国内
2018.10.18 07:00 週刊ポスト
豊洲とヤクザ 流通アワビの45%が密漁品という魚市場の暗部

開場したばかりだが…(共同通信社)
豊洲市場の開場はさまざまな形で報じられたが、この新市場が、築地から続く“暗部”を抱えたままであることを触れようとする者は少ない。市場最大のタブーに、新著『サカナとヤクザ』が話題のライター、鈴木智彦氏が、潜入取材で切り込んだ。
* * *
築地市場の後を引き継ぐ豊洲市場は、最新鋭の設備を誇る。もはや商品である魚が雨風に晒されることもなく、カモメの糞が落下することも、ネズミに囓られることもない。
しかし、市場は決して浄化できない“汚染”がこびり付いている。密漁品だ。全国各地の港からヨコモノ(密漁品)が運ばれ、正規の品と混じり合い、小売店を通して消費者の食卓に運ばれる。こうした密漁品は、ほぼ間違いなく暴力団のシノギであるため、消費者は否応なくヤクザと共犯関係になる。最新鋭の豊洲市場はそれをつなぐ媒介である。
実際、市場を管理する東京都中央卸売市場総務課は苦し紛れに言う。
「衛生面での抜き打ち検査などを実施していますが、扱われている水産物が密漁品かどうかの検査は特定も難しく、行なっておりません。現状、卸会社や仲卸会社との信頼関係に基づいているということです」
つまり密漁品の混入はチェックできず、野放しということである。資源の枯渇や環境破壊の原因とされ、その根絶が叫ばれるIUU(Illegal, Unreported and Unregulated=違法、無報告、無規制)漁業は日本の宿痾だ。
関連記事
トピックス

「懲役系YouTuber」視聴で人生の幅が広くなった気になれる
NEWSポストセブン

2020年度中学入試 早慶、GMARCH系ほか「狙い目校」リスト
NEWSポストセブン

出所直後から抗争が激化、「高山清司・若頭」はどんな人物か
週刊ポスト

真木よう子、南野陽子ほか 「流行写真集大賞2019」
週刊ポスト

高岡早紀、交際を超越した難病のパートナー支える献身的な姿
女性セブン

神田沙也加、27才ジャニーズJr. 秋山大河とマンション密会写真8枚
NEWSポストセブン

ももクロ・百田夏菜子が明かす「リニア開業でやりたい!」こと
NEWSポストセブン

米津玄師、あいみょん、スピッツ 「紅白出場辞退」の真相
女性セブン