令」とは
NEWSポストセブン
アルジェリア人のダビア・ベンキレッド被告(TikTokより)
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン
ガールズメッセ2025」に出席された佳子さま(時事通信フォト)
佳子さまの「清楚すぎる水玉ワンピース」から見える“紀子さまとの絆”  ロングワンピースもVネックの半袖タイプもドット柄で「よく似合う」の声続々
週刊ポスト
永野芽郁の近影が目撃された(2025年10月)
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン