芸能

師走にハネたミルクボーイ、松下洸平 無名の新星ゆえの強み

M-1優勝で一躍、ブレイクしたミルクボーイ(公式HPより)

 2019年、ドラマや映画、バラエティなどでブレイクした芸能人は数多くいるが、12月になって一気に脚光を集めた二組がいる。『M-1グランプリ2019』(テレビ朝日系)で優勝したミルクボーイと朝ドラ『スカーレット』(NHK)に出演している松下洸平だ。多くのタレントがいるなかで、彼らの“希少価値”が高い理由とは? コラムニストでテレビ解説者の木村隆志さんが解説する。

 * * *
 業界用語に「コンテンツやタレントが成功する、盛り上がる」という意味の「ハネる」というフレーズがありますが、2010年代最後となる年越し目前の師走に、思わぬ3人が成功をつかみ取りました。

「師走にハネた」一組目は、22日夜に生放送された『M-1グランプリ2019』で優勝し、第15代王者となったミルクボーイの2人。放送終了直後から分刻みのスケジュールでさまざまな番組に出演したほか、ネットにはネタのモチーフになったコーンフレークが「売り切れている」という投稿が続出するなど、大きな反響を巻き起こしています。

「師走にハネた」二組目は、朝ドラ『スカーレット』に出演中の松下洸平さん。松下さんが演じる十代田八郎は、12月の放送に入って主人公の川原喜美子(戸田恵梨香)と急接近し、初々しい恋模様が描かれたのちに結婚しました。朝ドラ史に残るほど誠実なキャラクターの八郎と繊細な演技の松下さんは、たちまち女性視聴者の支持を集め、ツイッターには「#八郎沼」というハッシュタグが飛び交っています(「沼」は何かにどっぷり浸かるという意味)。

 3人の共通点は、30代前半になる現在まで「ほぼ無名」でコンテストやオーディションでの落選を続けてきたこと。ミルクボーイのボケ・駒場孝さんが33歳、ツッコミ・内海崇さんが34歳、松下洸平さんが32歳で、それぞれM-1予選と朝ドラオーディションで落選を続けてきました。

 さらに、『M-1グランプリ』の審査員を務めたオール巨人さんがブログに「ミルクボーイを昨日初めて観た方は、登場した時、未知の生物を見る感じだったでしょうね」と書いたように、ほとんどの人が知らない新星だったことが反響を大きくしているのです。

◆30代前半まで埋もれ続けてきた強み

 まずミルクボーイは結成13年目のコンビであるにも関わらず、「今年テレビで漫才を披露するのは初めて」であり、テレビ出演も4本のみ。優勝が決まった瞬間も芸人らしくボケるのではなく、「ウソです、こんなん。夢、夢、夢……」とコメントしたほどの素朴さを見せました。

 一方の松下洸平さんは、連ドラに出ても出番の少ないゲスト出演ばかりで、主戦場は舞台。脚本を手がける水橋文美江さんですら松下さんのことを知らなかったようであり、ネット上にも「よくこんな人が埋もれていたな」という声が見られました。

 また、『M-1グランプリ』は近年、トレンディエンジェル、銀シャリ、とろサーモン、霜降り明星と、それなりのメディア露出と知名度があるコンビが優勝していましたし、朝ドラヒロインの相手役も松坂桃李さん、佐藤健さん、中川大志さんなど人気の若手イケメン俳優が定着していました。ミルクボーイと松下洸平さんは、明らかにその流れから外れるため、業界人と玄人ファン以外「これほどハネる」とは思われていなかったのです。

 ネット上に情報があふれ、芸能人たちも自ら発信できる時代になりました。たとえば、芸人のネタもネット動画で気軽に見られるため、面白ければクチコミになったり、バラエティのプロデューサーに見い出されたりするため、「ほとんど知られていないけど実力がある」というタレントは極めて少ないのです。

 さらに、タレントの寿命が延びて売れ続ける人が増え、テレビ番組の出演枠が埋まり、新たなスターが生まれにくくなりました。その点、ミルクボーイと松下さんは「30代前半まで埋もれ続けてきた」「まだ発見されていない隠れた実力者」であることが、無名の新星としての価値を高めているのです。

 無名の新星であることの強みは、ミルクボーイで言えば「大半の番組が初出演であり、MCやレギュラーとは初共演になる」し、松下さんで言えば「初めて仕事をするスタッフや共演者、作品を見る視聴者に新鮮な印象を与えられる」こと。

 より具体的に言うと無名の新星は、プロデューサー、ディレクター、作家などのスタッフに「彼をどう使おうかな?」、共演者に「彼とどう絡もうかな?」、視聴者に「彼がどんな活躍をするのかな?」と、番組に関わるすべての人に刺激を与えられるのです。

◆求められるスタッフと芸能事務所の気概

関連記事

トピックス

千葉ロッテの新監督に就任したサブロー氏(時事通信フォト)
ロッテ新監督・サブロー氏を支える『1ヶ月1万円生活』で脚光浴びた元アイドル妻の“茶髪美白”の現在
NEWSポストセブン
ロサンゼルスから帰国したKing&Princeの永瀬廉
《寒いのに素足にサンダルで…》キンプリ・永瀬廉、“全身ブラック”姿で羽田空港に降り立ち周囲騒然【紅白出場へ】
NEWSポストセブン
騒動から約2ヶ月が経過
《「もう二度と行かねえ」投稿から2ヶ月》埼玉県の人気ラーメン店が“炎上”…店主が明かした投稿者A氏への“本音”と現在「客足は変わっていません」
NEWSポストセブン
自宅前には花が手向けられていた(本人のインスタグラムより)
「『子どもは旦那さんに任せましょう』と警察から言われたと…」車椅子インフルエンサー・鈴木沙月容疑者の知人が明かした「犯行前日のSOS」とは《親権めぐり0歳児刺殺》
NEWSポストセブン
10月31日、イベントに参加していた小栗旬
深夜の港区に“とんでもないヒゲの山田孝之”が…イベント打ち上げで小栗旬、三浦翔平らに囲まれた意外な「最年少女性」の存在《「赤西軍団」の一部が集結》
NEWSポストセブン
スシローで起きたある配信者の迷惑行為が問題視されている(HP/読者提供)
《全身タトゥー男がガリ直食い》迷惑配信でスシローに警察が出動 運営元は「警察にご相談したことも事実です」
NEWSポストセブン
「武蔵陵墓地」を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月10日、JMPA)
《初の外国公式訪問を報告》愛子さまの参拝スタイルは美智子さまから“受け継がれた”エレガントなケープデザイン スタンドカラーでシャープな印象に
NEWSポストセブン
モデルで女優のKoki,
《9頭身のラインがクッキリ》Koki,が撮影打ち上げの夜にタイトジーンズで“名残惜しげなハグ”…2027年公開の映画ではラウールと共演
NEWSポストセブン
2025年九州場所
《デヴィ夫人はマス席だったが…》九州場所の向正面に「溜席の着物美人」が姿を見せる 四股名入りの「ジェラートピケ浴衣地ワンピース女性」も登場 チケット不足のなか15日間の観戦をどう続けるかが注目
NEWSポストセブン
安福久美子容疑者(69)の高場悟さんに対する”執着”が事件につながった(左:共同通信)
「『あまり外に出られない。ごめんね』と…」”普通の主婦”だった安福久美子容疑者の「26年間の隠伏での変化」、知人は「普段どおりの生活が“透明人間”になる手段だったのか…」《名古屋主婦殺人》
NEWSポストセブン
「第44回全国豊かな海づくり大会」に出席された(2025年11月9日、撮影/JMPA)
《海づくり大会ご出席》皇后雅子さま、毎年恒例の“海”コーデ 今年はエメラルドブルーのセットアップをお召しに 白が爽やかさを演出し、装飾のブレードでメリハリをつける
NEWSポストセブン
三田寛子と能條愛未は同じアイドル出身(右は時事通信)
《中村橋之助が婚約発表》三田寛子が元乃木坂46・能條愛未に伝えた「安心しなさい」の意味…夫・芝翫の不倫報道でも揺るがなかった“家族としての思い”
NEWSポストセブン