国際情報一覧/492ページ
国際情報を集めたページです。韓国、北朝鮮、中国などの最新動向や、世界各国のニュースの背景を深く分析。国際社会における日本の今が見えてきます。

櫻井氏「中国人は正しいのだから何をしてもいいなどと考える」
ジャーナリスト・櫻井よしこ氏は、隣人・中国の謎多き行動を解く鍵について、次のように指摘している。*****************************中国は尖閣諸島が歴史的に見ても日本固有の領土…
2010.11.02 10:00
週刊ポスト

中国での反日デモに参加する若者は“江沢民の子供たち”
簡単に数千人もの若者が集まり、日本に対する憎悪の炎を燃やす反日世代(20代)「憤青」(フェンチン)。彼らは、どうやって育成されたのか。なぜ、今回こうも多くの若者がデモに参加したのか? 中国出身の評論…
2010.11.02 10:00
週刊ポスト

「友愛」「過去の侵略を謝罪したい」で日本を救えるか疑問
「尖閣問題」に対する日本政府の一連の対応のまずさを、『無知との遭遇』(小学館101新書)を上梓し、日本や中国、その他の国々についてジョークを交えながら問題点を指摘した、ジャーナリストの落合信彦氏が解説す…
2010.11.01 17:00
SAPIO

中国人 日本人にネットで「犬め、俺らとまた一戦やるのか?」
テレビや新聞ではまったく報じられない中国の反日デモの真相――なぜ若者たちは、あれほどまでに日本への敵意をむき出しにするのか。元凶は、現在の中国の若者たちが叩き込まれた反日歴史教育にある。そして、その…
2010.11.01 17:00
週刊ポスト

レアアース禁輸には中国人が愛する日本製AV輸出禁止で対抗
インターネットで尖閣諸島関連の過激な書き込みを繰り返している一方で、中国人がせっせとネット経由で入手しているものがある。それは日本のアダルトビデオだ。拳を振り上げる彼らの下半身は日本人ががっちり握…
2010.10.31 17:00
SAPIO

経済制裁で日本製品が入らなくなったら困るのは中国の方
レアアースの禁輸などをちらつかせて日本を恫喝する中国。だが、実際に経済制裁に踏み込めば中国もただではすまないとジャーナリストの吉村麻奈氏は指摘する。************************…
2010.10.31 10:00
SAPIO

ロシア語に「奴は中国人百人分くらい狡い」という言葉がある
中国と地続きで国境を接する14の隣国の中でも、「パートナー」としてうまく付き合っているように見えるのがロシアだ。近年、国境紛争地帯を両国で分割統治するなど数々の懸案を解決し、北方領土や尖閣問題では、…
2010.10.30 10:00
SAPIO

中国の「ひげ剃り内蔵携帯」に「誰が買うの?」と疑問持つな
スマートフォンが「多機能型携帯」という意味で言うならば、中国のスマートフォンがとんでもないことになっている。おバカ多機能が巷に溢れかえっているのだ。その一例を携帯電話研究家、山根康宏氏が紹介する。…
2010.10.29 10:00
SAPIO

金正恩氏の祖父がかつて「力道山と腕相撲して勝った」の証言
金日成氏、金正日氏につぐ北朝鮮総書記3代目と目されている金正恩(キム・ジョンウン)氏の母、高英姫(コ・ヨンヒ)氏。その父、つまり正恩氏の祖父・高太文(コ・テムン)氏は、日本名を高山州弘(くにひろ)と…
2010.10.29 10:00
週刊ポスト

中国人学者「中国経済は日本や外資に支配されてる」と指摘
もし中国が対日経済制裁をした場合、困るのは中国の方だと考える中国学者も実はいるという。ジャーナリストの吉村麻奈氏がレポートする。******************************中国が日…
2010.10.28 10:00
SAPIO

レアアース禁輸 中国依存脱却図りモンゴルなどに投資へ
尖閣諸島問題で中国は矢継ぎ早に様々な手を打ってきた。とりわけ、レアアースの禁輸には懸念の声があがった。しかし本当の実態はどうなのか、中国に詳しいジャーナリストの吉村麻奈氏が報告する。*******…
2010.10.27 17:00
SAPIO

日本の対中ODAの総額は6兆円を軽く突破し現在も続いている
領土、経済、軍事と中国にやられっぱなしの日本だが、その中国に日本はいまだ経済援助を続けていることをご存じか。その額しめて9000億円。たしか対中ODA(政府開発援助)は多くの非難にさらされ2008年に終了した…
2010.10.27 10:00
SAPIO

中国の最大の問題は「世界一維持できぬこと」と井沢元彦氏
尖閣諸島の問題で、なぜ、中国は激しく抗議し大規模な反日デモまで仕掛けてくるのか。それは、中華思想と共産主義に毒された中国にとって日本は常に悪でなくてはならないからだと、作家の井沢元彦氏は指摘する。…
2010.10.27 10:00
週刊ポスト

櫻井氏 日本は中国と対立する国と「海洋諸国連合」を結ぶべき
今国会で答弁に立った菅直人首相は、尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件の対応をめぐる野党の追及に、自信満々の様子でこう答えた。「私と温家宝首相との懇談で戦略的互恵関係の推進を改めて確認した」―― 明らかに…
2010.10.26 17:00
SAPIO

普通のリンゴの65倍する日本産リンゴ(1300円)が中国で人気
尖閣諸島沖の漁船衝突事件を機に、ますますこじれているようにみえる日中関係。日本製品のボイコットを呼びかける反日デモまで起きているが、現地で聞いてみると、さまざまな分野で「メイド・イン・ジャパン」旋…
2010.10.26 17:00
女性セブン
トピックス

《ガッポリ建設クズ芸人・小堀敏夫の相方、室田稔がケーブルテレビ局から独立》4月末から「ワハハ本舗」内で自身の会社を起業、前職では20年赤字だった会社を初の黒字に
NEWSポストセブン

《現場に現れた“謎のパーカー集団”》『≠ME』イベントの“暴力沙汰”をファンが目撃「計画的で、手慣れた様子」「抽選箱を地面に叩きつけ…」トラブル一部始終
NEWSポストセブン

小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン

《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン

中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン

《「やーよ!」のブレイクから10年》「性転換手術すると出演枠を全部失いますよ」 GENKING.(40)が“身体も戸籍も女性になった現在” と“葛藤した過去”「私、ユニセックスじゃないのに」
NEWSポストセブン

《嘘、借金、遅刻、ギャンブル、事務所解雇》クズ芸人・小堀敏夫を28年間許し続ける相方・室田稔が明かした本心「あんな人でも役に立てた」
NEWSポストセブン

《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン

《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン

元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト

【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン

ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト