国内

《悠仁さまをどう守るか》法政大ハンマー事件が突きつけた“キャンパス警備”の難しさ 広大な敷地、自由な出入り…筑波大進学への懸念材料多数

4月から、晴れてキャンパスライフをスタートされる悠仁さま(2025年1月、東京・千代田区)

4月から、晴れてキャンパスライフをスタートされる悠仁さま(2025年1月、東京・千代田区)

 授業開始から10分ほどが経過した頃だった。黒いパーカに身を包んだ女子学生が立ち上がり、教室後方へスタスタと歩き出した。いちばん後ろにたどりついた彼女は隠し持っていたハンマーを取り出し、突然、目の前にいた学生の頭めがけて振り下ろした──。

 1月10日、東京・町田市にある法政大学多摩キャンパスで学生ら8人がハンマーで殴られけがをするという事件が発生した。逮捕されたのは、韓国人留学生のユ・ジュヒョン容疑者(22才)だ。

「大学構内にあったハンマーが事件に使われました。犯行直後、警備員に身柄を確保された彼女は『こんにちは! 大丈夫です! 私は何もしていない』と話すなど、支離滅裂な言動で、異様な雰囲気を漂わせていたそうです」(社会部記者)

 幸い、襲われた8人は軽傷で、命に別条はなかった。ユ容疑者は調べに対して、「仲間グループに無視され、うっぷんがたまっていた。殴るしか解決方法がないと思った」という趣旨の供述をしているという。

 安全なはずのキャンパス内が、突如として狂気の現場となった今回の事件が思わぬところで大きな波紋を広げているという。4月から筑波大学に進学されることが決まっている悠仁さまの警備体制について、宮内庁や警備関係者の間で緊張感が高まっているのだ。

「今回現場となった法政大学多摩キャンパスは“秘境キャンパス”と揶揄されるほど山に囲まれ、周囲から隔絶された場所にあります。これは、筑波大学にも共通すること。さらに筑波キャンパスは“移動には自転車が必須”といわれるほど広大な敷地を有しています。敷地内をくまなく警備するのは不可能でしょう」(警察関係者)

 さらに、筑波大学が国立大学であることも懸念材料の1つだ。

「愛子さまが通われていた学習院大学や、佳子さまと眞子さんが通われていた国際基督教大学は、いずれもコンパクトなキャンパスを持つ私立大学で、警備体制も万全かつ柔軟に対応できました。

 一方、国立大学はより外部に開かれた環境で、文部科学省が発表している『国立大学等キャンパス計画指針』でも、キャンパスを“公共性のある空間”と位置づけ、地域のまちづくりの資源として生かしていくことの重要性が明記されています。その分、教授や学生に限らず、誰が入ってきてもおかしくないという状況にある」(宮内庁関係者)

 そして最大の懸念事項が、警備担当者の“不慣れ”だ。

「筑波キャンパス内の警備は茨城県警の所管です。長年、皇宮警察とともに皇族の通勤、通学の警備にあたってきた警視庁と比べると、茨城県警は警備経験が豊富であるとは到底いえない。万が一今回のような突発的な事件があった際、悠仁さまを守り切れるのかと、不安視する声もあがっています」(前出・宮内庁関係者)

 今回の事件は、祖国を離れたユ容疑者が人知れず孤独を募らせていたことが原因の1つだとみられているが、筑波大学は約2500人の留学生を抱えている。次代の天皇を守る万全の警備体制は構築できるのか。

女性セブン2025130日号

関連記事

トピックス

学歴を偽った疑いがあると指摘されていた静岡県伊東市の田久保真紀市長(右・時事通信フォト)
「言いふらしている方は1人、見当がついています」田久保真紀氏が語った証書問題「チラ見せとは思わない」 再選挙にも意欲《伊東市長・学歴詐称疑惑》
NEWSポストセブン
13日目に会場を訪れた大村さん
名古屋場所の溜席に93歳、大村崑さんが再び 大の里の苦戦に「気の毒なのは懸賞金の数」と目の前の光景を語る 土俵下まで突き飛ばされた新横綱がすぐ側に迫る一幕も
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、夫の音楽家・塩入俊哉氏(時事通信フォト、YouTubeより)
「結婚前から領収書に同じマンション名が…」「今でいう匂わせ」参政党・さや氏と年上音楽家夫の“蜜月”と “熱烈プロデュース”《地元ライブハウス関係者が証言》
NEWSポストセブン
学歴を偽った疑いがあると指摘されていた静岡県伊東市の田久保真紀市長(共同通信/HPより)
《伊東市・田久保市長が独占告白1時間》「金庫で厳重保管。記録も写メもない」「ただのゴシップネタ」本人が語る“卒業証書”提出拒否の理由
NEWSポストセブン
7月6~13日にモンゴルを訪問された天皇皇后両陛下(時事通信フォト)
《国会議員がそこに立っちゃダメだろ》天皇皇后両陛下「モンゴルご訪問」渦中に河野太郎氏があり得ない行動を連発 雅子さまに向けてフラッシュライトも
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、経世論研究所の三橋貴明所長(時事通信フォト)
参政党・さや氏が“メガネ”でアピールする経済評論家への“信頼”「さやさんは見目麗しいけど、頭の中が『三橋貴明』だからね!」《三橋氏は抗議デモ女性に体当たりも》
NEWSポストセブン
かりゆしウェアをお召しになる愛子さま(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《那須ご静養で再び》愛子さま、ブルーのかりゆしワンピースで見せた透明感 沖縄でお召しになった時との共通点 
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏(共同通信)
《“保守サーの姫”は既婚者だった》参政党・さや氏、好きな男性のタイプは「便利な人」…結婚相手は自身をプロデュースした大物音楽家
NEWSポストセブン
松嶋菜々子と反町隆史
《“夫婦仲がいい”と周囲にのろける》松嶋菜々子と反町隆史、化粧品が売れに売れてCM再共演「円満の秘訣は距離感」 結婚24年で起きた変化
NEWSポストセブン
注目度が上昇中のTBS・山形純菜アナ(インスタグラムより)
《注目度急上昇中》“ミス実践グランプリ”TBS山形純菜アナ、過度なリアクションや“顔芸”はなし、それでも局内外で抜群の評価受ける理由 和田アキ子も“やまがっちゃん”と信頼
NEWSポストセブン
中居、国分の騒動によりテレビ業界も変わりつつある
《独自》「ハラスメント行為を見たことがありますか」大物タレントAの行為をキー局が水面下でアンケート調査…収録現場で「それは違うだろ」と怒声 若手スタッフは「行きたくない」【国分太一騒動の余波】
NEWSポストセブン
かりゆしウェアのリンクコーデをされる天皇ご一家(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《売れ筋ランキングで1位&2位に》天皇ご一家、那須ご静養でかりゆしウェアのリンクコーデ 雅子さまはテッポウユリ柄の9900円シャツで上品な装いに 
NEWSポストセブン