ライフ一覧/522ページ

実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

生活習慣病予防グッズ 「複合的に使うのが良い」と専門家
生活習慣病予防グッズ 「複合的に使うのが良い」と専門家
 巷には、生活習慣病を予防できるような多くのグッズが登場している。進化し続ける健康グッズ。その恩恵は、使い方次第でさらに大きなものとなる。地域の福祉講座や介護施設などで認知症や運動器障害の予防指導を…
2019.09.27 07:00
週刊ポスト
【グラフ】主な死因の構成割合(2018年)
「老衰」とは何か、そして医師が選ぶイヤな死に方1位は?
《死ぬときぐらい好きにさせてよ》という言葉を残して女優の樹木希林さん(享年75)が旅立って1年が経ったが、彼女の存在は今も多くの人々の心を捉え続けている。 その理由は強烈な個性や型破りな生き方はもちろん…
2019.09.27 07:00
女性セブン
俳優・岡本信人が「先生であり、おふくろであり」と語る存在
俳優・岡本信人が「先生であり、おふくろであり」と語る存在
 映画史・時代劇研究家の春日太一氏がつづった週刊ポスト連載『役者は言葉でできている』。今回は、俳優の岡本信人が恩人について語る言葉をお届けする。 * * * 岡本信人は一九六一年、十三歳の時に「劇団…
2019.09.27 07:00
週刊ポスト
息を吸うと、肋骨の裏表にある肋間筋が伸縮し、肺が横に広がる(写真/アフロ)
自律神経が整い代謝も良くなる…横隔膜刺激の多数の効果
 運動の秋──。スポーツを楽しむのに最適な時期になりました。でも最近、「運動をしても汗をかきにくい」なんてことはないだろうか? これは肺がしっかり膨らまず、充分な酸素を体内に取り込めていないせい。酸欠…
2019.09.27 07:00
女性セブン
【動画】限りなく人間に近い美女アンドロイド リアルすぎる
【動画】限りなく人間に近い美女アンドロイド リアルすぎる
 人間に限りなく近いロボットの研究が進んでいる。表情も、動きも、頬の淡いピンク色も、まるで人間そのもの。このアンドロイドは、人と自然な会話ができる人工知能を持つ。「私は人と自然に対話するロボットの研…
2019.09.26 16:00
NEWSポストセブン
トンカツの新潮流 「ロゼ色肉」から「銘柄豚食べ比べ」へ
トンカツの新潮流 「ロゼ色肉」から「銘柄豚食べ比べ」へ
 今やすっかり日本食として定着しているとんかつだが、近年、大きな変化が起きているという。フードライターの松浦達也氏が現状を解説する。 * * * とんかつは、明治時代に創業の洋食の老舗店である銀座の…
2019.09.26 16:00
週刊ポスト
新手の販売方法に要注意!?(イラスト/なかおみちお)
米で増える「服をわざと小さく表記する商法」 日本では?
 アメリカのファッション業界で最近使われている「バニティー・サイジング」という言葉をご存じですか――。バニティーとは「虚栄心」のこと。スリムでありたいと願う女性心理に乗じて、本来のサイズより小さなサイ…
2019.09.26 11:00
女性セブン
柳家小三治 感無量だった「入船亭扇橋に捧げた独演会」
柳家小三治 感無量だった「入船亭扇橋に捧げた独演会」
 音楽誌『BURRN!』編集長の広瀬和生氏は、1970年代からの落語ファンで、ほぼ毎日ナマの高座に接している。広瀬氏の週刊ポスト連載「落語の目利き」より、柳家小三治と入船亭扇橋の“絆”についてお届けする。 * …
2019.09.26 07:00
週刊ポスト
【プレゼント】『グラノラハーフ』シリーズの新製品
【プレゼント】『グラノラハーフ』シリーズの新製品
 シリアル食品の世界シェアトップブランド「ケロッグ」を日本国内で展開する日本ケロッグ合同会社では低脂肪の穀物を厳選、ヘルシーな仕上がりの「グラノラハーフ」シリーズより、香ばしいフレークにはちみつをコ…
2019.09.26 07:00
週刊ポスト
本当に必要なものは?
台風被災者が語る車の重要性「災害時は家にも発電機にもなる」
 台風15号が残した爪痕は大きかった。暴風雨により送電用の鉄塔や電柱がなぎ倒され、千葉県では一時、約60万軒の大規模停電が発生、3万戸以上で断水した。 台風一過から1週間が経っても、なお約12万5000軒で停電…
2019.09.26 07:00
週刊ポスト
芸能界きっての健康オタク・生島ヒロシの愛用グッズ3選
芸能界きっての健康オタク・生島ヒロシの愛用グッズ3選
 70歳近くなった今でもラジオを中心にさまざまな分野で精力的に活動を続ける生島ヒロシ氏(68)に、その健康維持に使っている生活習慣病予防グッズについて聞いた。 * * * 周りから「健康オタク」と呼ばれ…
2019.09.26 07:00
週刊ポスト
相続ミスは絶対避けたい
介護保険要介護申請書 不備があると受給に年72万円の差
 訪問介護や入浴などの介護保険サービスを受けるためには「要介護認定」が必要だが、介護アドバイザーの横井孝治氏は「介護保険要介護申請書の提出が最初の鍵」と指摘する。「7段階に区分される要介護度が高いほど…
2019.09.25 16:00
週刊ポスト
健康効果が高い食材を効率的に摂る方法、ネバネバ丼もアリ
健康効果が高い食材を効率的に摂る方法、ネバネバ丼もアリ
 アメリカで興味深い研究結果が出された。「健康的な食事内容が人を幸せにする」──アメリカの消費者情報誌『コンシューマー・リポート』に掲載されたものだ。 同報告書には、うつ状態の人は腸内の善玉菌・悪玉菌…
2019.09.25 16:00
女性セブン
秋に食べたいトンカツ 行列が絶えない東京の名店7選
秋に食べたいトンカツ 行列が絶えない東京の名店7選
 食欲の秋とくれば、極上の旨味が溢れ出るグルメを頬張りたくなる。そんなとき、肉よし、衣よし、香りよし、の三拍子で満足させてくれるのが「とんかつ」だ。絶品のとんかつを提供する名店を7店、紹介しよう。【あ…
2019.09.25 07:00
週刊ポスト
【プレゼント】リニューアル新発売『サッポロ 麦とホップ』
【プレゼント】リニューアル新発売『サッポロ 麦とホップ』
 サッポロビール(株)は『サッポロ 麦とホップ』の中味、パッケージをリニューアルして発売中です。本商品は麦とホップだけ(麦芽、大麦、大麦スピリッツを使用)でつくる素材への徹底したこだわりや長期熟成に…
2019.09.24 16:00
週刊ポスト

トピックス

〈# まったく甘味のない10年〉〈# 送迎BBA〉加藤ローサの“ワンオペ育児”中もアップされ続けた元夫・松井大輔の“イケイケインスタ”
〈# まったく甘味のない10年〉〈# 送迎BBA〉加藤ローサの“ワンオペ育児”中もアップされ続けた元夫・松井大輔の“イケイケインスタ”
NEWSポストセブン
逮捕された谷本容疑者と、事件直前の無断欠勤の証拠メッセージ(左・共同通信)
「(首絞め前科の)言いワケも『そんなことしてない』って…」“神戸市つきまとい刺殺”谷本将志容疑者の“ナゾの虚言グセ”《11年間勤めた会社の社長が証言》
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“タダで行為できます”の海外インフルエンサー女性(26)が男性と「複数で絡み合って」…テレビ番組で過激シーン放送で物議《英・公共放送が制作》
NEWSポストセブン
ロス近郊アルカディアの豪
【FBIも捜査】乳幼児10人以上がみんな丸刈りにされ、スクワットを強制…子供22人が発見された「ロサンゼルスの豪邸」の“異様な実態”、代理出産利用し人身売買の疑いも
NEWSポストセブン
谷本容疑者の勤務先の社長(右・共同通信)
「面接で『(前科は)ありません』と……」「“虚偽の履歴書”だった」谷本将志容疑者の勤務先社長の怒り「夏季休暇後に連絡が取れなくなっていた」【神戸・24歳女性刺殺事件】
NEWSポストセブン
アメリカの女子プロテニス、サーシャ・ヴィッカリー選手(時事通信フォト)
《大坂なおみとも対戦》米・現役女子プロテニス選手、成人向けSNSで過激コンテンツを販売して海外メディアが騒然…「今まで稼いだ中で一番楽に稼げるお金」
NEWSポストセブン
(写真/共同通信)
《神戸マンション刺殺》逮捕の“金髪メッシュ男”の危なすぎる正体、大手損害保険会社員・片山恵さん(24)の親族は「見当がまったくつかない」
NEWSポストセブン
ジャスティン・ビーバーの“なりすまし”が高級クラブでジャックし出禁となった(X/Instagramより)
《あまりのそっくりぶりに永久出禁》ジャスティン・ビーバー(31)の“なりすまし”が高級クラブを4分27秒ジャックの顛末
NEWSポストセブン
愛用するサメリュック
《『ドッキリGP』で7か国語を披露》“ピュアすぎる”と話題の元フィギュア日本代表・高橋成美の過酷すぎる育成時代「ハードな筋トレで身長は低いまま、生理も26歳までこず」
NEWSポストセブン
野生のヒグマの恐怖を対峙したハンターが語った(左の写真はサンプルです)
「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン
大谷が購入したハワイの別荘に関する訴訟があった(共同通信)
「オオタニは代理人を盾に…」黒塗りの訴状に記された“大谷翔平ビジネスのリアル”…ハワイ25億円別荘の訴訟騒動、前々からあった“不吉な予兆”
NEWSポストセブン
話題を集めた佳子さま着用の水玉ワンピース(写真/共同通信社)
《夏らしくてとても爽やかとSNSで絶賛》佳子さま“何年も同じ水玉ワンピースを着回し”で体現する「皇室の伝統的な精神」
週刊ポスト