芸能

小栗演じる信長とクドカン新作は「運動神経」で楽しむドラマ

 ドラマウォッチャーにとっては忙しくも胸高なる季節。今期の注目作の出来栄えはどうか。作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏が分析した。

 * * *
 秋ドラマの話題作がスタートしました。久々の月9での小栗旬主演、しかもこの枠で初の時代劇と注目される「信長協奏曲」(フジテレビ系午後9時)、初回視聴率は15.8%。一方、宮藤官九郎脚本・錦戸亮主演の「ごめんね青春!」(TBS系日曜午後9時)は10.1%。録画視聴も当たり前の今、もはや視聴率という数字の意味はよくわかりませんが、ドラマ内容を見る限り、どちらも実にいい感じで走り出しました。

「信長協奏曲」は、勉強嫌いで歴史に全く興味がない高校生(小栗旬)が、戦国時代にタイムスリップ。いきなり織田信長として生きていく、という破天荒な設定。「典型的な現代の若者」が「武士」になるという超飛躍。それを、実に楽しげに躍動感たっぷりに、イキイキと演じる小栗旬の姿がいい。軽やかな身体は、まるで子犬のように跳ね回っている。脇の役者陣--柴咲コウ、向井理、柳楽優弥……それぞれの個性もよく際立っています。

 一方、「ごめんね青春!」は静岡県三島市の男子・女子高校を舞台にした学園コメディ。脚本担当クドカンは、学園ものにありがちな「いじめ、学級崩壊、妊娠は、一切やらない」と封印したとか。えらい。男子校と女子校を舞台にした青春ドラマ、つまり「凡庸さ」を土俵にするという宣言です。

 平凡な日常の中でどこまでぶっ飛べるか。突き抜けるか。転がるか。ふざけた台詞の応酬、その合間にふと滲み出す、ほろ苦い青春の風景。そのリアリティが視聴者の胸にぐっと響く。

 二つのドラマに、共通する点が見てとれそうです。それは、スピード感。切り替えの多用。転換の素早さ。ハジケていく言葉と身体。個性的なキャラクターが次々に入れ替わり立ち替わり登場。両者ともに、ライク・ア・ローリングストーン的ドラマ、と言えるでしょう。

 従来のように、ストーリーをじっくりと追って犯人を特定したり、登場人物にじんわりと感情移入して一緒に悩んだり泣いたり、といったドラマの形にとらわれない。作り手と受け手の「運動神経」で楽しむドラマスタイルです。

 一方、こうしたハジけたドラマと相前後して、対照的な、従来手法によるドラマも始まっています。「さよなら私」(NHK火曜午後10時)。20年ぶりに再会した親友同士を演じるのは、永作博美と石田ゆり子。今は専業主婦と映画プロデューサー、対照的な生き方をしている二人。ところが、一緒に階段からころげ落ちた時、互いの心が入れ替わってしまう……。

 って、現代人が戦国武将になるのと同様、無茶苦茶な設定。まぁ、フィクションだから無茶は無茶としてありうるけれど。大林映画「転校生」のパクリなのか、それともパロディのつもりなのか。

「さよなら私」はスピード感も身体感覚も特筆すべき工夫がなく、ただ筋を追いかける旧来のドラマ手法。それでいていきなり、「はい、二人の人格は今入れ替わりました」とか言われても……見ている側には困惑が広がるばかり。

トピックス

山本由伸選手とモデルのNiki(共同通信/Instagramより)
《噂のパートナーNiki》この1年で変化していた山本由伸との“関係性”「今年は球場で彼女の姿を見なかった」プライバシー警戒を強めるきっかけになった出来事
NEWSポストセブン
送検のため奈良西署を出る山上徹也容疑者(写真/時事通信フォト)
「とにかく献金しなければと…」「ここに安倍首相が来ているかも」山上徹也被告の母親の証言に見られた“統一教会の色濃い影響”、本人は「時折、眉間にシワを寄せて…」【安倍元首相銃撃事件・公判】
NEWSポストセブン
マレーシアのマルチタレント「Namewee(ネームウィー)」(時事通信フォト)
人気ラッパー・ネームウィーが“ナースの女神”殺人事件関与疑惑で当局が拘束、過去には日本人セクシー女優との過激MVも制作《エクスタシー所持で逮捕も》
NEWSポストセブン
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
NEWSポストセブン
デコピンを抱えて試合を観戦する真美子さん(時事通信フォト)
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」 
NEWSポストセブン
部下と“ホテル密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(時事通信フォト/目撃者提供)
《前橋・小川市長が出直し選挙での「出馬」を明言》「ベッドは使ってはいないですけど…」「これは許していただきたい」市長が市民対話会で釈明、市議らは辞職を勧告も 
NEWSポストセブン
活動を再開する河下楽
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
ハワイ別荘の裁判が長期化している
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
11月1日、学習院大学の学園祭に足を運ばれた愛子さま(時事通信フォト)
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン
今季のナ・リーグ最優秀選手(MVP)に満票で選出され史上初の快挙を成し遂げた大谷翔平、妻の真美子さん(時事通信フォト)
《なぜ真美子さんにキスしないのか》大谷翔平、MVP受賞の瞬間に見せた動きに海外ファンが違和感を持つ理由【海外メディアが指摘】
NEWSポストセブン
柄本時生と前妻・入来茉里(左/公式YouTubeチャンネルより、右/Instagramより)
《さとうほなみと再婚》前妻・入来茉里は離婚後に卵子凍結を公表…柄本時生の活躍の裏で抱えていた“複雑な感情” 久々のグラビア挑戦の背景
NEWSポストセブン