週刊ポスト一覧/5ページ
【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。
【殴られて右半身麻痺に…】広陵高校野球部、10年前にも起きていた暴力事案を告発 病室で監督が発した非情すぎる一言 問題が公に説明されにくい構造
夏の甲子園、野球部員の暴力事案をめぐり出場を辞退した広陵高校。今回、被害生徒・A君の父親は「中井哲之監督や堀正和校長に謝罪会見の実施と再発防止策を求めたい」とメディアで初と…
2025.08.17 10:59
週刊ポスト
【広陵野球部・被害生徒の父親が告発】「その言葉に耐えられず自主退学を決めました」中井監督から投げかけられた“最もショックな言葉” 高校側は「事実であるとは把握しておりません」と回答
夏の甲子園で史上初となる不祥事による大会期間中の出場辞退となった広陵高校。硬式野球部員の暴力問題にネット上で批判が集まったためと報じられているが、本当にそれだけなのか。メ…
2025.08.17 10:58
週刊ポスト
【追悼】釜本邦茂さんが語っていた“母への感謝” 「陸上の五輪候補選手だった母がサッカーを続けさせてくれた」
日本サッカーで唯一メダルを獲得した1968年のメキシコ五輪で得点王に輝いた釜本邦茂さんが8月10日、肺炎のため入院先の大阪府内の病院で死去。81歳だった。近親者による通夜・葬儀が大…
2025.08.16 07:00
週刊ポスト
【逆説の日本史】戦争勃発も含めすべての問題の根源に存在する「人種差別感」
ウソと誤解に満ちた「通説」を正す、作家の井沢元彦氏による週刊ポスト連載『逆説の日本史』。今回は近現代編第十五話「大日本帝国の確立X」、「ベルサイユ体制と国際連盟 その11」を…
2025.08.13 16:00
週刊ポスト
【セトカン完全新撮】「1000年に1人のJカップ」瀬戸環奈が大自然と戯れた透明感溢れるショット!
「週刊ポスト」が"1000年に一人のJカップ美女"として発掘し、奇跡のデビューを果たした瀬戸環奈。 身長170cmに清楚な顔立ちという唯一無二のルックスで、いま最も注目される女優の一人…
2025.08.10 18:00
週刊ポスト
《戦後80年》「最高の総理」「最低の総理」ランキング ワースト1位は同点で菅直人氏と宇野宗佑氏、ワースト10は「失われた30年」の総理が占める
政権与党が衆参で過半数を失い、この国の政治は混迷のさなかにある。石破首相は続投を表明しているが、退陣要求はやまず、"次の総理"が現在の与党から選ばれるのか、野党から出るのか…
2025.08.07 06:59
週刊ポスト
《戦後80年》「最高の総理」「最低の総理」ランキングで両方にランクインした安倍晋三氏と小泉純一郎氏 「最高」か「最低」か、毀誉褒貶が分かれる
政権与党が衆参で過半数を失い、この国の政治は混迷のさなかにある。石破首相は続投を表明しているが、退陣要求はやまず、"次の総理"が現在の与党から選ばれるのか、野党から出るのか…
2025.08.07 06:58
週刊ポスト
《戦後80年》政治家・官僚・評論家が選ぶ「最高の総理」「最低の総理」ランキング 圧倒的に評価が高かったのは吉田茂氏、2位は田中角栄氏
政権与党が衆参で過半数を失い、この国の政治は混迷のさなかにある。石破首相は続投を表明しているが、退陣要求はやまず、"次の総理"が現在の与党から選ばれるのか、野党から出るのか…
2025.08.07 06:57
週刊ポスト
高田文夫氏の“喜寿だらけライブ”に駆けつけ祝ってくれた「おっちょこちょいな善人達」 “番頭”イッセー尾形と“ヨギー”片岡鶴太郎
放送作家、タレント、演芸評論家、そして立川流の「立川藤志楼」として高座にもあがる高田文夫氏が『週刊ポスト』で連載するエッセイ「笑刊ポスト」。今回は、"喜寿だらけ"ライブにつ…
2025.08.06 11:00
週刊ポスト
渡邊渚さん、撮り下ろしグラビアに挑戦「撮られることにも慣れてきたような気がします」、今後は執筆業に注力「この夏は色んなことを体験して、これから書く文章にも活かしたいです」
元フジテレビアナウンサー・渡邊渚さん(28)。初の写真集『水平線』(集英社)で話題の彼女が、『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦、夏に相応しい爽やかな水着姿…
2025.08.05 11:00
週刊ポスト
【経営環境の悪化で大苦戦】全国地銀「不良債権比率」調査 全97行中35行が“危険水域”の2%超え、ワースト1位スルガ銀行は8.56%で「経営再建は道半ば」
「金利のある世界」で業績を拡大するメガバンク、台頭するネット銀行と対照的に、苦戦を強いられているのが地域密着型の地方銀行だ。業績の悪化を背景に、経営戦略の大幅な転換を図る地…
2025.08.05 07:15
マネーポストWEB
老朽化マンションの大規模修繕、需要拡大で“争奪戦”に 居住者になりすまして業者選定に意見、億単位の積立金を管理会社が着服…トラブル続出の背景に業界の構造的な問題
国土交通省の調べによると、全国で約700万戸以上ある分譲マンションのうち、築40年以上は2023年末時点で約137万戸。そうした老朽化マンションは10年後に2倍、20年後には3.4倍に増える…
2025.08.04 07:15
マネーポストWEB
三原じゅん子・こども政策担当相に暴力団関係者との“ゴルフ&忘年会参加疑惑”発覚 事務所は「それと知って参加することはない」と回答
参院選の惨敗を受けて、自民党内からも退陣を求める声が噴出する石破茂首相。そんな石破首相を支える閣僚の一人、三原じゅん子・こども政策担当相に、その資質が問われる「写真」が見…
2025.08.04 06:59
週刊ポスト
新体操日本代表・フェアリージャパン「パワハラ問題」でレオタードから消えた「スポンサーロゴ」 スポーツ庁が求めた第三者調査を“秘密裏に実施”との関係者証言も
新体操日本代表チーム(フェアリージャパンPOLA)の選手に対する村田由香里・強化本部長によるパワハラ問題のその後はどうなったのか──。 発端はレギュラー選手4人が国立スポーツ科学…
2025.08.03 07:00
週刊ポスト
オールドメディア王・高田文夫の面目躍如『月刊Takada』が好調で第2弾を発売 「これさえ読めば『日本の大衆芸能史』もすべて丸わかり」
放送作家、タレント、演芸評論家、そして立川流の「立川藤志楼」として高座にもあがる高田文夫氏が『週刊ポスト』で連載するエッセイ「笑刊ポスト」。今回は、出版不況と言われるなか…
2025.08.02 11:00
週刊ポスト
トピックス
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
NEWSポストセブン
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」
NEWSポストセブン
《前橋・小川市長が出直し選挙での「出馬」を明言》「ベッドは使ってはいないですけど…」「これは許していただきたい」市長が市民対話会で釈明、市議らは辞職を勧告も
NEWSポストセブン
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン
【スクープ!新たな公金還流疑惑】藤田文武・共同代表ほか「維新の会」議員が党広報局長の“身内のデザイン会社”に約948万円を支出、うち約310万円が公金 党本部は「還流にはあたらない」
NEWSポストセブン
《ほっそりスタイルに》“ラブホ通い詰め”報道の前橋・小川晶市長のSNSに“異変”…支援団体幹部は「俺はこれから逆襲すべきだと思ってる」
NEWSポストセブン
《積水10億円解体マンションがついに更地に》現場責任者が“涙ながらの謝罪行脚” 解体の裏側と住民たちの本音「いつできるんだろうね」と楽しみにしていたくらい
NEWSポストセブン
《なぜ真美子さんにキスしないのか》大谷翔平、MVP受賞の瞬間に見せた動きに海外ファンが違和感を持つ理由【海外メディアが指摘】
NEWSポストセブン
《さとうほなみと再婚》前妻・入来茉里は離婚後に卵子凍結を公表…柄本時生の活躍の裏で抱えていた“複雑な感情” 久々のグラビア挑戦の背景
NEWSポストセブン