週刊ポスト一覧/4ページ
【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。
石破首相が強気で臨む“解散・総選挙”構想 「野党乱立なら自公過半数回復」との試算、参院選をもとにした次期衆院選の議席予測では「自公249、野党・無所属216」と逆転も
選挙で衆参の与党過半数を失った総理大臣が退陣せず、むしろ支持率が上昇するという奇妙な状況が生まれている。党内の反主流派や野党の追及が勢いづかないなか、石破茂・首相が、"伝家…
2025.09.01 06:59
週刊ポスト
《反石破派の暴発を挑発か》石破茂・首相が練る「解散・総選挙」構想 小泉純一郎・元首相の郵政解散の手法で反石破勢力を駆逐する“リコール潰し解散”となるか
参院選での惨敗を受け、自民党内では"総裁リコール"の動きもあるなかで、むしろ支持率が上昇している石破茂・首相。「参院選総括後に幹事長としての責任を明らかにする」と言明してい…
2025.09.01 06:58
週刊ポスト
3万人超から2000億円を集めた『みんなで大家さん』配当ストップ騒動 運営会社・共生バンクグループの“命取りになりかねない内部資料”と“困り果てて頼った人物”
他の投資商品を大きく上回る高配当を掲げて出資金を集めてきた不動産投資商品「みんなで大家さん」。CMでも大きく宣伝され、3万人超から2000億円を超える出資金を集めてきたが、支払い…
2025.08.30 16:15
マネーポストWEB
【逆説の日本史】「予測狩り」をすることで「敗戦」が避けられるという言霊信仰の作用
ウソと誤解に満ちた「通説」を正す、作家の井沢元彦氏による週刊ポスト連載『逆説の日本史』。今回は近現代編第十五話「大日本帝国の確立X」、「ベルサイユ体制と国際連盟 その12」を…
2025.08.27 16:00
週刊ポスト
【保有株の時価総額100億円超えの女性大富豪たち】「夫とともにライザップを立ち上げ」「サンリオ創業者の長男の妻」「芦屋の美人理事長」…それぞれの横顔
他の先進諸国に比べて男女格差が大きいと指摘されてきた日本企業において女性役員の比率が徐々に高まってきている。『取締役会のジェンダーバランス調査(2024年度版)』(日本総合研…
2025.08.26 07:15
マネーポストWEB
【保有資産100億円超えの女性大株主たち】南場智子氏を筆頭に「大手外資系出身」の女性経営者が増加、モデルとしても活躍する二刀流経営者も
近年は女性起業家の台頭や企業の役員登用が進み、高額な役員報酬を受け取ったり、大きな時価総額の株式を保有したりする「女性大富豪」も増えてきた。 本誌『週刊ポスト』は企業価値…
2025.08.25 07:15
マネーポストWEB
高田文夫氏が明かす、出会って50年になる坂本九さんの思い出 元付き人の石倉三郎と飲みながら大切に、優しくされたことを語り合う
放送作家、タレント、演芸評論家、そして立川流の「立川藤志楼」として高座にもあがる高田文夫氏が『週刊ポスト』で連載するエッセイ「笑刊ポスト」。今回は、坂本九さんと森田芳光さ…
2025.08.24 07:00
週刊ポスト
【資産1000億円クラスの女性大株主たち】保有時価総額1240億円の「謎の株長者」、楽天・三木谷氏の妻、“モノ言う株主”の娘…トップ3の横顔
他の先進諸国に比べて男女格差が大きいと指摘されてきた日本企業において女性役員の比率が徐々に高まってきている。『取締役会のジェンダーバランス調査(2024年度版)』(日本総合研…
2025.08.22 07:15
マネーポストWEB
《高まる中国の軍事的脅威》日中の陸海空の軍事力を徹底比較 日本は海上戦闘や航空戦力では優位を保つも、ミサイル・ドローンでは中国が決定的に優位
トランプ大統領とプーチン大統領の米露首脳会談の行方が注目を集めたのは、侵略を受けたウクライナが領土を失うかたちの和平に向かうことが懸念されているからだ。「力による現状変更…
2025.08.18 07:15
マネーポストWEB
三原じゅん子・こども政策担当相が暴力団とゴルフ写真の“反社疑惑”にダンマリの理由「官邸は三原氏のことなど構っていられない」
週刊ポスト(8月4日発売号)で暴力団幹部とのツーショット写真を報じた三原じゅん子・こども政策担当相。写真は参院選出馬準備をしていた2009年当時、現役の組長だった暴力団幹部らが…
2025.08.18 07:00
週刊ポスト
《超詳細図解シミュレーション》「自衛隊vs中国人民解放軍、もし戦わば」の帰結 尖閣諸島防衛戦、南西諸島海戦、中国本土ミサイル攻撃、攪乱工作…迫る脅威の現在地
戦後80年の節目に、"新しい戦前"という考え方が広まりつつある。かつての日本は、戦前に対米戦の詳細なシミュレーションをしながら、その結果を無視して突き進み、敗戦に至った。比べ…
2025.08.18 06:15
マネーポストWEB
【殴られて右半身麻痺に…】広陵高校野球部、10年前にも起きていた暴力事案を告発 病室で監督が発した非情すぎる一言 問題が公に説明されにくい構造
夏の甲子園、野球部員の暴力事案をめぐり出場を辞退した広陵高校。今回、被害生徒・A君の父親は「中井哲之監督や堀正和校長に謝罪会見の実施と再発防止策を求めたい」とメディアで初と…
2025.08.17 10:59
週刊ポスト
【広陵野球部・被害生徒の父親が告発】「その言葉に耐えられず自主退学を決めました」中井監督から投げかけられた“最もショックな言葉” 高校側は「事実であるとは把握しておりません」と回答
夏の甲子園で史上初となる不祥事による大会期間中の出場辞退となった広陵高校。硬式野球部員の暴力問題にネット上で批判が集まったためと報じられているが、本当にそれだけなのか。メ…
2025.08.17 10:58
週刊ポスト
【追悼】釜本邦茂さんが語っていた“母への感謝” 「陸上の五輪候補選手だった母がサッカーを続けさせてくれた」
日本サッカーで唯一メダルを獲得した1968年のメキシコ五輪で得点王に輝いた釜本邦茂さんが8月10日、肺炎のため入院先の大阪府内の病院で死去。81歳だった。近親者による通夜・葬儀が大…
2025.08.16 07:00
週刊ポスト
【逆説の日本史】戦争勃発も含めすべての問題の根源に存在する「人種差別感」
ウソと誤解に満ちた「通説」を正す、作家の井沢元彦氏による週刊ポスト連載『逆説の日本史』。今回は近現代編第十五話「大日本帝国の確立X」、「ベルサイユ体制と国際連盟 その11」を…
2025.08.13 16:00
週刊ポスト
トピックス
《台湾代表との会談写真をSNSにアップ》高市早苗首相が仕掛けた中国・習近平主席のメンツを潰す“奇襲攻撃”の裏側 「台湾有事を看過するつもりはない」の姿勢を示す
週刊ポスト
クマ対策で出動も「発砲できない」自衛隊 法的制約のほか「訓練していない」「装備がない」という実情 遭遇したら「クマ撃退スプレーか伏せてかわすくらい」
週刊ポスト
《大谷翔平の隣で真美子さんが“推し活”か》バッグにぶら下がっていたのは「BTS・Vの大きなぬいぐるみ」か…夫は「3か月前にツーショット」
NEWSポストセブン
《本物の“カサイ”学ばせます》12歳タイ少女を働かせた疑いで経営者が逮捕、湯島・違法マッサージ店の“実態”「(客は)40、50代くらいが多かった」「床にマットレス直置き」
NEWSポストセブン
《いきなりテキーラ》サンタコスにバニーガール…イケイケ“港区女子”Nikiが直近で明かしていた恋愛観「成果が伴っている人がいい」【ドジャース・山本由伸と交際継続か】
NEWSポストセブン
高市内閣の法務大臣・平口洋氏が政治資金から3年間で“地球34周分のガソリン代”支出、平口事務所は「適正に処理しています」
週刊ポスト
《ミセス事務所がグラドルとの二股を否定》NiziU・NINAがミセス・若井の高級マンションへ“足取り軽く”消えた夜の一部始終、各社取材班が集結した裏に「関係者らのNINAへの心配」
NEWSポストセブン
《チラ映り》ドジャース・山本由伸は“大親友”の元カレ…Niki「実直な男性に惹かれるように」直近で起きていた恋愛観の変化【交際継続か】
NEWSポストセブン
《真美子さんが“旧型スマホ2台持ち”で参加》大谷翔平が見せた妻との“パレード密着スマイル”、「家族とのささやかな幸せ」を支える“確固たる庶民感覚”
NEWSポストセブン
《交際説のモデル・Nikiと歩く“地元の金髪センパイ”の正体》山本由伸「31億円豪邸」購入のサポートも…“470億円契約の男”を管理する「幼馴染マネージャー」とは
NEWSポストセブン
《事件後の安福久美子容疑者の素顔…隣人が証言》「ちょっと不思議な家族だった」「『娘さん綺麗ですね』と羨ましそうに…」犯行を隠し続けた“普通の生活”にあった不可解な点
「週刊ポスト」本日発売! 内部証言で判明した高市vs習近平「台湾有事」攻防ほか
NEWSポストセブン