2012年トップの大島優子(写真:時事通信フォト)
2003年:松井秀喜
ニューヨーク・ヤンキースに入団。チーム2位の106打点を記録するなど大活躍した。
2004年:ペ・ヨンジュン
NHK総合で『冬のソナタ』が放送され大ブレイク。愛称「ヨン様」が流行語大賞に輝く。
2005年:堀江貴文
ニッポン放送の「敵対的買収」で世間を騒然とさせ、総選挙に出馬するもあえなく落選。
2006年:安倍晋三
「麻垣康三」のポスト小泉レースに勝利、史上最年少・初の戦後生まれ総理大臣に。「美しい国」を掲げる。
2007年:安倍晋三
閣僚のスキャンダルや失言、年金記録漏れなど問題が相次ぎ参院選惨敗。体調悪化で辞任。
2008年:麻生太郎
首相に就任後、「ミゾウユウ(未曾有)」など数々の漢字誤読と失言を連発。野党から解散を要求される。
2009年:小沢一郎
「西松建設事件」による秘書逮捕で民主党代表を辞任し幹事長に。事務所の労働保険未加入も追及される。