国内

“愛子皇太子”誕生は暗礁に、議論さえせず女性天皇は頓挫か

今年3月で愛子さまは高校を卒業される(撮影/JMPA)

「愛子さまが大学に入学され、将来のビジョンを固められる前の今が、議論の“最後のチャンス”というタイミングでした。しかし、安倍官邸は『女性天皇』の実現についての議論をする気はさらさらないようです。日本の皇室の将来を左右する重要課題に取り組もうとしない、そんな怠慢がまかり通っていいのでしょうか」(皇室ジャーナリスト)

 2月1日、政府内で「安定的な皇位継承の対策案」について、議論を見送る方針であることが報じられた。つまり、女性・女系天皇の是非について、国会では話し合わないということだ。野党内でも、その消極的な姿勢に反発は少ないという。

 男系男子のみが皇位継承権を持つ現行のルールでは、皇位継承者は継承順位順に秋篠宮さま、悠仁さま、常陸宮さまのお三方のみ。もし長子優先で女性天皇を認めるように皇室典範が改正されると、愛子さまが継承順位筆頭となり、「愛子皇太子」となられる。

 そんな議論の“当事者”である愛子さまは、今年3月で学習院女子高等科を卒業され、大学生になられる予定だ。ご自分の将来について考えを深められ、大人への歩みを進める大事な時期でもあるだろう。

「今話し合わないのであれば、女性天皇の実現の可能性は限りなくゼロに近くなった」と官邸関係者は指摘する。

「安倍官邸は表向きには、『国論を二分する議論は避けたいから』と説明しています。

 本来この議論は女性・女系天皇を認めるか否かという制度の問題です。しかし、今の時点で議論が進めば“次の天皇には愛子さまがふさわしいのか”“秋篠宮家からは天皇を出さないのか”を問うことになりかねません。

 安倍総理はそうした際どい議論をするつもりはなく、“数十年後に話し合えばいい”と考えているようです」

 議論が棚上げになる背景はそれだけではない。

「眞子さまのご結婚が揺れていることの影響は大きい。今後、愛子さまのご結婚相手が現れたら、その人物について問題が生じないとは言い切れない。“女性皇族には結婚リスクがある”と、制度を話し合うべき政治家が感じてしまったことが響いている」(前出・皇室ジャーナリスト)

 さらに言えば、安倍官邸が「議論をしない」と決断できた理由は、皇族内にも事情があるという。

「上皇上皇后両陛下のお気持ちの中には、『愛子天皇』というお気持ちもおありだったと、官邸周辺は認識しています。美智子さまはかねてより皇族の減少を憂いておられ、女性天皇容認にも異を唱えられはしないと、官邸サイドは捉えてきたようです」(前出・官邸関係者)

関連記事

トピックス

自身のYouTubeで新居のルームツアー動画を公開した板野友美(YouTubeより)
《超高級バッグ90個ズラリ!》板野友美「家賃110万円マンション」「エルメス、シャネル」超絶な財力の源泉となった“経営するブランドのパワー” 専門家は「20~30代の支持」と指摘
NEWSポストセブン
濱田よしえ被告の凶行が明らかに(右は本人が2008年ごろ開設したHPより、現在削除済み、画像は一部編集部で加工しております)
「未成年の愛人を正常に戻すため、神のシステムを破壊する」占い師・濱田淑恵被告(63)が信者3人とともに入水自殺を決行した経緯【共謀した女性信者の公判で判明】
NEWSポストセブン
指定暴力団山口組総本部(時事通信フォト)
《外道の行い》六代目山口組が「特殊詐欺や闇バイト関与禁止」の厳守事項を通知した裏事情 ルールよりシノギを優先する現実“若いヤクザは仁義より金、任侠道は通じない”
NEWSポストセブン
志村けんさんが語っていた旅館への想い
《5年間空き家だった志村けんさんの豪邸が更地に》大手不動産会社に売却された土地の今後…実兄は「遺品は愛用していた帽子を持って帰っただけ」
NEWSポストセブン
暑くなる前に行くバイクでツーリングは爽快なのだが(写真提供/イメージマート)
《猛暑の影響》旧車會が「ナイツー」するように 住民から出る不満「夜、寝てるとブンブン聞こえてくる」「エンジンかけっぱなしで眠れない」
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《木漏れ日のなかベビーカーを押す海外生活》眞子さん、苦渋の決断の背景に“寂しい思いをしている”小室圭さん母・佳代さんの親心
NEWSポストセブン
自殺教唆の疑いで逮捕された濱田淑恵被告(62)
《信者の前で性交を見せつけ…》“自称・創造主”占い師の濱田淑恵被告(63)が男性信者2人に入水自殺を教唆、共謀した信者の裁判で明かされた「異様すぎる事件の経緯」
NEWSポストセブン
米インフルエンサー兼ラッパーのリル・テイ(Xより)
金髪ベビーフェイスの米インフルエンサー(18)が“一糸まとわぬ姿”公開で3時間で約1億5000万円の収益〈9時から5時まで働く女性は敗北者〉〈リルは金持ち、お前は泣き虫〉
NEWSポストセブン
「第42回全国高校生の手話によるスピーチコンテスト」に出席された佳子さま(時事通信フォト)
《ヘビロテする赤ワンピ》佳子さまファッションに「国産メーカーの売り上げに貢献しています」専門家が指摘
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《総スカン》違法薬物疑惑で新浪剛史サントリー元会長が辞任 これまでの言動に容赦ない声「45歳定年制とか、労働者を苦しめる発言ばかり」「生活のあらゆるとこにでしゃばりまくっていた」
NEWSポストセブン
王子から被害を受けたジュフリー氏、若き日のアンドルー王子(時事通信フォト)
《エプスタイン事件の“悪魔の館”内部写真が公開》「官能的な芸術品が壁にびっしり」「一室が歯科医院に改造されていた」10代少女らが被害に遭った異様な被害現場
NEWSポストセブン
初の海外公務を行う予定の愛子さま(写真/共同通信社 )
愛子さま、インスタに投稿されたプライベート感の強い海水浴写真に注目集まる “いいね”は52万件以上 日赤での勤務をおろそかにすることなく公務に邁進
女性セブン