国内

小室眞子さん、10月20日の美智子さまの米寿に帰国予定なし 月末には圭さん司法試験の合格発表

日本食を恋しく思っているという(写真/時事通信フォト)

日本食を恋しく思っているという(写真/ABACAPRESS/時事通信フォト)

 2012年、美智子さまの喜寿を記念した特別展に、美智子さまが小学3年生の「眞子ちゃん」にあてた手紙が収録された。それから10年。眞子さんは皇室から離れ、異国の地で生きることを選んだ。帰国の予定はない──米寿を迎えられる「ばあば」に対し、彼女はいま何を思うだろうか。

 夜の冷えこみも増し、すっかり秋めいた9月下旬のニューヨークの街。小室眞子さんの姿は、自宅から徒歩15分の鮮魚店にあった。長い髪はコンパクトにまとめられ、黒いVネックの長袖カットソーにデニムを合わせ、肩からはエコバッグと黒いポシェットを下げている。鮮魚店の店員は、「うちはニューヨークでは珍しく、新鮮な海産物を扱っているので、日本人がよく来るんですよ」と話す。

「魚を生食する文化のないアメリカのスーパーでは、日本のように気軽に魚が手に入らないんです。お刺身など新鮮な魚が食べたくなったら、専門店で買うしかない。彼女はポンパノという白身魚とさわらを買っていきましたよ。わざわざうちに来たということは、日本食が恋しくなったのでしょう」(前出・鮮魚店の店員)

 誰しも、生まれ故郷から長く離れると思い出すのは、「ふるさとの味」だろう。家族で囲んだ懐かしい食卓の向こうに浮かぶ母親の顔、そして初孫の自分を誰よりもかわいがり、甘えさせてくれた祖母の笑顔──。

 この10月末、小室圭さんが7月末に受験した3度目のニューヨーク州司法試験の合格発表が控えている。

「秋篠宮さまは周囲に『4度目の受験は許されない』と漏らされているといいます。今回も不合格の場合には、在ニューヨーク日本国総領事館など、これまでふたりを支援してきた秋篠宮さまとかかわりのある組織からの支援が打ち切られるかもしれません。物価の高騰が続くニューヨークで種々のサポートがなくなったら、ふたりは果たして生活を続けられるでしょうか」(宮内庁関係者)

 小室さんが弁護士を目指して渡米してからはや4年。いまだに弁護士にはなれず、法律事務所で事務員として働く。

「小室さんの仕事が不安定であることは、眞子さんの仕事にも影響するんです。夫婦がアメリカに住むためにはビザが必要ですが、小室さんの仕事の都合で、いま眞子さんは現地では職を得ることができない『配偶者ビザ』で暮らしているとされます。眞子さんとしては、これまでのキャリアを生かして美術館や博物館でバリバリ働きたいでしょうが、いまのところは“無償のボランティア”としてしか働けない状態です」(現地ジャーナリスト)

 すでに世界最高峰の「メトロポリタン美術館」に展示されていた日本人画家の絵に解説文書を寄せるなどの活動を始めている眞子さん。最近は美術館の職員らと視察に出かけ、頻繁にミーティングを行っていると報じられたが、ボランティアでは思う存分働けないのが現状だろう。

「10月は結婚1周年であるのと同時に、眞子さんの誕生日(23日)も、小室さんの誕生日(5日)もある。まさか1年経っても、仕事も生活も安定していないとは思ってもみなかったでしょう。何より、今年の10月というのは、皇室にかかわる人にとっては、何にもましておめでたいことがあるのに……」(前出・宮内庁関係者)

 10月20日、上皇后美智子さまが「米寿」の88才の誕生日を迎えられる。美智子さまのおめでたい節目となれば、皇室内外が広く祝賀ムードで盛り上がることだろう。

「眞子さんは上皇ご夫妻にとっては目に入れても痛くないほどかわいい初孫です。眞子さんは、結婚が足踏みをしたときに寄り添ってくださった美智子さまに、皇室からは離れたけれど、せめて元気な顔を見せたい、お祝いの一言でも伝えたいという気持ちでしょう。

 ただ、まさかの想定外で、3回も司法試験を受けることになった小室さんの合格発表がこの10月末に控えています。さすがに今後の生活の見通しも立たない瀬戸際となると、祖母の誕生日のお祝いで日本に帰っている場合ではないかもしれません。眞子さんにとっては大誤算であり、痛恨のことです」(皇室ジャーナリスト)

関連記事

トピックス

声優高槻かなこ。舞台や歌唱、配信など多岐にわたる活躍を見せる
【独占告白】声優・高槻かなこが語る「インド人との国際結婚」の真相 SNS上での「デマ情報拡散」や見知らぬ“足跡”に恐怖
NEWSポストセブン
人気キャラが出現するなど盛り上がりを見せたが、消防車が出動の場面も
渋谷のクラブで「いつでも女の子に(クスリ)混ぜますよ」と…警察の本気警備に“センター街離れ”で路上からクラブへ《渋谷ハロウィン2025ルポ》
NEWSポストセブン
クマによる被害
「走って逃げたら追い越され、正面から顔を…」「頭の肉が裂け頭蓋骨が見えた」北秋田市でクマに襲われた男性(68)が明かした被害の一部始終《考え方を変えないと被害は増える》
NEWSポストセブン
園遊会に出席された愛子さまと佳子さま(時事通信フォト/JMPA)
「ルール違反では?」と危惧する声も…愛子さまと佳子さまの“赤色セットアップ”が物議、皇室ジャーナリストが語る“お召し物の色ルール”実情
NEWSポストセブン
(時事通信フォト)
「日本ではあまりパートナーは目立たない方がいい」高市早苗総理の夫婦の在り方、夫・山本拓氏は“ステルス旦那”発言 「帰ってきたら掃除をして入浴介助」総理が担う介護の壮絶な状況 
女性セブン
9月に開催した“全英バスツアー”の舞台裏を公開(インスタグラムより)
「車内で謎の上下運動」「大きく舌を出してストローを」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサーが公開した映像に意味深シーン
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(クマの画像はサンプルです/2023年秋田県でクマに襲われ負傷した男性)
《コォーってすごい声を出して頭をかじってくる》住宅地に出没するツキノワグマの恐怖「顔面を集中的に狙う」「1日6人を無差別に襲撃」熊の“おとなしくて怖がり”説はすでに崩壊
NEWSポストセブン
「原点回帰」しつつある中川安奈・フリーアナ(本人のInstagramより)
《腰を突き出すトレーニング動画も…》中川安奈アナ、原点回帰の“けしからんインスタ投稿”で復活気配、NHK退社後の活躍のカギを握る“ラテン系のオープンなノリ”
NEWSポストセブン
真美子さんが完走した「母としてのシーズン」
《真美子さんの献身》「愛車で大谷翔平を送迎」奥様会でもお酒を断り…愛娘の子育てと夫のサポートを完遂した「母としての配慮」
NEWSポストセブン
11歳年上の交際相手に殺害されたとされるチャンタール・バダルさん(21)千葉県の工場でアルバイトをしていた
「肌が綺麗で、年齢より若く見える子」ホテルで交際相手の11歳年下ネパール留学生を殺害した浅香真美容疑者(32)は実家住みで夜勤アルバイト「元公務員の父と温厚な母と立派な家」
NEWSポストセブン
アメリカ・オハイオ州のクリーブランドで5歳の少女が意識不明の状態で発見された(被害者の母親のFacebook /オハイオ州の街並みはサンプルです)
【全米が震撼】「髪の毛を抜かれ、口や陰部に棒を突っ込まれた」5歳の少女の母親が訴えた9歳と10歳の加害者による残虐な犯行、少年司法に対しオンライン署名が広がる
NEWSポストセブン
「秋の園遊会」でペールブルーを選ばれた皇后雅子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA)
《洋装スタイルで魅せた》皇后雅子さま、秋の園遊会でペールブルーのセットアップをお召しに 寒色でもくすみカラーで秋らしさを感じさせるコーデ
NEWSポストセブン