国内

【雅子さまと愛子さまの22年】公務との両立が可能な“日赤就職”を選んだ愛子さま、「生涯皇族」として雅子さまを支えたいとの思い

日赤の社長らから、能登半島地震における日赤の活動や対応についてご一家でご進講を受けられた(2024年3月。写真/宮内庁提供)

日赤の社長らから、能登半島地震における日赤の活動や対応についてご一家でご進講を受けられた(2024年3月。写真/宮内庁提供)

 3月20日に学習院大学を卒業された愛子さまは、4月から日本赤十字社に嘱託社員として勤務される。雅子さまの適応障害や、愛子さまの長期欠席など、数々の試練に直面しながら、支え合って乗り越えてきたおふたりの22年を振り返るとともに、その未来について考える。【全3回の第3回。第1回から読む

「結婚は私にとってはまだ先のように感じられ、いままで意識したことはございません」

 成人し、社会に出られる愛子さまの恋の行方は、愛子さまをご誕生から見守ってきた多くの国民にとっても気になるところだろう。学習院初等科時代には、恋心に間近に触れられる甘酸っぱい思い出があった。

「初等科6年生のとき、愛子さまのお友達がある男の子にラブレターを書いたんです。その手紙を相手の男子に渡すとき、愛子さまが付き添われたんですよ」(学習院関係者)

 ひとりの女性として成長されると、愛子さまにもさまざまな「恋バナ」が持ち上がった。学習院女子高等科時代には、学習院高等科野球部の男子生徒を応援される姿が目撃された。

「その男子生徒は、愛子さまとは初等科で一緒で、同じクラスだったばかりか、隣の席になったこともありました。中高では男女別学でした。神宮第二球場で行われた試合をメガホン片手に観戦し、愛子さまは打席に立つ彼の姿をデジカメでうれしそうにパシャパシャと撮影して、彼がヒットを打つと大喜びで拍手されていました。その姿はどこにでもいる『JK(女子高生)』でした」(別の学習院関係者)

 大学時代の大半は新型コロナの影響を受け1年ほどしか通学できなかったが、4年次には「生田斗真似の硬派なイケメン学生」とキャンパスで2人きりで談笑されている姿を報じられた。また、戦後皇籍離脱した旧11宮家のひとつ「賀陽家」の子息や、五摂家のひとつ「近衞家」の子息との縁も噂されるようになった。

「理想のお相手については、特別これといったものはございませんが、一緒にいてお互いが笑顔になれるような関係が理想的ではないかと考えております」

 成年会見でそうも語られた愛子さま。くしくも東京大学在学中の雅子さまが初めて陛下と出会われたのは、いまの愛子さまと同じ22才のときだった。これから「運命の出会い」が待っているはずだ。

早く皇族としてさまざまな公務をこなしたい

 2019年5月1日、天皇陛下が即位され、「平成」から「令和」へと変わった。同時に雅子さまは皇后になられた。皇太子妃も重責だが、皇后はそれをはるかに上回る。

「天皇皇后はすべての重圧を背負われます。歴代の天皇皇后とも比較されますし、国民とともに歩む皇室をどう築くかも問われます。その責任は、皇太子ご夫妻時代の比ではありません」(皇室ジャーナリストの神田秀一氏)

 体調が万全ではない雅子さまが皇后の重責を担うことを不安視する声もあったが、御代がわりから5年を迎えようとするいま、雅子さまをめぐる状況は好転している。

「病気が完治したわけではないですが、雅子さま自身が体調をコントロールできるようになりました。2022年9月にはエリザベス女王の葬儀のため強行日程での訪英を果たされ、昨年はインドネシアへ公式訪問。『全国植樹祭』『国民体育大会』『全国豊かな海づくり大会』『国民文化祭』という“四大行幸啓”のすべてにも出席されました。この先はさらに多くの公務をこなせるようになるはずです」(宮内庁関係者)

関連記事

トピックス

小島瑠璃子(時事通信フォト)
《亡き夫の“遺産”と向き合う》小島瑠璃子、サウナ事業を継ぎながら歩む「女性社長」「母」としての道…芸能界復帰にも“後ろ向きではない”との証言も
NEWSポストセブン
会見で出場辞退を発表した広陵高校・堀正和校長
《海外でも”いじめスキャンダル”と波紋》広陵高校「説明会で質問なし」に見え隠れする「進路問題」 ”監督の思し召し”が進学先まで左右する強豪校の実態「有力大学の推薦枠は完全な椅子取りゲーム」 
NEWSポストセブン
起訴に関する言及を拒否した大谷翔平(写真/アフロ)
大谷翔平、ハワイ高級リゾート開発を巡って訴えられる 通訳の次は代理人…サポートするはずの人物による“裏切りの連鎖” 
女性セブン
日本体操協会・新体操部門の強化本部長、村田由香里氏(時事通信フォト)
新体操フェアリージャパンのパワハラ問題 日本体操協会「第三者機関による評価報告」が“非公表”の不可解 スポーツ庁も「一般論として外部への公表をするよう示してきた」と指摘
NEWSポストセブン
スキンヘッドで裸芸を得意とした井手らっきょさん
《僕、今は1人です》熊本移住7年の井手らっきょ(65)、長年連れ添った年上妻との離婚を告白「このまま何かあったら…」就寝時に不安になることも
NEWSポストセブン
暴力問題で甲子園出場を辞退した広陵高校の中井哲之監督と会見を開いた堀正和校長
《広陵高校、暴力問題で甲子園出場辞退》高校野球でのトラブル報告は「年間1000件以上」でも高野連は“あくまで受け身” 処分に消極的な体質が招いた最悪の結果 
女性セブン
代理人・バレロ氏(右)には大谷翔平も信頼を寄せている(時事通信フォト)
大谷翔平が巻き込まれた「豪華ハワイ別荘」訴訟トラブル ビッグビジネスに走る代理人・バレロ氏の“魂胆”と大谷が“絶大なる信頼”を置く理由
週刊ポスト
お仏壇のはせがわ2代目しあわせ少女の
《おててのシワとシワを合わせて、な~む~》当時5歳の少女本人が明かしたCM出演オーディションを受けた意外な理由、思春期には「“仏壇”というあだ名で冷やかされ…」
NEWSポストセブン
広陵野球部・中井哲之監督
【広陵野球部・被害生徒の父親が告発】「その言葉に耐えられず自主退学を決めました」中井監督から投げかけられた“最もショックな言葉” 高校側は「事実であるとは把握しておりません」と回答
週刊ポスト
薬物で何度も刑務所の中に入った田代まさし氏(68)
《志村けんさんのアドバイスも…》覚醒剤で逮捕5回の田代まさし氏、師匠・志村さんの努力によぎった絶望と「薬に近づいた瞬間」
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《ずっと若いママになりたかった》子ども好きだった中山美穂さん、元社長が明かした「反対押し切り意思貫いた結婚と愛息との別れ」
週刊ポスト
「週刊ポスト」本日発売! 「石破おろし」の裏金議員「入閣リスト」入手!ほか
「週刊ポスト」本日発売! 「石破おろし」の裏金議員「入閣リスト」入手!ほか
NEWSポストセブン